Dp1-2 米粉へ乳化能を付与する技術 その2(澱粉の改変,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
コンゴーレッドとサイクロデキストリン間の各種pHでの相互作用のスペクトル分析
-
市販食パンのすだちに関する2次元離散フーリエ変換法によるディジタル画像解析
-
加熱処理による米粉の改質ならびにその調理・加工適性の解明
-
加熱処理米粉糊液およびゲルの物理化学的特性
-
加熱処理が米粉の糊化特性に与える影響
-
加熱処理が米粉の物理化学的特性に及ぼす影響 : 加熱処理米粉の調理・加工への利用(第1報)
-
乾熱処理および湿熱処理がキビ粉の物理特性に及ぼす影響
-
サイクロデキストリンを用いたコエンザイムQ10の熱特性とヒトにおける吸収性の改善
-
空気圧入型エクストルーダによる膨化食品の開発
-
回転円筒型自動膜ろ過システムによる牛乳カゼインの連続酵素分解
-
VFFによるカゼイン加水分解物の連続分離 : 食品
-
冷麺の食味特性におよぼすでんぷん原料の影響
-
澱粉ゲルの老化初期におけるクリープ挙動
-
各種物質添加による澱粉の食感制御
-
加熱処理米粉糊液およびゲルの物理化学的特性
-
改質米粉および改質キビ粉の小麦粉への配合が膨化食品の食品テクスチャーに与える影響
-
加熱処理が米粉の物理化学的特性に及ぼす影響
-
食品コロイド入門
-
小麦澱粉ゲルの硬化に対する糖アルコールの抑制作用
-
小麦澱粉ゲルの硬化に対する糖アルコールの御制作用
-
小麦澱粉ゲルの硬化に対する糖の抑制作用
-
小麦澱粉ゲルの硬化に対する糖の抑制作用
-
冷凍食品の品質制御
-
大豆の吸水速度の解析
-
調理済冷凍食品の品質評価と製造プロセス制御
-
ポリオールによるデンプン老化抑制の機構 食品可塑剤としての水の構造を規則化
-
食感・機能創造を支える食品レオロジー
-
食品製造分野における製造技術と設備・装置の動向 (特集1 2004年の科学装置産業を展望する)
-
強力超音波の応用 食品の安全性のための製造技術-超音波の利用
-
食品の安全・品質管理をめぐる最近の動向 (特集1 食品工場を支える安全・品質管理技術)
-
最近の技術 HMRを支える新しい食品加工・保蔵技術
-
健康維持、安全性確保、環境負荷低減に寄与する 新しい食品の製造・保蔵技術
-
次世代型の食品製造・保蔵の技術開発
-
食品製造・加工技術の動向 (特集 21世紀の食品製造技術)
-
物理処理により改質したキビ粉を用いた加工食品の開発
-
最近の食品製造における技術、装置の進歩と食品開発 (特集/これからの食品開発を考える(11))
-
食料危機と原材料 : 鬱々たる現状からの脱出に向けて
-
炭水化物の高度利用(流通利用セミナ-)
-
α-リポ酸の辛味に対するサイクロデキストリンの影響
-
Da-8 Pseudogluconobacter saccharoketogenes休止菌体の各種糖質への作用性(糖質の合成・生産,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
-
Da-7 Pseudogluconobacter saccharoketogenesが産生する脱水素酵素の解析(糖質の合成・生産,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
-
Dp1-9 D-グルクロン酸の新規製造方法の開発(糖質の構造・機能・生産,新技術-3,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
-
Dp1-10 微生物変換法によるD-グルカル酸の生産(糖質の構造・機能・生産,新技術-3,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
-
Dp1-3 米粉へ乳化能を付与する技術 その3(澱粉の改変,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
-
Dp1-2 米粉へ乳化能を付与する技術 その2(澱粉の改変,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
-
Dp1-1 米粉へ乳化能を付与する技術 その1(澱粉の改変,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
-
Da1-2 加賀レンコンから分離した澱粉の性質について(澱粉の食品利用,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
-
ラクトスクロースの摂取が妊婦の便通および腸内菌叢に及ぼす影響と安全性の検討
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク