10 肥前方式親訓練(HPST)プログラムによる親の養育態度の変化(口頭発表-2,研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-12-02
著者
-
山上 敏子
国立肥前療養所
-
福田 恭介
福岡県立大学人間社会学部
-
大隈 紘子
国立肥前療養所
-
伊藤 啓介
国立肥前療養所情動行動障害センター
-
中野 俊明
国立肥前療養・所情動行動障害センター
-
免田 賢
国立肥前療養・所情動行動障害センター
-
後藤 晶子
国立肥前療養所
-
陣内 咲子
国立肥前療養所情動行動障害センター
-
温泉 美雪
国立肥前療養所情動行動障害センター
-
小原 葉子
国立肥前療養所情動行動障害センター
-
大隈 紘子
国立肥前療養・所情動行動障害センター
-
陣内 咲子
国立肥前療養所・情動行動障害センター
-
陣内 咲子
国立肥前療養・所情動行動障害センター
-
福田 恭介
福岡県立大学
-
伊藤 啓介
国立肥前療養・所情動行動障害センター
-
山上 敏子
国立肥前療養・所情動行動障害センター
関連論文
- 神経症治療と行動療法
- シンポジウムに対する討論
- 手立てとしての行動療法
- 31 潜在的児童虐待被害者の実態(自主シンポジウム)
- 看護学生に対する体験学習の試み
- 友枝敏雄編, 『心と社会をはかる・みる-人間科学への招待-』, 九州大学出版会, 2005年, B5版, 282頁, 2625円
- 学生による比喩表現を用いた現実と理想の授業評価
- ビジランス課題中における持続性瞬目と一過性瞬目
- ペアレントトレーニング情報提供による4歳児をもつ親の養育態度の変化
- 学生の授業評価から見えてきた教員の授業改善