連続型k-out-of-n:Fシステムの最適配置問題へのSAの適用(信頼性モデリングと最適化)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
直線状に配置されたn個のコンポーネントにより構成され,k個以上の連続するコンポーネントが故障したときにシステム全体が故障となるシステムを線形連続型k-out-of-n:Fシステムといい,その両端のコンポーネントをつなげて円形にしたシステムを円形連続型k-out-of-n:Fシステムという.これらふたつのシステムを総称して連続型k-out-of-n:Fシステムという.このようなシステムに関する主要な問題のひとつに最適配置問題,すなわちシステム信頼度が最大となるコンポーネントの配置を求める問題がある.その最適解はすべてのコンポーネント配置についてシステム信頼度を計算することにより求めることができるが,コンポーネント数が多くなると膨大な計算量が必要となり,解を得ることが困難となる.分枝限定法等を利用して効率的に最適解を求めるアルゴリズムも提案されているが,あまり大規模なシステムには適用できない.このため,近年の研究は近似解法の提案に関するものが多い.筆者らはシミュレーテッドアニーリングを適用し,システムの特性を考慮することにより短時間でよい近似解が得られるアルゴリズムを提案してきた.本稿ではその研究結果の一部を紹介する.
- 2013-01-01
著者
関連論文
- SAを用いた線形連続型k-out-of-n:Fシステムの最適配置問題の解法
- シミュレーテッドアニーリングを用いた円形連続型k-out-of-n:Fシステムの最適配置問題の解法(システムの信頼性,信頼性一般)
- 円形連続型k-out-of-n:Fシステムの最適配置問題解法アルゴリズムの提案(システムの信頼性,信頼性一般)
- 4C5 大学の学外実習におけるリフレクションを支援するICT活用方法の検討(大学でのICT活用,新しい教育の波)
- 2C4 ブレンディッドラーニングでの学習者状態情報の分析に関する研究(テクノロジーと教育方法,日本教育情報学会第23回年会)
- ブレンディッドラーニングによるプログラミング学習の実践と評価
- ブレンディング型e-learning学習支援システムの開発と授業実践での利用評価
- ブレンディング型e-learning学習支援システムを利用した授業実践
- 2C6 ブレンディング型授業に適したe-learningシステムの機能の検討(e-Learning,日本教育情報学会第22回年会)
- 2C5 ブレンディング型e-learning学習支援システムを利用したプログラミング演習(e-Learning,日本教育情報学会第22回年会)
- eラーニングの概要と授業で利用できる eラーニング支援システムの検討
- 3D2 ブレンディング型授業形態の類型による教材開発と授業実践(大学教育 (1), 日本教育情報学会第21回年会)
- 1C2 授業での実践を通したe-learning 学習支援システムの評価と機能拡張(e-learning, 日本教育情報学会第21回年会)
- 2B6 協調学習ツールを実装するe-learning支援システムの設計と開発(学習環境の開発・e-Learning)
- 2B5 協調活動を指向したe-learning支援システムの機能要件(学習環境の開発・e-Learning)
- 段階評価における項目の重み導入による三次元的分析の試み--大学における授業評価分析を事例として
- E-009 パラグラフの抽象化による新聞記事文章の自動構造化(E.自然言語・文書・ゲーム)
- ICTを活用した福祉領域の学外実習におけるリフレクション支援と評価
- 回転・反転による配置を排した遺伝的アルゴリズムによる円形連続型k-out-of-n:Fシステムの最適配置問題の解法 (特集 設備の安全性・信頼性)
- 遺伝的アルゴリズムを用いたCircular Consecutive-k-out-of-n : F Systemの最適配置問題の解法(信頼性国際規格, 安全性, 信頼性一般)
- 遺伝的アルゴリズムを用いたCircular Consecutive-k-out-of-n : F Systemの最適配置問題の解法(信頼性国際規格, 安全性, 信頼性一般)
- ICTを活用した福祉領域の学外実習におけるリフレクション支援と評価
- SAを用いた多状態連続型k-out-of-n:Fシステム最適配置問題の解法(ソフトウェアの信頼性,信頼性一般)
- 連続型k-out-of-n:Fシステムの最適配置問題へのSAの適用(信頼性モデリングと最適化)