第22回研究大会ワークショップ : 同一データの複眼的分析からわかること-岡崎敬語調査3場面の再分析-
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
橋下徹大阪府知事記者会見記録の探索的分析
-
談話型による第2次岡崎敬語調査3場面分析の試み
-
陣内正敬著, 『外来語の社会言語学-日本語のグローカルな考え方-』, 2007年6月10日発行, 世界思想社刊, B6判, 196ページ, 1,900円+税
-
[社会言語科学会]第22回研究大会ワークショップ 同一データの複眼的分析からわかること--岡崎敬語調査3場面の再分析
-
敬語研究と実時間的言語変化研究との接点を求めて (特集:敬語研究のフロンティア)
-
国立国語研究所による「ことばの世論調査」
-
国立国語研究所による「ことばの世論調査」(調査紹介)
-
方言調査データのXMLによるデータベース化
-
法令の言語変異を探る
-
敬語の丁寧さ(言語変化を追跡・予測する-言語の定点経年調査から,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
-
東京方言格助詞「を」の使用に関わる言語的諸要因の数量的検証
-
第2言語コーパスからみた言語普遍性
-
国立国語研究所の継続する言語の定点経年調査(言語変化を追跡・予測する-言語の定点経年調査から,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
-
[社会言語科学会]第16回研究大会ワークショップ 国会会議録はどれほど発言に忠実か?--整文化の実態を探る
-
VARBRULプログラムとは何か
-
ネット社会と集団語 (特集 ネット社会の集団語)
-
言語資料としての国会会議録検索システム
-
定量的大規模言語調査方法論における日・欧米比較(2002年度関西研究大会)
-
Digital Devices in Sociolinguistic Fieldworks
-
「を」格ゼロマーク化と中間言語 : 中国語母語話者の場合
-
中間言語と言語変異 : KY コーパスを使った「を」格ゼロマーク化の分析
-
コーパス調査と計量的研究 (日本語の計量研究法) -- (1章 計量研究法とは)
-
フィールドワーク資料のデジタル化
-
変異理論による文法的変異へのアプローチ
-
Variable Grammar of Teen-agers : The case of Zero-Marking of the Accusative Case in Tokyo Japanese (abstract)
-
10代の文法と言語変異 : 東京語格助詞「を」 ゼロマーク化データから
-
社会言語学 (特集 ことばへのアプローチ143冊--言語研究のためのブックガイド)
-
ハワイのプランテーションで作られた接触方言 : オーラルヒストリー資料に見られるコイネー日本語
-
On the Conservatism of Embedded Clauses
-
東京語「を」格ゼロマーク化の社会言語学的解釈
-
C4-3.アクセント型知覚のゆれ : 言語内的・外的要因による分析(研究発表,音声学会2010年度(第24回)全国大会発表要旨)
-
ことばの変化と伝播(日本語学会2010年度秋季大会ワークショップ発表要旨)
-
法令に見られるサ変動詞の五段化・上一段化について : 2001年から2011年のデータ分析
-
岡崎敬語調査報告 : 継続サンプルの分析 (日本語学会2012年度春季大会ワークショップ発表要旨)
-
地域言語のデータ処理の批判的検討と新展開(日本語学会2011年度春季大会ワークショップ発表要旨)
-
日本語の攻防 文法 ら抜き言葉
-
現行法令におけるサ変動詞五段化・上一段化現象の言語内的要因
-
朝日祥之 著/真田信治 監『サハリンに残された日本語樺太方言』
-
岡崎100年間の「ていただく」増加傾向 : 受恵表現にみる敬語の民主化
-
記憶モデルによる敬語意識の変化予測(敬語研究のフロンティア)
-
敬語研究と実時間的言語変化研究との接点を求めて(敬語研究のフロンティア)
-
「鶴岡市における共通語化の調査」データのコウホート分析 : ベイズ型コウホートモデル(XXII)(一般セッション 統計数理研究所)
-
第22回研究大会ワークショップ : 同一データの複眼的分析からわかること-岡崎敬語調査3場面の再分析-
-
岡崎敬語調査報告 : 継続サンプルの分析(日本語学会2012年度春季大会ワークショップ発表要旨)
-
第20回研究大会ワークショップ : 敬語を経年的に見つめる
-
「鶴岡市における共通語化の調査」データのコウホート分析(2) : ベイズ型コウホートモデル(XXIII)(特別セッション 第4回鶴岡市における言語調査-60年間の言語変化を追って-)
-
音韻とアクセントに関する共通語運用能力の生涯変化(特別セッション 第4回鶴岡市における言語調査-60年間の言語変化を追って-)
-
第4回鶴岡市における言語調査(2) : ランダム・サンプリング調査の設計と実施(特別セッション 第4回鶴岡市における言語調査-60年間の言語変化を追って-)
-
第4回鶴岡市における言語調査(1) : 調査設計とパネル調査の実施(特別セッション 第4回鶴岡市における言語調査-60年間の言語変化を追って-)
-
ハワイ日系移民の口語にみられる人称詞表現についての論考
-
国会会議録はどれほど発言に忠実か? : 整文化の実態を探る(第16回研究大会ワークショップ)
-
SC2-3 「鶴岡市における共通語化の調査」データのコウホート分析(3) : ベイズ型コウホートモデル(XXIV)(特別セッション 第4回鶴岡市における言語調査(II)-到達点と新たな課題-)
-
形態素解析の大規模言語調査データへの応用 : 岡崎敬語調査パネルデータにおける名詞・代名詞・動詞の相対頻度数に対する話者性別効果の検証
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク