小中をつなぐストーリーテリングの実践
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present action research is a unique attempt in that junior high school students performed a storytelling in English for elementary school children. This practical-minded research asked three questions: (a) What kinds of activities are possible for junior high school students in preparation for the storytelling performance, which would integrate four English skills? (b) How much can elementary school children understand of the story told to them? (c) What is the significance of storytelling activities for both elementary school children and junior high school students? Twelve ninth graders participated and performed for fourth graders. The ninth graders went through various activities in order to prepare for the storytelling performance, which required four skills in English. The degree of comprehension on the part of the elementary school children was measured after the performance. As a result, it was proved that children have a capacity to understand a story even though they do not know every individual word used in the story. In the preparation stage, the junior high school students enjoyed expressing their ideas, discussing them with their peers, and collaborating with each other; in other words, they enjoyed being in a "learning community," which was clearly reflected in their reflection sheets. Also they learned how to rewrite a story on their own based on the original, with the audience in mind. In conclusion, storytelling is an effective activity in terms of language learning, building confidence in students, and creating a learning community in school.
- 関東甲信越英語教育学会の論文
- 2008-03-01
著者
関連論文
- 【研究ノート】中学生の第一言語と第二言語における“語彙.概念リンク"の発達
- 学習者を育てるライティング--パラグラフ・ライティングとクリティカル・シンキング (特集 これからのライティング指導--自律する学習者を育むために)
- 中学生におけることばの概念と第1言語、第2言語の認知機構に関する縦断的分析
- Web掲示板を利用した中学生へのライティング指導 : ネットを利用した学びの場の構築をめざして(言語の学習・教育と言語処理)
- 公立小学校への英語教育導入 : 教員養成はどうするか(「国家戦略」としての外国語教育-そのあるべき姿を求めて-)
- 「知識伝達モデル」から「知識変形モデル」への発展を志向するアカデミック・ライティング指導 : 「問いかけ」とピア・レビューの重要性に着目して(I.教育科学系)
- 日本におけるクリティカル・シンキング教育導入の実践と今後の可能性()
- コミュニケーション能力を高める小学校英語のためのコースウェアとCD-ROM教材開発--英語教材を通しての児童・学部教育・附属教育連携
- データから見る英語学習入門期における書く力 : 独自到達度テストの結果分析
- これからの小学校英語の方向性に関する一考察 : ある国立大学附属小学校のケーススタディから(II.人文・社会科学系)
- 日本と韓国の中学校英語科教科書の比較 : 論理的思考を育てるという観点から(II.人文・社会科学系)
- 公立学校英語教員採用試験の現状と課題 : 採用試験は機能しているか?(英語教育の到達目標-その基準を求めて-)
- 思考力育成の試み : 中学生の英語ライティング指導を通して
- 第4シンポジウム : これからの小学校英語カリキュラム作成への提言
- 韓国小学校英語教育からの示唆
- 英語ライティングを通じて,思考力,論述力を身につけよう! (特集 授業にプラスαの要素を!--「5技能」組み合わせのすすめ)
- これからのライティング指導:教室指導の留意点 (特集 発信させるライティング指導)
- 第一言語と第二言語における“語彙-概念リンク"の発達その2
- まとまりのある文章を書かせる指導 (特集 新課程で育てる英語で表現する力)
- 中学生へのパラグラフ・ライティング指導の効果の検証
- 小中をつなぐストーリーテリングの実践
- 中学生へのパラグラフ・ライティング指導の効果の検証
- 韓国小学校英語教育からの示唆