B-9-12 分散するEV用リチウムイオンバッテリーの仮想集積技術 : 電力システム連携に向けた多数台EV充電電力の可制御化(B-9.電子通信エネルギー技術,一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-06
著者
-
工藤 耕治
NECシステムデバイス研究所
-
荻本 和彦
東京大学 生産技術研究所 エネルギー工学連携研究センター
-
矢野 仁之
日本電気株式会社光・超高周波デバイス研究所
-
矢野 仁之
NECデバイスプラットフォーム研究所
-
井口 浩人
日本電気株式会社サービスプラットフォーム研究所
-
池上 貴志
東京大学 生産技術研究所 エネルギー工学連携研究センター
-
池上 貴志
東京大学
-
荻本 和彦
東京大学
-
片岡 和人
東京大学
-
片岡 和人
東京大学生産技術研究所
-
工藤 耕治
日本電気株式会社
-
矢野 仁之
日本電気株式会社
-
井口 浩人
日本電気株式会社
関連論文
- 5.太陽光発電と電力システム(太陽エネルギー発電の現状と将来展望)
- 消費者行動をとらえる文理融合研究
- フレキシブル基板プラットフォーム上のシングルモードファイバ直接結合10Gbps VCSEL-TOSA(光波ネットワーク・光アクセスに向けた光波デバイス, 光集積回路, 一般)
- 1.58μm帯を用いた640Gb/s DSF 400km WDM 伝送実験
- 狭幅選択MOVPEを用いたAlGaInAs-MQW構造10Gb/s非温調EA変調器集積光源(超高速・大容量光伝送処理,デバイス技術,及び一般)
- 階層モデルによる電源・流通設備拡張計画の提案
- 連系系統の電源計画における最適潮流計算の収束性に関する検討
- 電力供給計画における信頼性指標の計算手法と評価
- 太陽光発電の広域的ならし効果に関する分析・評価
- 太陽光発電を含む長期電力需給計画手法