相互平滑化効果を考慮した太陽光発電大量導入時の出力変動想定の一手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Mutual smoothing effect of renewable energy (RE) is quite important because amount and cost of countermeasure for maintaining soundness of power system highly depend on evaluation of the effect. In spite of the importance, there is no established method to evaluate the effect yet. The paper presents a method for presuming total output fluctuation of highly penetrated RE from few measured data considering the effect. By analyzing measured data, existing photovoltaic (PV) output fluctuation is revealed to be coherent at slower swing period and random at faster. To represent the PVs output fluctuation tendencies, “Transfer Hypothesis” is introduced. “Constant transfer swing period hypothesis” and “-20dB/dec slope hypothesis” are supplementary introduced. Those hypotheses are verified by direct and indirect methods using the measured data. Only 3 sites data are able to presume total fluctuation of 15 sites successfully. Relationship of distance and transfer swing period of every 2 sites out of the 15 sites agrees to those hypotheses. Finally, the paper shows total fluctuation presumption of highly penetrated PV in Hokuriku region using proposed methods.
- 2011-10-01
著者
-
荻本 和彦
東京大学生産技術研究所エネルギー工学連携研究センター
-
荻本 和彦
東京大学 生産技術研究所 エネルギー工学連携研究センター
-
駒見 慎太郎
北陸電力(株)技術開発研究所
-
名古屋 洋之
北陸電力
-
荻本 和彦
東京大学 生産技術研究所エネルギー工学連携研究センター
-
名古屋 洋之
北陸電力(株)技術開発研究所
-
名古屋 洋之
北陸電力 (株) 技術開発研究所
-
駒見 慎太郎
北陸電力 (株) 技術開発研究所
関連論文
- 5.太陽光発電と電力システム(太陽エネルギー発電の現状と将来展望)
- 階層モデルによる電源・流通設備拡張計画の提案
- 連系系統の電源計画における最適潮流計算の収束性に関する検討
- 電力供給計画における信頼性指標の計算手法と評価
- 太陽光発電の広域的ならし効果に関する分析・評価
- 太陽光発電と電力システム
- 太陽光発電を含む長期電力需給計画手法
- 8-21 長期エネルギー需給解析の展開((7)エネルギー需給,Session 8 エネルギー評価・経済)
- モンテカルロ法による電力系統の高速な信頼性評価法
- 変数縮約最適潮流計算を用いた電力系統の信頼性評価法
- ロバスト電源計画手法とその評価
- 広域に大量導入された太陽光発電のkW価値の評価
- 電力需給調整力確保に向けた家庭内機器最適運転計画モデルの開発
- 8-20 ロバストなエネルギー需給構造に向けた指標体系((7)エネルギー需給,Session 8 エネルギー評価・経済)
- 複数サイト間での風力発電出力変動に関する一考察
- 系統負荷の短時間電圧安定性を改善する分散型電源の動的電圧維持機能の実験的評価
- 分散型電源大量導入時における動的負荷の安定性解析
- 分散型電源大量導入時における動的負荷を考慮した過渡安定度
- 物理的構造と観測データに基づく電力系統の動的負荷モデル
- 相互平滑化効果を考慮した太陽光発電大量導入時の短周期出力変動の一予測法
- 実配電線の詳細データを用いたPV導入時における進相運転の有効性検証
- 電力需給調整力確保に向けた家庭内機器最適運転計画モデルの開発
- 低炭素社会における電力システム
- 電力需給バランス制御に貢献する家庭内機器最適運転モデルの評価
- PV大量連系による配電線電圧上昇の抑制対策
- 連続と非連続の間
- 住宅用分電盤電流データを用いた機器稼働状況推定手法
- 太陽光発電の発電量予測の現状と課題
- サポートベクターマシンを用いた日射量予測に関する研究
- 再生可能エネルギー導入における電力システムの課題 : 需給計画・運用の高度化と再生可能エネルギー出力予測
- 相互平滑化効果を考慮した太陽光発電大量導入時の出力変動想定の一手法
- 分散エネルギーマネジメントシステムによる機器の最適運転計画(スマートグリッドとOR)
- エネルギーシステムの発展とスマートグリッド(スマートグリッドとOR)
- 地域偏在による平滑化効果の低減を考慮した太陽光発電出力変動推定手法
- 動的負荷と分散型電源を考慮した電力系統の動態安定度解析
- 家庭や地域毎の分散エネルギーマネジメントによる蓄電池の運用効果の評価
- 我が国の長期の電力需給ベストミックスの予備検討
- 太陽光発電が大量導入された電力系統における蓄電池を用いた負荷周波数制御の一方式 (特集 出力変動電源の系統連系技術)
- 地域偏在による平滑化効果の低減を考慮した太陽光発電出力変動推定手法
- 配電用変圧器のタップ動作を考慮したPV進相運転による電圧上昇抑制効果
- 相互平滑化効果を考慮した太陽光発電大量導入時の出力変動想定の一手法
- 電力系統におけるPV常時進み定力率運転の効用
- 震災影響を踏まえた2030年に向けた電力需給
- B-9-12 分散するEV用リチウムイオンバッテリーの仮想集積技術 : 電力システム連携に向けた多数台EV充電電力の可制御化(B-9.電子通信エネルギー技術,一般セッション)
- 長期エネルギー需給計画とインテグレーション
- 長期電力需給解析のための電力需要曲線の想定手法
- 住宅用分電盤電流データを用いた機器稼働状況推定手法
- 地域偏在による平滑化効果の低減を考慮した太陽光発電出力変動推定手法
- 相互平滑化効果を考慮した太陽光発電大量導入時の出力変動想定の一手法
- 太陽光発電が大量導入された電力系統における蓄電池を用いた負荷周波数制御の一方式
- 電力系統におけるモータ負荷のパラメータ同定精度向上
- 配電用変圧器のタップ動作を考慮したPV進相運転による電圧上昇抑制効果
- 電力系統におけるPV常時進み定力率運転の効用
- 将来の電力システムの需給調整力の解析手法
- 相互平滑化効果を考慮した太陽光発電大量導入時の短周期出力変動の一予測法
- 負荷平準化による発電燃料費低減を目的とした電気自動車の多数台充電制御効果の評価
- 配電線レベルの局所的な範囲におけるならし効果を考慮した太陽光発電大量導入時の出力変動想定手法に関する一考察