P-85 オホーツク海・北海道枝幸沖海域の地質構造について(13. 海洋地質,ポスターセッション,一般発表)
スポンサーリンク
概要
著者
-
村上 文敏
(独)産業技術総合研究所
-
村上 文敏
地調・海洋
-
荒井 晃作
金沢大学・理
-
荒井 晃作
産業技術総合研究所
-
岡村 行信
産業技術総合研 活断層・地震研究セ
-
荒井 晃作
産業技術総合研究所 地質情報研究部門
-
村上 文敏
独立行政法人産総研
-
荒井 晃作
独立行政法人産総研
-
岡村 行信
独立行政法人産総研
-
岡村 行信
独立行政法人産業技術総合研究所活断層研究センター
関連論文
- 46. 大桑層、頭川層、十二町層 (鮮新世末期〜更新世前期) の火山灰層による対比
- 2004年スマトラ・アンダマン地震震源近傍における潜航調査
- 2004年12月26日スマトラ島沖地震震源近傍における深海曳航式高分解能SBP記録(8.海洋地質)
- P-52 YK07-14,KR05-04航海で得られた反射法探査記録と精密海底地形に基づく千島海溝陸側斜面域のプレート沈み込みテクトニクスの検討(11.海洋地質,ポスター発表,一般講演)
- O-52 千島海溝と日本海溝における前弧斜面の地質構造と海溝型地震の震源域との関係(6.海洋地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 地中レーダーによる海浜調査
- 25. 富山湾魚津沖で見つかったヤツシマチシマガイの群生地(日本貝類学会平成19年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- 353 伊豆・小笠原弧中部・七曜海山列の地質
- 177 西之島南方.海形海山における海底熱水活動の可能性について
- 伊豆海嶺産マンガン酸化物の起原に関する考察 : 海洋地質
- P-51 高分解能音波探査記録からみた能登半島西方沖の最終氷期以降の堆積相と断層活動度の推定(11.海洋地質,ポスター発表,一般講演)
- 能登半島西方沖の堆積作用・完新世堆積速度と活断層の活動間隔
- 2007年能登半島地震震源域の海底活断層
- 高分解能音波探査装置による能登半島地震震源域の海底活断層調査
- 238 伊豆・小笠原弧,スミスリフトの第四紀後期堆積作用と構造運動
- 深海底構造・微地形音響探査パッケージの開発と適用
- 水曜カルデラの浅部音波探査構造と表層微細地形マッピング(地球物理, 海底熱水系における生物・地質の相互作用)
- ローコスト サイドスキャンソーナーのシステム化と水域試験
- ソロモン海の地質
- 173 背弧リフトの発達過程 : マリアナトラフ北端部の例
- ローコスト サイドスキャンソナーの水域試験
- 224. 伊豆-小笠原弧火山岩のSr-Nd同位体比及び化学組成
- 302. 青ケ島リフト系火山岩のREE、Sr、Nd同位体比特性
- 248 スミスリフトは拡大しているか : Nd, Sr同位体比等からの検討
- 2004年スマトラ・アンダマン地震震源海域における海底変動の観察((1)地震発生帯掘削研究:陸上・海底・過去・未来)
- 駿河湾・東海沖の海底を探る (特集 地質情報展しずおか「プレートの出会う場所で」)
- 2004年スマトラ・アンダマン地震震源近傍における潜航調査
- 駿河湾奥部・富士川河口沖マルチチャンネル音波探査(8.海洋地質)
- アナログ式海底地層探査装置のデジタル化
- 浜松沖前弧斜面上部に発達する活断層とテクトニクス
- O-181 音波探査および潜航調査にもとづく浜松沖陸棚斜面の地質構造
- 200 静岡県有度丘陵沖内側大陸棚にみられる礫帯
- 大東海嶺周辺の地磁気および重力異常について : 海洋地質
- 182. 浅海堆積物中の磁化強度変動 : 十二町層中部 (上部更新統) の例を中心に
- 223 駿河湾西部御前崎沖大陸棚の基盤構造
- 292. 日本海久六島西方の海底表層に認められたタービダイト
- 静岡県浮島ヶ原低地の水位上昇履歴と富士川河口断層帯の活動
- GISを利用したSEG-Y形式反射法地震探査データベース
- 南極海域反射法地震探査データのデータベース作成
- 134 静岡県有度丘陵沖大陸棚の堆積・基盤構造について
- 199 駿河湾西部,有度山沖の海底地質
- O-45 北海道北西沖大陸棚のテクトニクスと堆積層序発達史
- O-94 渥美半島沖の音響層序と石灰質ナンノ化石年代(11. 海洋地質)
- 139 前期更新統十二町層に認められる海進・海退による周期的岩相変化
- 噴火湾周辺の底質 : 海洋地質
- 中央太平洋海盆における白嶺丸GH77-1調査航海結果の概報 : 海洋地質
- 白嶺丸による最近の成果 : とくに沖縄東方海域について : フィリピン海域の地質学的諸問題
- 中央太平洋の音響的層序とその地質学的解釈 : 海洋地質
- 九州西方および山陰沖の地質 : 海洋地質
- 243 駿河湾西部御前崎〜相良沖大陸棚における基盤および堆積構造の研究
- O-180 北海道南東部釧路沖隆起帯と十勝沖沈降帯の新第三系音響層序と地質構造
- 南極周辺海域の地質調査--白嶺丸による20年間の成果 (総特集 新しい南極地球科学--半世紀の進展と展望) -- (3章 南大洋の地球科学研究)
- 172 伊豆・小笠原弧,スミス凹地における堆積作用
- 温帯浅海域の炭酸塩堆積システム - オーストラリア, ヴィクトリア州南部, 第三系上部漸新統・下部中新統 -
- 霞ヶ浦の湖底微地形と音波の反射強度について : 海洋地質
- 鹿児島湾の音波探査 : 日本火山学会1977年度秋季大会
- 琉球島弧系南城の地質構造 : 海洋地質
- 琉球島弧系北域の改訂地貭構造 : 海洋地質
- O-97 日南海岸沖大陸斜面の泥火山とテクトニクス(11. 海洋地質)
- O-179 奥尻海嶺北部の逆断層システム
- 日本海東縁の地質構造と震源断層との関係
- 207. 温帯浅海域炭酸塩シークエンス中の堆積休止面 : オーストラリア,ジャンジャック層(上部漸新統・下部中新統)の例
- 5. 温帯浅海域の炭酸塩堆積システム : オーストラリア・ヴィクトリア州南部、第三系上部漸新統 下部中新統
- 171 伊豆・小笠原島弧北部におけるリフティングについて
- P-268 ベトナム・メコンデルタにおける高解像度音波探査を使用した完新世層調査(34. 第四紀,ポスター発表,一般講演)
- P-23 南極海,ケルゲレン海台南方域の表層堆積物より産する放散虫化石(10. 海洋地質,ポスターセッション,一般発表)
- O-24 東海地域前弧の応力場変遷(3. 堆積盆テクトニクス(液晶有),口頭発表,一般講演)
- P-85 オホーツク海・北海道枝幸沖海域の地質構造について(13. 海洋地質,ポスターセッション,一般発表)
- O-126 浜松から渥美半島沖の大陸棚の地質構造(13. 海洋地質,口頭発表,一般発表)
- O-77 北海道天塩沖海域の地質構造(10. 海洋地質,口頭発表,一般発表)
- P-78 南極大陸周辺海域の表層堆積物の分布とその特徴(13. 海洋地質,ポスターセッション,一般発表)
- P-84 津軽西方奥尻海嶺付近の断層関連褶曲と日本海中部地震との関係(13. 海洋地質,ポスターセッション,一般発表)
- 養老断層での極浅層反射法調査
- 酒田沖隆起帯における浅層音波探査
- O-154 西津軽沖奥尻海嶺付近の褶曲構造とGrowth Strata(13. 海洋地質(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-19 北部フォッサマグナ北西縁-西頸城山地から直江津沖海域-の断層関連褶曲とスラストテクトニクス(3. 堆積盆テクトニクス(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-127 富山湾の地質構造とテクトニクス(13. 海洋地質,口頭発表,一般発表)