S34-04 細かいガラスビーズ層への衝突で見られるランパートクレーターに似たエジェクタ地形の形成過程(口頭セッション34:太陽系における衝突科学,口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本惑星科学会の論文
- 2011-10-23
著者
-
門野 敏彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
和田 浩二
千葉工業大学惑星探査研究センター
-
門野 敏彦
海洋研究開発機構地球深部探査センター
-
荒川 政彦
名古屋大学理学部地球科学教室
-
中村 昭子
京大 理
-
山本 聡
独立行政法人国立環境研究所
-
中村 昭子
神戸大学
-
山本 聡
国立環境研
-
荒川 政彦
名古屋大 大学院環境学研究科
-
荒川 政彦
神戸大学大学院理学研究科
-
和田 浩二
千葉工大
-
鈴木 絢子
惑星科学研究センター
-
山本 聡
国立環境研究所
-
門野 敏彦
大阪大学
-
荒川 政彦
神戸大学
-
鈴木 絢子
神戸大学惑星科学研究センター
-
和田 浩二
千葉工業大学PERC
-
和田 浩二
千葉工業大学
-
門野 敏彦
産業医科大学
-
門野 敏彦
産医大
関連論文
- 第2回CPS実験実習報告
- 氷・シリカ混合物の流動則に対する空隙の効果 : 氷衛星の地形緩和への応用(平成21年度最優秀発表賞受賞論文)
- LCROSS衝突の放出物のすばる望遠鏡による地上観測(月科学の最先端と今後の展望:月はどこまでわかったのか?)
- 23aTJ-5 高出力レーザーによって生成された無衝突衝撃波のターゲット物質依存性(23aTJ プラズマ宇宙物理,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aTJ-4 高出力レーザーによる無衝突衝撃波の形成と計測(23aTJ プラズマ宇宙物理,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 高出力レーザーを使った弾丸飛翔体加速および衝突実験 : 秒速10kmを越える衝突
- 20pTE-3 レーザー照射ターゲットにおける先行加熱と非局所電子熱輸送(20pTE 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pSP-5 無衝突衝撃波の高出力レーザーを用いた実験的研究(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pSP-4 高出力レーザーにより生成された衝撃波の長時間発展(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pSP-3 レーザー衝撃圧縮による水素の状態方程式計測と木星の内部構造への応用(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pYL-12 レーザー誘起衝撃波によるダイアモンドの多段圧縮(27pYL プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aZH-9 高出力レーザーを用いた高速プラズマ流による無衝突衝撃波生成実験(23aZH プラズマ宇宙物理,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 第1回CPS衝突実験実習報告
- レーザー銃実験と衝突脱ガスの新しい描像
- 衝突研究会の活動について
- つぶらな衝突(2008年度最優秀研究者受賞論文)
- P29-05 造血幹細胞移植後の閉塞性細気管支炎(BO)に対する肺移植(研究・肺移植,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 26pYF-7 高出力レーザーを用いた対向プラズマ流による無衝突衝撃波生成実験(プラズマ宇宙物理(相対論的宇宙プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 4.高速レーザー銃がもたらす惑星間衝突物理学の進展(大型レーザー装置を用いた科学研究の新展開)
- 拡散反射スペクトル吸収帯のフィッティング法について
- 和田浩二(New Face)
- LCROSS衝突の放出物のすばる望遠鏡による地上観測
- 第2回CPS実験実習報告
- 宇宙速度衝突による珪酸塩蒸発過程のその場時間分解発光分光観測
- レーザー衝撃圧縮法を用いたMgOの Hugoniot 測定
- 宇宙速度衝突時のケイ酸塩の熱力学進化
- 高出力レーザーによる飛翔体加速 : 秒速10-60kmでの衝突実験
- レーザー衝撃圧縮を用いた液体水素のオフユゴニオ計測
- 高圧発生・観測装置としての高出力レーザー : テラワットからペタワット, そしてエクサワットへ
- 宇宙塵研究と高速度衝突現象(新世紀の宇宙塵研究)
- ダストアグリゲイトの衝突数値シミュレーション : ダストの圧縮・破壊と構造進化
- 合体成長過程におけるダスト圧縮過程の数値計算とその定式化(平成19年度最優秀発表賞受賞論文)
- 惑星形成過程におけるダストの進化を探る
- ダストアグリゲイト衝突の数値シミュレーション(粉体物理の現状と展望,2006年度後期基礎物理学研究所研究会)
- 「天体の衝突物理の解明II-惑星科学における粉体の役割」参加報告
- 二段式軽ガス銃による研究(「衝突実験」)
- 火星の衛星フォボスにみられる溝(groove)の成因と惑星地質学における意義
- 最近の衛星ハイパースペクトルリモートセンシングを巡る状況と将来の課題について
- 破壊におけるサイズ分布と速度分布(基研研究会「非可逆な多体系への統計物理及びその周辺分野からのアプローチ」報告,研究会報告)
- DEMによる粉体衝突シミュレーション
- 小惑星レゴリス衝突進化(小惑星レゴリスの起源と進化)
- 天体衝突現象の数理モデル
- 粗い斜面上の粉体流における密度およびサイズの異なる粒子の分離
- B31 「かぐや」データによる月クレータ中央丘分光岩相判別とそれに基づく月地殻構造モデル(遠隔観測の新手法,口頭発表)
- 惑星系円盤ダストの物理過程
- 太陽系における衝突現象 : 惑星物質から見た新展望(惑星物質から見る衝突現象研究の新展開)
- リモートセンシングデータの可聴化システムの提案(宇宙科学情報解析論文誌 第一号)
- S34-05P 隕石への超高速衝突実験と塵回収(一般ポスターセッション3,ポスター発表)
- S12-06 イトカワでのレゴリス生成と進化(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- 324 超低密度物質中への貫入過程における突入物質減速メカニズムの速度依存性(オーラルセッション12 衝突実験)
- 311 レーザー衝撃圧縮による高圧水素のオフユゴニオ計測と巨大ガス惑星の内部構造(オーラルセッション8 ガス惑星・リング・原始惑星系円盤)
- S34-09 衝撃圧縮による珪酸塩の電離 : 珪酸塩の状態方程式の確立に向けて(口頭セッション34:太陽系における衝突科学,口頭発表)
- S34-08 高強度レーザーによって衝撃圧縮された鉱物の変成分布(口頭セッション34:太陽系における衝突科学,口頭発表)
- S34-03 多孔質焼結シリカと石膏を用いた超高速度衝突実験(口頭セッション34:太陽系における衝突科学,口頭発表)
- P019 高強度レーザーを使った衝撃圧縮回収実験と惑星科学への応用(ポスターセッション2)
- P013 高出力レーザーによる飛翔体の加速と衝突実験 : 可視高速カメラおよびX線カメラによる衝突光の撮影(ポスターセッション2)
- P007 10km/sを超える衝突速度でのクレーター形成実験(ポスターセッション2)
- 303 激光XII号を用いた衝突蒸気雲内の硫黄酸化物の化学組成測定(オーラルセッション7 衝突・破壊過程)
- 114,P006 岩石への小金属球超高速衝突実験 : 塵粒子のサイズ分布解析(オーラルセッション2 最優秀発表賞選考)(ポスターセッション1 最優秀発表賞)
- 102 衝突における小破片の生成 : 氷と葉ろう石の衝突実験(セッションI)
- SP2-08P CPS衝突実験実習の取り組み(特別セッション2,ポスター発表)
- 301 真空環境下でのレーザー誘起絶縁破壊分光装置(LIBS)の定量精度(オーラルセッション7 衝突・破壊過程)
- 321 超高速度衝突による衝突破片サイズ分布(オーラルセッション12 衝突実験)
- 210 レーザー加速弾丸の岩石への高速衝突によるエジェクタの観察(衝突現象および関連室内実験,オーラルセッション6)
- S34-04 細かいガラスビーズ層への衝突で見られるランパートクレーターに似たエジェクタ地形の形成過程(口頭セッション34:太陽系における衝突科学,口頭発表)
- 223 つぶらな衝突(最優秀研究者賞特別講演)
- S34-06P 低密度エアロジェルへの衝突・貫入過程の高速カメラ撮影 : 多様な構造を持つ粒子の場合(一般ポスターセッション3,ポスター発表)
- SP2-04P 堆積岩への衝突クレーター形成実験(特別セッション2,ポスター発表)
- 302 衝突蒸気雲の膨張過程における電子の役割(オーラルセッション7 衝突・破壊過程)
- P119 粗い表面による光散乱特性データの整備 : 太陽系小天体観測のために(ポスターセッション口頭1)
- 103 ダストアグリゲイトの衝突シミュレーション : サイズ比の効果(オーラルセッション1 ダスト・隕石)
- 327 ダスト合体成長による微惑星形成と惑星集積の初期条件(原始惑星系円盤II,オーラルセッション11)
- 326 衝突によるダストの破壊と成長(原始惑星系円盤II,オーラルセッション11)
- 325 合体成長過程におけるダスト構造進化の数値計算 : 斜め衝突の効果(原始惑星系円盤II,オーラルセッション11)
- 306 分化天体の衝突破壊および鉄隕石放出条件の解明(オーラルセッション7 衝突・破壊過程)
- S11-04P 小惑星表面の浮遊ダストの観測可能性について(一般ポスターセッション1,ポスター発表)
- P15 小惑星模擬表面に対する室内偏光実験(ポスターセッション)
- P128 レーザー加速弾丸を用いた高速度衝突クレーター形成実験(ポスター:一般,ポスターセッション1)
- P17 月面上の2次クレーター解析による、衝突放出物のサイズ-速度分布の導出(ポスターセッション)
- P105 月面上の楕円クレーター分布と斜め衝突との関係について(ポスターセッション口頭1)
- S35-02 火星凍土を模擬した氷・固体粒子混合物のレオロジーに関する実験的研究(口頭セッション35:室内実験・物性科学,口頭発表)
- P023 圧子圧入試験による氷・岩石混合物の局所的変形強度の計測(ポスターセッション2)
- 113,P005 氷微惑星の衝突破壊様式と破片速度分布に対する空隙率の効果(オーラルセッション2 最優秀発表賞選考)(ポスターセッション1 最優秀発表賞)
- 325 超高空隙率雪球の衝突破壊と破片速度分布に関する実験的研究(オーラルセッション12 衝突実験)
- S34-01 分化隕石母天体の衝突破壊と進化 : 衝突実験からのアプローチ(口頭セッション34:太陽系における衝突科学,口頭発表)
- P022 ラブルパイル構造を持つ天体の衝突破壊の特徴(ポスターセッション2)
- P310 層構造に形成される衝突クレーターに関する実験的研究(ポスターセッション3)
- 313 タイタン大気の窒素の起源と進化 : 氷地殻からの衝突脱ガスの役割(オーラルセッション10 惑星気象・惑星大気)
- イトカワ再探査による宇宙衝突実験(月惑星探査の来たる10年:第二段階のまとめ)
- 小惑星Phaethon探査提案(月惑星探査の来たる10年:第二段階のまとめ)
- その場年代計測装置による月惑星年代学探査(月惑星探査の来たる10年:第二段階のまとめ)
- カンラン岩ターゲットを用いた衝突実験破片の微細構造
- 月・惑星着陸探査用元素分析装置 : レーザ誘起絶縁破壊分光装置(LIBS)(月惑星探査の来たる10年:第二段階のまとめ)
- 「惑星科学の今後を考える会」の報告
- 24aBB-6 高強度レーザーを用いた高温高圧力下における炭素の音速計測(24aBB 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24aYC-6 レーザー爆縮プラズマを用いた極高圧力の発生(24aYC 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 18aFJ-9 レーザー爆縮プラズマを用いた極高圧力の発生II(18aFJ プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源・超高圧・衝撃波・宇宙),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- O10-02 隕石重爆撃期における金星、地球、火星の大気進化(口頭発表セッション10(惑星形成論III,系外惑星),口頭発表)
- P2-04 はやぶさ2SCI(小型搭載型衝突装置)で目指す衝突の科学(ポスターセッション2,ポスター発表)
- 火の鳥「はやぶさ」未来編 その3 : SCI/DCAM3と衝突の科学