天災と人災、赤十字社の組織で働くものとして考える
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2011 年3 月11 日、未曾有の大津波が東日本を襲い、想像を絶する範囲の被害と、生活区域が全滅し行政の復活もままならない状況のまま、半年が経過した。被災地では日本全国から駆け付けた医療救護班も引き上げ、被災者は仮設住宅への移行も進み、復興に向かう人々の状況が報道され、見かけ上は平穏を取り戻しつつある。しかし、阪神淡路大震災や新潟県中越地震と比べ、復興が遅々として進まず先の見えない状況に、被災者の日常生活を取り戻すためには多くの問題が長期化する気配が強くうかがえる。このような広範囲の重複した「複合的な危機的状況」において、赤十字の歴史や活動を捉え、赤十字の看護大学および看護学生が果たすべき役割や活動内容について分析し、考察した。その結果、赤十字の看護学生は、看護の基礎知識を活用して、被災地や被災者の健康問題や生活をアセスメントできる人材として、赤十字の災害救護・救援組織に組み込める可能性が示唆された。
- 2012-03-31
著者
-
中島 佳緒里
日本赤十字豊田看護大学
-
杉浦 美佐子
日本赤十字愛知短期大学
-
奥村 潤子
名古屋第一赤十字病院
-
河合 利修
日本赤十字豊田看護大学
-
奥村 潤子
日本赤十字愛知短期大学 看護学科
-
中島 佳緒里
愛知淑徳大学大学院
-
杉浦 美佐子
日本赤十字豊田看護大学
-
奥村 潤子
日本赤十字豊田看護大学
-
大渡 佳世
日本赤十字豊田看護大学
関連論文
- インセンティブ・スパイロメータの術後呼吸器合併症への予防効果
- 軍事史関係史料館探訪(57)日本赤十字豊田看護大学赤十字史料室
- 日本赤十字社の戦時救護事業と陸海軍 (特集 軍事と衛生)
- 看護研究における倫理的配慮の実際 : 教育の有無に焦点をあてて
- 赤十字のパキスタン地震被災者救援事業に参加して(海外救援活動報告)
- 日本赤十字社における男子看護人から看護婦養成への移行とその要因
- 看護基礎教育の教授方略と看護過程教育支援システムの構成
- 看護学のための教育支援システム(CAI)
- 戦争のルールとは何か : 国際人道法(戦争と人道:1)
- 国際人道法と我が国における最近の「無防備地域宣言運動」
- アイソトープ検査に対する検査説明の現状 : インフォームドコンセントを高める看護婦の役割
- 看護体制変更直後の看護婦の職務不満足度 : 看護の質評価の一方法として
- 日本赤十字愛知短期大学における看護の進路選択動機と入学動機--1998年度入学生と1999年度入学生の比較
- 女子中学生における骨量と生活習慣との関連
- 看護過程と連動させたフィジカルアセスメント教授方略の展開-フィジカルアセスメント情報を看護情報として活用する-
- サンレモ円卓会議報告
- 第一次世界大戦中の日本赤十字社による英仏露国への救護班派遣 (特集 戦争とジェンダー(2))
- 大学生における満腹感に関する内臓感覚表現尺度の作成
- 看護および医療に対する入院患者の満足度と病院推薦意志に及ぼす要因 : 病院規模による比較
- 看護および医療に対する入院患者の満足度と病院推薦意志に及ぼす要因 : 総合病院の入院患者に対する質問紙調査の結果から
- 入院患者の満足度に及ぼす要因(その2)病院規模による比較
- 入院患者の満足度に及ぼす要因(その1)
- 看護および医療に対する入院患者の満足度におよぼす要因
- 看護に対する入院患者の満足度と病院推薦意志に及ぼす要因
- アセスメント能力開発を重視した看護課程学習支援システム (教育事例紹介:看護学)
- アセスメント能力開発を重視した看護過程学習支援システム
- 飲水負荷試験による内臓知覚表現と心臓血管系自律神経活動との関連
- 小児看護学実習における学生の看護技術の体験率--看護師からみた期待と現状とのギャップ
- 臨床の看護研究 中堅看護師のキャリアアップに焦点を当てた看護研究支援の実際[2]ユニフィケーションの一環としての看護研究推進
- 天災と人災、赤十字社の組織で働くものとして考える
- リラクセーション技術を取り入れた学内演習の試み
- 日本赤十字社の法令・規則と大規模災害における救護
- Web 提示された学習資料に対する学生の利用状況
- 看護短期大学卒業生のためのカウンセリング・モデルの設計とシステム開発
- 看護基礎教育における情報化--CAIを活用した小児看護過程演習の実際・評価から
- CAIを活用した看護過程教育の展開
- 書評 秦郁彦『病気の日本近代史 : 幕末から平成まで』
- 内臓感覚表現尺度(満腹評価)の時間推移の検討
- 内臓感覚表現尺度(満腹評価)と嗜好の関連性
- 日本赤十字社の法令・規則と大規模災害における救護
- 天災と人災、赤十字社の組織で働くものとして考える
- 日本赤十字社における男子看護人から看護婦養成への移行とその要因
- サンレモ円卓会議報告
- 政府の人道分野における補助機関としての赤十字社と日本赤十字社
- 国際人道法と我が国における最近の「無防備地域宣言運動」
- 法人紹介 日本赤十字社--業務内容と安否調査について