貝歯の生薬学的研究(第2報) : 台湾および香港市場品の同定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Shellfish shells sold as a crude drug in Taiwan are small in size (about 17-3Omm long) and appear whitish on the whole as the colour and patterns on shell surface have disappeared. Among those shells are the shells of the following seven species. 1) Erosaria erosa(h.), 2) E. helvola (L.), 3) Cribraria (s. s.) cribraria (L.), 4) Monetaria (Ornamentarid) annulus (L.), 5) Purpuradusta gracilis (GASKOIN), 6) Staphylaea (Nucleolaria) nucleus (L.), 7) Erronea (s. s.) cylindrica (Born). Those crude drug shells available in Hong Kong market include shells variable in size with clear colour and patterns on the surface: They appear comparatively fresh. Among those shells are those of the following six species. 1) Cypraea tigris L., 2) Erronea (s. s.) errones (L.), 3) Mauntia (Arabica) arabica (L.), 4) Monetaria (s. s.) moneta (L.), 5) M. (Ornamentaria) annulus (L.), 6) Ravitrona caputserpentis (L.). Quantity of total amino acid residues was extremely small in Monetaria {Ornamentarid) annulus (L.) both of Hong Kong (commercial sample A) and of Yoron Island (living sample B). (A 0.0059%, B 0.0120%). Almost all the amino acids commonly existing in organisms were detected in B. However, A devoids of some amino acids (Thr, Ser, Met, Tyr and Phe), which is probably due to the loss of the horny layer in A. In both A and B, the ratio of acidic amino acid residues to total amino acid residues was relatively high (over 50%). These acidic amino acid residues (Asp and Glu) probably play a very important role in binding and holding of calcium in shell.
- 日本生薬学会の論文
- 1982-09-20
著者
関連論文
- タンパク質分解酵素のインスリン様活性(第8報) : プロナーゼより得たN-サクシニル-L-トリアラニンp-ニトロアニリド水解酵素によるラット副〓丸脂肪組織の脂肪合成とピルビン酸脱水素酵素活性の促進及びエピネフリン感受性脂肪分解の抑制(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- Insulin-like Activity of Proteases. VIII. Stimulation of Lipogenesis and Pyruvate Dehydrogenase and Suppression of Epinephrine-Sensitive Lipolysis in Rat Epididymal Adipose Tissue by an N-Succinyl-L-trialanine p-Nitroanilide-Hydrolyzing Protease from Pron
- 枳実・枳殻の成分分析
- 30C-18 漢方方剤による抗骨粗鬆活性成分の研究 (1) : 通関丸について
- 30C-13 紅景天(Rhodiola sacra S. H. Fu の地下部)のプロリルエンドペプチダーゼ阻害活性成分に関する研究
- 31A-12 伝統薬物による抗骨粗鬆活性成分の研究 (III) : 接骨木 Sambucus sieboldiana B_ex G_. (茎)と漢方方剤について
- 31A-11 牛膝の抗骨粗鬆活性に関する研究
- S-2 ススキ花穂による実験的アトピー性皮膚炎に及ぼす効果
- アピセラピーとしてのプロポリスと漢薬露蜂房の比較本草学的考察
- P-38 糖尿病合併症に関与するアルドース還元酵素に対する丹参の阻害作用
- P-28 アルコール性肝障害に対する枳〓子の効果
- II-B-9 肉〓蓉 (CISTANCHIS HERBA) の生理活性成分の研究 (1) : Phenylethanoid 配糖体の抗酸化作用について
- I-C-12 ホップ(Humulus luplus L. の毬花)の Helicobacter pylori に対する抗菌作用
- I-B-11 プロポリスの肝臓保護および STZ 誘発糖尿病に対する予防作用について
- I-A-15 伝統薬物による抗骨粗鬆活性成分の研究 : 升麻の活性成分について
- 柑橘類生薬の基源と品質に関する研究(第1報) : Citrus 属5種の果皮の成分及び組織形態の成熟に伴う変化
- 薬膳原理と食・薬材の効用(3) : 薬膳に用いる身近な薬物類
- 薬膳原理と食・薬材の効用(2) : 薬膳に用いる身近な食物
- 薬膳原理と食・薬材の効用(1)
- ヨモギ属植物の利胆作用
- 生薬の品質評価に関する基礎研究(第7報)各種動物胆について その1
- 伝統薬物を用いた抗ウイルス薬の開発
- 30C-04 生薬を用いた浴湯剤に関する研究 (III) : 生薬成分の皮膚透過に対する中国産川〓の吸収促進効果
- 癌悪液質に関する生化学的研究(第1報)エールリッヒ固型癌からの血清アルブミン低下物質の部分精製とその性質
- カルボキシペプチダーゼC_Uの活性部位(第1報) : カルボキシペプチダーゼC_とC_の活性部位に存在するセリンの証明(発表論文抄録(1983年))
- The Active Site of Carboxypeptidase Cu. II. Photooxidation of Carboxypeptidases C_ and C_
- The Active Site of Carboxypeptidase C_U. I. Evidence for Serine in the Active Sites of Carboxypeptidases C_ and C_
- カルボキシペプチダーゼC_Nの構造と機能(発表論文抄録(1985年))
- The Structure and Function of Carboxypeptidase C_N
- 生薬蝸牛の研究-2-縁桑螺の基源動物について
- (7) 縁桑螺について(日本貝類学会平成元年度総会)
- 生薬蝸牛の研究-1-本草学的研究および中国東北地区市場品の検討
- 17. 薬用蝸牛の本草学的研究(日本貝類学会創立 60 周年記念大会(昭和 63 年度総会))
- 中国・長白山周辺のホクマンマイマイ
- 新疆地区および東北3省の中草薬調査
- (15) 蜆の本草学的研究(日本貝類学会 62 年度総会)
- 貝類和漢薬の生薬学的研究-17-蜆の本草学的研究
- (8) 貝類和漢薬の生薬学的研究(第 14 報) : 田螺および螺〓の本草学的考察(日本貝類学会創立 55 周年大会(58 年度総会))
- 石決明の生薬学的研究-1-本草文献学的考察
- バナデートの抗凝固作用(発表論文抄録(1991年))
- Anticoagulant Action of Vanadate
- 新規環状ペプチドワクチンの開発--HIV-1コレセプターに対する自己抗体誘導によるHIV-1感染阻害 (第1土曜特集 ユニークな創薬ターゲット分子--夢の薬に向かって) -- (難治性疾患治療のための創薬ターゲット分子)
- HIV-1 N-ミリストイル(Myr)-gagタンパク質の細胞内輸送
- MALDI-TOF MASSによる翻訳時・後修飾蛋白質(N-Myristoyl-protein)の修飾部位の化学構造の決定
- 石上螺〓の本草文献学的研究
- F3 石上螺〓の本草学的検討(日本貝類学会 61 年度総会)
- ウシγ-グロブリンによってモルモットに誘導された遅延型過敏性皮膚障害部位に見出されるプロリルエンドペプチダーゼ活性の抑制(発表論文抄録(1989年))
- 発芽ダイズ種子カルボキシペプチダーゼ(第2報) : カルボキシペプチダーゼS_aおよびS_bの安定性, 化学的および動力学的性質
- 発芽ダイズ種子カルボキシペプチダーゼ(第1報)2種のカルボキシペプチダーゼの精製と性質
- Ca^-カルモジュリン依存性プロテインキナーゼでリン酸化されたウシ脳ミエリン塩基性タンパク質のリン酸化部位(発表論文抄録(1987年))
- ウシ脳ミエリン塩基性タンパク中のリン酸化ベプチドの逆相高速液体クロマトグラフィーによる同定(発表論文抄録(1985年))
- 細胞機能及びウイルス増殖におけるProtein Myristoylationの役割
- メチルアミンによってチオールエステル結合が開裂したウマα_2-マクログロブリンの電気泳動及び分光学的解析(発表論文抄録(1988年))
- エラスターゼのペプシン消化断片によるピルビン酸脱水素酵素およびプロテインキナーゼ活性の促進(発表論文抄録(1987年))
- STIMULATION OF PYRUVATE DEHYDROGENASE AND PROTEIN KINASE BY A PEPTIC FRAGMENT FROM ELASTASE(Communications to the Editor)
- プロナーゼから得たN-サクシニル-L-トリアラニンp-ニトロアニリド水解酵素のウマα_2マクログロブリンによる阻害(発表論文抄録(1986年))
- Inhibition by Equine α_2-Macroglobulin of an N-Succinyl-L-Trialanine p-Nitroanilide-Hydrolyzing Protease Purified from Pronase
- プロナーゼから得たN-サクシニル-L-トリアラニンp-ニトロアニリド水解酵素のマウス糖代謝に及ぼす影響(発表論文抄録(1985年))
- Amino Acid Sequences of the Amino-and Carboxyl-Terminal and Reactive Serine Regions of Carboxypeptidase C_
- Hydroxyproline-Containing Citrus Esterase(第2報) : 動力学的性質,化学修飾,及び安定性(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- ラット脂肪細胞のグルコース及び脂質代謝に対するエラスターゼの効果(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- Hydroxyproline-Containing Citrus Esterase(第2報)動力学的性質, 化学修飾, 及び安定性
- アミノ酸分析へのカルボキシペプチダーゼC_Uの応用(第1報) : 固定化カルボキシペプチダーゼC_の調整とその酵素学的性質(発表論文抄録(1983年))
- Application of Carboxypeptidase Cu to Amino Acid Sequence Analysis. I. Preparation and Enzymatic Properties of Immobilized Carboxypeptidase C_
- HIV受容体をターゲットとするHIV感染防御ワクチン : 飲むエイズワクチンを目指して
- 9. 西施舌の本草学的考察(日本貝類学会 60 年度総会)
- 貝類和漢薬の生薬学的研究-15-西施舌の本草学的考察
- No.20 : 馬刀の本草学的研究(I. 記念式典及び総会, 日本貝類学会創立 50 周年記念大会)
- 地方別の薬用植物の本
- Hydroxyproline-containing Citrus Esterase(第1報) : 精製および性質(発表論文抄録(1983年))
- プロテアーゼのインスリン様活性(第7報) : プロナーゼから得たN-サクシニル-L-トリアラニンp-ニトロアニリド水解酵素の活性部位(発表論文抄録(1983年))
- Hydroxyproline-containing Citrus Esterase(第1報)精製および性質
- プロテアーゼのインスリン様活性(第7報)プロナーゼから得たN-サクシニル-L-トリアラニンp-ニトロアリド水解酵素の活性部位
- 柑橘類カルボキシペプチダ-ゼCのアミノ酸配列分析への応用 (試薬としての酵素(蛋白質化学編))
- Insulin-like Activity of Proteases. VI. Purification and Some Properties of an Acid-stable N-Succinyl-trialanine p-Nitroanilide-hydrolyzing Protease from Pronase
- Carboxypeptidases from the Exocarp of Mandarin Orange (Citrus unshiu MARC.). II. Chemical and Enzymatic Properties of Carboxypeptidases C_ and C_
- Insulin-like Activity of Proteases. II. A Protease possessing Insulin-like Activity in Pronase
- インスリン作用のウシ血漿アルブミンによる阻害
- タンパク質 N-ミリストイル化の生物学的意義 : とくに HIV-1 gag タンパク質の N-ミリストイル化の役割
- 人唾液蛋白質の生化学的研究(第7報) : 耳下腺摘出動物に対するサリバ・パロチン・Aの生物作用
- 発芽ダイズ種子プロリダーゼの精製と性質
- 熊本県に野生状態で生育するセリバオウレンの研究
- 人吉・相良藩の御薬園について
- 「熊府薬物会目録」所載の薬物の研究-2-藩内客品70有2種について
- 「熊府薬物会目録」所載の薬物の研究-1-主品30種について
- 波奈之丸天井に描かれた植物の検討(補遺)
- 貝歯の生薬学的研究(第5報) : 薬用タカラガイ類の貝殻中のアミノ酸について
- 貝歯の生薬学的研究(第3報) : 薬用とするタカラガイ類の検索
- 貝歯の生薬学的研究(第2報) : 台湾および香港市場品の同定
- 貝歯の生薬学的研究(第1報) : 貝子および柴貝の本草文献学的検討
- 生薬の鑑別に関する研究(第1報) : Tropine alkaloid含有葉類生薬
- 人唾液蛋白質の生化学的研究(第9報) サリバ・パロチン・Aの化学試薬による分解および修飾とその生物活性におよぼす影響
- 固定化酵素(第2報)固定化カルボキシペプチダーゼC_Nに対する阻害剤の効果
- Carboxypeptidase C_N(第3報)エステラーゼ活性
- ウシ耳下線からの低分子パロチン様物質の分離とその性質
- 人唾液蛋白質の生化学的研究(第12報)血清Caおよび酸性ホスファターゼ活性低下作用に関するサリバ・パロチン・Aと種々のホルモンの比較
- 人唾液蛋白質の生化学的研究(第11報) ホスファターゼ活性におよぼすサリバ・パロチン・Aの效果
- 人唾液蛋白質の生化学的研究(第10報)サリバ・パロチン・Aの血清クエン酸濃度低下作用と循環白血球数増加作用の相関性
- 人唾液蛋白質の生化学的研究(第8報)緩和な条件下での人唾液からのパロチン様物質の分離
- 人唾液蛋白質の生化学的研究(第6報) : 可及的無菌唾液からのサリバ・パロチンAの抽出