潮岬周辺海域の微細海況と串本・浦神間の水面高度分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2009年4月と10月の2回にわたって,勢水丸を潮岬周辺に派遣して,詳細な海況の観測を実施した。串本・浦神の検潮所間の水位差は,しばしば黒潮流路が直進路をとっているか,蛇行路をとっているかの指標として用いられる。従来にない密な観測点を設けることによって,この水位差は串本・浦神の間で緩やかに起こっているのではなく,潮岬の沖,東西約6kmの幅で集中的に生じていること,また,その水位差のほとんどは,僅か150m深までのごく表層の海洋構造によって作り出されたものであることが示された。黒潮本流の流速場を支配している温度躍層以深の水温・塩分構造が直接関係するのではなく,振り分け潮のような現象によって黒潮表層水が紀伊半島南西岸にもたらされるかどうかによって水位差が生じていることをより詳細に示すことができた。
- 2011-11-15
著者
-
竹内 淳一
和歌山栽培セ
-
小池 隆
三重大学大学院生物資源学研究科
-
中村 亨
三重大学大学院生物資源学研究科附属練習船勢水丸
-
前川 陽一
三重大学大学院生物資源学研究科附属練習船勢水丸
-
竹内 淳一
和歌山県農林水産総合技術センター水産試験場
-
永田 豊
財団法人日本水路協会海洋情報研究センター
-
竹内 淳一
(財)和歌山県栽培漁業協会和歌山県栽培漁業センター
-
Koike Takashi
三重大学生物資源学部
-
前川 陽一
国立大学法人三重大学大学院生物資源学研究科附属練習船勢水丸
-
中村 亨
国立大学法人三重大学大学院生物資源学研究科附属練習船勢水丸
-
小池 隆
国立大学法人三重大学大学院生物資源学研究科
-
仲里 慧子
国立大学法人三重大学大学院生物資源学研究科附属練習船勢水丸
関連論文
- カツオ資源の動向と地域漁業 : 紀伊半島沖のひき縄カツオ漁
- 振り分け潮と紀伊水道内の冷水渦
- イセエビの摂餌活動の周年変化
- 潮岬沖西向流について
- リサーチ12 船舶ネットワークを利用した海洋観測支援システム
- 紀伊半島南部沿岸域における秋季のカツオ漁獲量の年変動
- 海洋データセット作成・管理に際して発生し易い誤りとその原因 : I. 和歌山県農林水産総合技術センターの事例から
- 2003年春季ひき縄漁で漁獲されたカツオとビンナガの生物特性
- 紀伊水道に進入する表層暖水と底層冷水
- 紀伊半島周辺の海洋構造と変動および漁業への影響
- 紀伊水道におけるプランクトン量の経年変動とその影響 (総特集 黒潮の生物輸送と生産機能) -- (6章 黒潮流域の低次生物生産とその生態学的機能)
- 紀伊水道の底層冷水環境と生物生産の特徴 (特集 森林と海--連鎖への回帰) -- (和歌山の海の生態系を支える陸からと海からの栄養補給)
- 振り分け潮の構造とその時間変化(Journal of Oceanography Vol.56(2000))
- イセエビの日周摂餌行動に与える水温の影響
- イセエビの二次元追尾装置の改良
- イセエビの二次元追尾装置の改良
- クロアワビの夜間行動を抑制する水中の明るさ
- 水槽内におけるイセエビの行動の自動計測装置
- 夜間の水中照度とイセエビの活動度
- カツオ漁獲量の年変動 (水産海洋地域研究集会 第19回熊野灘の漁業を考える 関東東海海域での海況変動と主要水産資源の動向(2)各海域での海況変動と主要魚の漁場形成)
- シイラの遠近調節糸と網膜視神経細胞の分布
- コロラド大学による海面高度分布速報データの利用について
- 勢水丸を利用した海洋研究
- 勢水丸の沿革とその教育活動
- 伊勢湾とその周辺海域における海中の光と濁度の分布 : 大型十脚類の生息する海中の光環境について
- 光束断続光を利用したマアジの行動制御
- ベンガル湾におけるまぐろ延縄漁具の枝縄の水中視認距離
- 照射断続光の色および照射時の背景照度の違いによる魚の反応行動〔英文〕
- 断続光の明暗周期や照度比を変えた時の魚の行動反応〔英文〕
- イセエビの夜間行動におよぼす水中の明るさの影響
- 熊野灘の急潮
- 黒潮変動と紀伊半島周辺のイセエビ資源の変動
- 紀伊半島沖の海色フロントについて
- 紀伊半島沿岸における漁業と海洋環境モニタリング
- 紀伊半島沿岸における海況とモニタリング (総特集 水産海洋研究におけるモニタリング)
- 海洋データセットの作成・保管に際して起こりやすい誤り
- 紀伊水道における底層冷水とプランクトン量の経年変動特性
- 和歌山県の衛星画像情報の利用について
- 水槽内におけるイセエビの動きの追跡観測
- 断続光に対するマアジの行動反応に関する研究
- 復元古代船の船体性能に関する研究 : 大王のひつぎ曳航実験
- イシガニCharybdis japonicaの感知し得る明るさの下限値
- 日仏海洋学会賞受賞記念講演 海中動物の対光行動に関する研究
- イセエビの日周行動のパターンとその乱れ
- イセエビの活動を抑制する夜間照度の閾値
- イセエビが感知し得る昼間照度下限値
- 水槽内でのイセエビの動きの追跡観測
- 潮岬周辺海域の微細構造
- カツオ漁獲量の年変動
- 潮岬周辺海域の微細海況と串本・浦神間の水面高度分布
- ワカメ属2種, ワカメおよびアオワカメの垂直分布と紫外線耐性
- 鉛直微細構造の特性をトレーサーにする海況解析の試み : 潮岬周辺微細海況への適用
- 沿岸漁業・養殖業における自然エネルギー利用に関する研究
- 串本・浦神間水位差に現れる季節的変化
- 鉛直微細構造の特性をトレーサーにする海況解析の試み : 潮岬周辺微細海況への適用
- 串本・浦神間水位差に現れる季節的変化
- 潮岬周辺海域の微細構造
- 紀伊半島南部沿岸域における秋季のカツオ漁獲量の年変動