水稲貯蔵種子の発芽不良と種子予措技術の改善(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
屋外で行われる水稲貯蔵種子の浸種は,10℃以下の水温でしばしば出芽不良による苗の生育不揃いが問題となる.出芽不良はこがねもちや五百万石などの品種で起こりやすいことから,両品種を含め貯蔵期間が異なる種子について浸種の水温と期間を検討した.五百万石及びこがねもちでは,貯蔵1〜3年の種子を水温5℃で5日間浸種すると発芽率が有意に低下するが,浸種1日目の水温を20℃に保ちその後4日間を5℃で処理した場合,10℃以上で5日間の浸種処理と同様の発芽率が確保できた.また発芽率の低い貯蔵3年のこがねもち種子は,浸種初期3日間の水温を20℃に保つことでより発芽率が向上した.
- 2011-03-31
著者
-
川上 修
新潟県農業総合研
-
板谷越 重人
新潟県農業総合研究所作物研究センター
-
加藤 武司
新潟県農業総合研究所作物研究センター
-
阿部 聖一
新潟県経営普及課
-
阿部 聖一
新潟県農林水産部経営普及課
-
川上 修
新潟県農業総合研究所作物研究センター
関連論文
- 新潟県における水稲品種の品質・食味の向上 : 第 12 報水稲種子貯蔵タンパク質の分離・定量法について
- 新潟県における水稲品種の品質・食味の向上 : 第 11 報味度値選抜系統の次世代の食味特性
- もち品種の加工適性に関する研究 : 第 4 報雑種集団のもち硬化性
- 水稲の直播適応性系統の育成 : 第 1 報深水条件下における苗立ち性の選抜
- もち品種の加工特性に関する研究 : 第 3 報こがねもちに由来するもち品種のもち硬化性
- 新潟県における水稲品種の品質・食味の向上 : 第 10 報個体レベルの味度値測定のための混合品種について
- 新潟県の水稲歴代主要奨励品種の高温登熱下における玄米品質及び食味
- 平成 5 年冷夏における新潟県農業試験場 : 育成系統の障害型不稔の発生調査
- 酒造好適米新品種「一本〆」における施肥法と生育および品質の関係
- もち品種の加工特性に関する研究 : 第 2 報もち硬化性の品種間差
- 新潟県における水稲品種の品質・食味の向上 : 第 9 報雑種集団における個体レベルの味度値の測定法
- 新潟県における水稲品種の品質・食味の向上 : 第 8 報雑種集団における熟期と生育量, 食味関連形質の関係
- C219 イネ液体培養細胞系におけるセレブロシドエリシターの作用
- 全県レベルで普及した「コシヒカリ新潟BLシリーズ」の育成(北陸作物学会賞(功労賞))
- 新しい選抜法による高温登熟性に優れた良食味水稲早生品種「こしいぶき」の育成
- 水稲貯蔵種子の発芽に及ぼす浸種温度および浸種日数の影響
- 良質・良食味水稲早生新品種「こしいぶき」の育成
- 水稲の山間高冷地向け新品種「なごりゆき」の育成
- 水稲の直播適応性新品種「味こだま」の育成
- 水稲極早生新品種「はしり味」の育成
- 食味関連成分および物理的食味測定値と米食味の関係 : 第 3 報味度値と食味及び蛋白質含有率の関係
- 新潟県における水稲品種の品質・食味の向上 : 第13報 種子貯蔵タンパク質含量の品種間差および地域変動について
- 登熟期の気温がコシヒカリ種子の休眠に及ぼす影響
- コシヒカリの葯培養の効率化
- コシヒカリカルスからの効率的な植物体再生条件
- コシヒカリの効率的な懸濁培養条件
- 日本晴カルスの植物体再分化におけるソルビトールとカザミノ酸の影響
- 食味関連成分および物理的食味測定値と米食味の関係 : 第 4 報味度値による選抜および F_1 の味度値
- 食味関連成分および物理的食味測定値と米食味の関係
- 「新潟県農業総合研究所」(《家政学関連》研究・教育機関紹介 14)
- 深水管理と中耕処理による水田雑草の防除
- イネ・アリューロン細胞におけるα-アミラーゼ合成誘導を指標とした活性型ジベレリン濃度の測定
- 新潟県における水稲品種の品質・食味の向上 : 第 16 報 水稲の高温水かんがいによる高温登熟性の検定
- しめ縄加工に適する新たなイネ育種素材「伊勢錦」
- 切り餅の食味官能試験法について
- 地域農業の活性化につながる新形質米の育成とラインアップ
- 糯品種の加工特性に関する研究 : 第 5 報 餅硬化性の推定に関する 2, 3 の知見
- 新潟県における水稲品種の品質・食味の向上 : 第 14 報 澱粉熱糊化特性の簡易測定法および糊化特性と種子貯蔵タンパク質の関係について
- 餅硬化性の簡易測定法による初期選抜の効率化と餅硬化性極良系統「新潟糯61号」の育成
- DKN 培地を用いた USA 直播適応性品種のカルス培養とプロトプラスト培養条件の検討
- IR 24 懸濁培養培地の検討
- 水稲ハイブリッド新系統「新潟交2号」の育成
- 出穂後の海水散布が水稲の品質・収量に及ぼす影響
- 水稲早生新品種「こしいぶき」
- 5. 水害が大豆の生育・収量・品質に及ぼす影響について(2004年7月に発生した新潟・福井豪雨被害に関する調査研究(概要))
- 「コシヒカリBL」原種の原原種段階で種子を混合する原種生産方法
- 水稲貯蔵種子の発芽不良と種子予措技術の改善(第1報)
- 栄町の直播栽培の取り組みについて
- 水稲貯蔵種子の発芽率低下要因としての浸種水温の影響
- 2010年に多発した裂皮粒による新潟県産ダイズの品質低下について
- 水稲貯蔵種子の発芽率低下要因としての浸種水温の影響 : 第2報 浸種開始時の水温が発芽率に及ぼす影響
- ダイズ狭畦無培土栽培法における栽植密度の検討