1A2-F03 MDDを用いた制御系設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There are various electrical appliances such as the cleaner, washing machines, and air conditioners in surroundings now. These products are operated by the embedded system and has been achieved the multifunction and high performance. The embedded system is electronic equipments composed by the microcomputer that provides a specific function. The function demanded for the embedded system becomes various, and the scale of the embedded software it keeps increasing in recent years. Model Driven Development is one of the development methods of embedded system. This development method is based on a model. This method enables to test at model phase without actual embedded system. In this study, the airship control system is designed with MDD. The PID control was modeled and built into the airship control system. Moreover, the performance of the airship control system was evaluated.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-05-25
著者
-
三輪 昌史
徳島大学
-
松島 誠
和大院
-
後藤 裕介
和歌山大学大学院システム工学研究科
-
水野 孝則
徳島大
-
満田 成紀
和歌山大
-
後藤 裕介
和歌山大
-
松島 誠
アーツテックラボ
-
南 潔
アーツテックラボ
-
三輪 昌史
徳島大・院
-
三輪 昌史
徳島大
関連論文
- 設計パターンを用いたUML構造モデルからのステートチャート自動生成手法
- フォトリソグラフィー技術を用いた固体高分子電解質膜へのパターン電極形成
- 1219 リモートコントロールサポートシステムの開発 : 光学式傾斜角検出センサを用いた姿勢安定システムの構築(GS-15 ロボットの視覚制御)
- マイクロ光造形法で作製した微小構造物の内部構造と縦弾性係数
- 1419 高分子アクチュエータを用いたDrug・Delivery・System(DDS)の開発 : 薬剤放出用マイクロポンプの開発(GS-15・16 アクチュエータ)
- 1421 イオン導電性高分子ゲルアクチュエータを用いた可変焦点レンズの開発(GS-15・16 アクチュエータ)
- 1416 IPMCを利用した無線マイクロロボットの開発(GS-15・16 ロボットシステム)
- 1212 タッピング・モードAFMを用いたPFPE潤滑膜の湿度依存性評価(GS-11・16 潤滑)
- マイクロ光造形法で作製した構造物の機械的特性評価
- 和歌山大学 システム工学部 光メカトロニクス学科マイクロ工学研究室
- 1504 イオン導電性高分子ゲルアクチュエータへのパターン電極の接合(GS-16 精密機器(1))
- 1307 溝付きディスクファンの空力特性の研究(GS-5 翼)
- 研究室内部でのメカトロニクス教育 マイクロ工学研究グループでの事例
- 静電型フリクションセンサの開発
- マイクロ光造形法で作製した3次元微小構造のヤング率の測定(第三報) (日本実験力学会2004年度年次講演会) -- (材料と実験力学(2))
- 3231 マイクロ光造形法を用いた三次元微小構造物の作製
- 3230 マイクロ光造形法で作製した三次元微小構造物のヤング率測定
- 3229 マイクロ光造形法を用いた静電アクチュエータ
- マイクロ光造形法で作製した3次元微小構造物のヤング率の測定
- マイクロ光造形法を用いた三次元微小構造物の作製
- マイクロ光造形法で作製した微小構造物の機械的特性評価
- 半導体静電アクチュエータの動作に及ぼす不純物濃度の影響に関する理論的検討
- イメージインテンシファイアを用いたマイクロカンチレバーの挙動の観察
- 森林環境ネットワークプロジェクトにおける環境学習支援システムの枠組み
- ET2010-3 視線入力を利用した実世界指向モバイル星座学習支援環境の構築(学習データの蓄積活用・LMS/一般)
- 森林環境ネットワークプロジェクトにおける環境学習支援システムの枠組み
- 看護計画の編集を支えるオントロジーの重ね合わせパターンの導出法
- C-5-10 大変位移動機構MEMSデバイス(C-5.機構デバイス,一般講演)
- リモートコントロールサポートシステムの開発--レーザー光通信システムの構築
- 微小構造物のレーザー走査マニピュレーションによる保持
- 無人ヘリに対する操縦支援装置の開発 ([日本実験力学会]2008年度年次講演会)
- マイクロ光造形法で作製した3次元微小構造物のヤング率の測定(第2報)
- 圃場センサネットのための省電力制御
- 321 館内移動用車椅子ロボットシステム(S83 医療・福祉のためのロボットシステム,S83 医療・福祉のためのロボットシステム)
- 521 一本足ロボットの跳躍動作解析(GS-15 移動ロボット)
- 520 二足歩行型スケーティングロボットの研究(GS-15 移動ロボット)
- 519 二足歩行型ローラーロボットの開発(GS-15 移動ロボット)
- 3944 リモートコントロールサポートシステムを使った航空撮影(J18-3 自律型グラウンドビークル,エアビークルの新展開(3),J18 自律型グラウンドビークル,エアビークルの新展開,2005年度年次大会)
- 植物の活性度評価のためのフォルスカラー赤外線撮影システムの試作
- 2P1-M04 マイクロ光造形法を用いたマイクログリッパの開発
- 1P1-C15 磁場を用いた液中移動マイクロロボットの開発
- 9B35 触覚を用いた障害物の位置情報伝達手法の提案
- 2A1-M05 体外式動脈カウンターパルセーション補助循環システム(コンパクトCP)の制御
- 1A2-F03 MDDを用いた制御系設計
- 1P1-F11 MDDを用いた飛行船の制御系設計(飛行ロボット・メカトロニクス)
- 2P1-C06 受動輪を用いた滑走による二足歩行型ロボットの移動 : ZMPを用いた姿勢制御
- 1A2-F04 ダクトファンを用いた飛行体の制御
- 1A2-F02 リモートコントロールサポートシステムによる無人ヘリの操縦支援 : 速度フィードバックによる位置制御
- 1P1-F12 リモートコントロールサポートシステムによる小型無人ヘリの操縦支援の効果(飛行ロボット・メカトロニクス)
- 2A2-A07 無人ヘリによる空撮作業支援を目指したリモートコントロールサポートシステム(飛行ロボット・メカトロニクス)
- 508 マイクロ光造形法で作製した微小カンチレバーの縦弾性係数制御(OS9-1 粘弾性・疲労・マイクロ,OS9 実験力学における新たな試み)
- 1P1-B03 IPMCを用いたマイクロロボットの駆動および外部磁場によるエネルギ供給に関する研究
- 2A1-A15 IPMCを用いたマイクロロボットの駆動及び外部磁場によるエネルギ供給に関する研究(水中ロボット・メカトロニクス)
- 2P1-E12 館内移動用車椅子ロボットシステムの開発 : 位置情報検出機構(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
- 2P2-C14 リモートコントロールサポートシステムによるRCヘリの操縦支援
- 1006 IPMCを用いたマイクロロボットの駆動および外部磁場によるエネルギ供給に関する研究(ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 911 マイクロ光造形法を用いたマイクログリッパの開発(ロボティクス・メカトロニクスII)
- 1012 異なるハードウェアに対するMDDを用いた制御系設計(ロボティクス・メカトロニクスVI)
- A309 無人ヘリにおける吊り下げ物体の振動制御(OS3 自律知能無人ビークルの運動と制御5)
- A310 Wiiリモコンを用いた無人ヘリの操縦簡略化(OS3 自律知能無人ビークルの運動と制御5)
- 115 小型ヘリコプタにおける吊り下げ物体の振動制御(ビークルの振動制御,OS-16 運動と振動の制御,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 115 小型ヘリコプタにおける吊り下げ物体の振動制御
- 412 リモートコントロールサポートシステムによる無人ヘリコプタの操縦支援(ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 1P1-M08 カメラ画像を用いたラジコンヘリの操縦支援システム(移動ロボットのための視覚)