高耐久化に向けた有機薄膜太陽電池の劣化解析法(薄膜(Si,化合物,有機,フレキシブル)機能デバイス・材料・評価技術及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
有機薄膜太陽電池の実用化において、高耐久化は極めて重要な研究開発要素である。その高耐久化を実現するためには、有機薄膜太陽電池の基本的な劣化のメカニズムを明らかにする必要がある。本研究では、劣化機構の解明に向けた劣化の可視化技術を導入し、劣化初期における構造欠陥を明らかにした。
- 2011-04-08
著者
-
山成 敏広
産業技術総合研究所 太陽光発電研究センター
-
吉田 郵司
産業技術総合研究所
-
吉田 郵司
産業技術総合研究所太陽光発電研究センター
-
山成 敏広
産業技術総合研究所太陽光発電研究センター
-
吉田 郵司
(独)産業技術総合研究所太陽光発電工学研究センター先端産業プロセス・低コスト化チーム
関連論文
- 塗布型有機薄膜トランジスタにおける絶縁膜表面SAM処理の検討(薄膜(Si,化合物,有機,フレキシブル)機能デバイス・材料・評価技術及び一般)
- 有機結晶成長技術を利用した新たな有機電界発光(EL)デバイスの研究(応用を視野においた有機半導体の結晶成長)
- フラーレンおよびオリゴチオフェン誘導体を用いた塗布型有機薄膜トランジスタ
- 有機半導体材料の構造とFET特性(TFTの材料・デバイス技術・応用及び一般)
- ポリフルオレン積層配向膜の作製及び構造評価(薄膜(Si,化合物,有機,フレキシブル)機能デバイス・材料・評価技術)
- 分子長の異なるオリゴチオフェンの構造とFET(有機結晶の新展開)
- 摩擦転写法による高分子配向膜とその分子配列
- 摩擦転写法による高分子配向膜とその分子配列(有機EL及び関連有機材料, 低温poly-Siと有機TFT技術と一般)
- 有機デバイスの最新開発動向 (特集1 有機エレクトロニクスの最新技術動向)
- 有機薄膜太陽電池の現状
- 共蒸着法によるp-i-n型有機薄膜太陽電池(分子薄膜デバイス・一般)
- 有機半導体薄膜の分子配向制御と光電子機能デバイスへの応用
- 摩擦転写法と後熱処理によるポリフルオレン単結晶様薄膜の作製(有機材料・一般)
- 立体規則ポリアルキルチオフェンにおけるキャリアー輸送の分子凝集構造効果
- ー軸配向オリゴフェニレン蒸着膜の作製・物性評価
- ポリフルオレン配向膜にドープした蛍光色素の配向(ポリマー光回路,光機能性材料,一般)
- 有機薄膜太陽電池へのレーザー技術の応用展開 (特集 エネルギー問題と光技術)
- 高分子系有機薄膜太陽電池の劣化要因
- 有機で作る太陽電池 (特集 太陽電池の技術動向(2))
- 有機薄膜太陽電池 (特集:太陽電池の最新技術動向)
- 太陽光発電の最新動向 有機薄膜太陽電池の開発
- 事例・トピックス 有機薄膜太陽電池の研究開発 (特集 太陽電池の最新動向--本格普及に向けた材料開発を探る)
- 高効率バルクヘテロ接合型有機薄膜太陽電池
- 全固体型有機薄膜太陽電池
- Material Report R&D バルクヘテロ接合型太陽電池の今後の開発動向
- 超高効率の有機薄膜太陽電池 (特集 最先端創造科学研究の展望)
- 塗布型有機薄膜トランジスタにおける絶縁膜表面SAM処理の検討(薄膜(Si,化合物,有機,フレキシブル)機能デバイス・材料・評価技術及び一般)
- ナノスケール電極を用いた有機分子素子
- 白金ジオンジオキシム錯体蒸着膜の配向特性およびヘテロ積層膜の作成
- 立体規則ポリアルキルチオフェンにおけるキャリアー輸送の分子凝集構造効果
- ポリフルオレン積層配向膜の作製及び構造評価(薄膜(Si,化合物,有機,フレキシブル)機能デバイス・材料・評価技術)
- ポリフルオレン積層配向膜の作製及び構造評価(薄膜(Si,化合物,有機,フレキシブル)機能デバイス・材料・評価技術)
- 摩擦転写法による高分子配向膜とその分子配列(有機EL及び関連有機材料, 低温poly-Siと有機TFT技術と一般)
- 摩擦転写法による高分子配向膜とその分子配列(有機EL及び関連有機材料, 低温poly-Siと有機TFT技術と一般)
- 摩擦転写法による高分子配向膜とその分子配列
- 光応答型有機EL素子の開発(思い通りに動く高分子・一般)
- ポリ(ジ-n-ヘキシルシリレン)配向薄膜の構造と光物性
- 共役系高分子/チタニア二層膜の偏光応答光電変換
- 各種機能性有機分子の結晶基板上での凝集機構
- Q-massによる有機分子線の直接計測
- TRXD-OMBD法による金属表面でのフラーレン蒸着膜のその場計測
- 25pA4 有機半導体結晶の配向成長制御(バルクシンポジウム,第34回結晶成長国内会議)
- その場観測用全反射X線解析法による有機分子線蒸着膜の成長形態評価 : 有機物・高分子
- 導電性高分子の一軸配向膜の作製と物性
- ポリフルオレン薄膜構造制御と偏光ELへの応用 : 構造評価を中心として
- 摩擦転写法による高分子配向膜の有機デバイス応用
- 高耐久化に向けた有機薄膜太陽電池の劣化解析法(薄膜(Si,化合物,有機,フレキシブル)機能デバイス・材料・評価技術及び一般)
- ポリチオフェン、オリゴチオフェンの配向制御とデバイス応用
- 高耐久化に向けた有機薄膜太陽電池の劣化解析法(薄膜(Si,化合物,有機,フレキシブル)機能デバイス・材料・評価技術及び一般)
- 有機薄膜太陽電池の寿命向上に向けた研究開発--劣化機構の解明
- 有機薄膜太陽電池の現状と将来展望(次世代太陽電池)
- 第59回応用物理学関係連合講演会報告
- 有機薄膜太陽電池の現状と将来展望