船舶から発生する有害揮発性ガスによる複合汚染の低減に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
IMO (International Maritime Organization) recognized that chronic exposure to benzene vapor in air may cause leukemia even if the concentration is very low, such as a few parts per million. Chemical tankers in Japan, however, transport various kinds of chemical substances over 15 million tons per year. Not only benzene but also other chemicals transported by marine vessels have adverse effects to the human health condition. Considering this background, the purpose of this report is to evaluate the emission amount of the cargo vapors and the health risks posed by the exposure, and to pursue the possibility of a vapor recovery system. To achieve the purpose, we conducted a research composed of following three sub-themes. The first one is to make clear the pollution level on chemical tankers by conducting field measurements. We collected working environmental concentration, exposure concentration of tanker crews and emission concentration during loading operation. The second is evaluation of pollution level by a human health risk analysis with LLE (Loss of Life Expectancy). We computed LLEs of seven typical chemical substances transported as cargoes in Japan and summarized in the form of a "risk ranking" for tanker crews. The third is to collect fundamental data to develop an air pollution control system recovering the vapor gas discharged from cargo tank during tank cleaning or gas free operation.
- 独立行政法人 海上技術安全研究所の論文
- 2006-07-10
著者
-
間島 隆博
(独)海上技術安全研究所物流研究センター
-
山之内 博
独立行政法人海上技術安全研究所環境・エネルギー研究領域
-
間島 隆博
独立行政法人海上技術安全研究所環境・エネルギー研究領域
-
柴田 清
千葉工業大学
-
柴田 清
独立行政法人海上技術安全研究所環境・エネルギー研究領域
-
柴田 清
独立行政法人海上技術安全研究所エネルギー・環境評価部門:(現)千葉工業大学
-
蒲生 昌志
産業技術総合研究所化学物質リスク管理研究センター
-
岡西 茂実
出光エンジニアリング株式会社事業部商品開発課
-
宮田 修
独立行政法人海上技術安全研究所環境・エネルギー研究領域
-
上田 浩一
独立行政法人海上技術安全研究所環境・エネルギー研究領域
-
上田 浩一
海上技術安全研究所
-
宮田 修
海上技術安全研究所
-
間島 隆博
海上技術安全研究所エネルギー・環境評価部門
-
蒲生 昌志
(独)産業技術総合研究所
-
蒲生 昌志
産業技術総合研究所 化学物質リスク管理研究センター
-
宮田 修
海上技術安全研
-
間島 隆博
独立行政法人海上技術安全研究所物流研究センター
-
宮田 修
(独)海上技術安全研究所
-
上田 浩一
独立行政法人海上技術安全研究所エネルギー環境影響評価部門
-
岡西 茂実
出光エンジニアリング(株)商品開発室
-
山之内 博
独立行政法人海上技術安全研究所運航システム部門
-
蒲生 昌志
産業技術総合研究所
-
宮田 修
独立行政法人海上技術安全研究所洋上再生エネルギー開発系
-
山之内 博
独立行政法人海上技術安全研究所運航・物流系計測技術研究グループ
関連論文
- マルチエージェントシステムによる路線網構築法(地域公共交通とOR)
- ネットワーク成長,修正モデルによる公共交通機関の路線網構築法
- 燃料価格の変動による国内航空貨物運賃への影響とその特性に関する国際比較
- 有害液体物質流出時の環境汚染モニタリングに関する研究
- On the Marine Pollution Prevention Associated with Japan-France Collaborative Research
- 災害時緊急水上輸送システムの開発 : 関東圈の大震災時における河川利用被災者輸送需要の推計(所外発表論究等概要)
- 定期航路船舶による海洋モニタリングを実施する上での船体利用の定式化と効率化に関する研究
- マクロ計測及びミクロ分析による海上流出化学物質の広域モニタリング(高度技術を支える分析化学)
- マルチエージェントシステムによる路線網構築法
- 船舶から発生する有害揮発性ガスによる複合汚染の低減に関する研究