自由落下式救命艇の着水衝撃による構造応答について(構造強度部,所外発表論文等概要)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 独立行政法人 海上技術安全研究所の論文
- 2002-03-26
著者
-
橋爪 豊
独立行政法人海上技術安全研究所構造・材料部門
-
橋爪 豊
独立行政法人海上技術安全研究所油流出防止構造pt:(現)独立行政法人海上技術安全研究所構造・材料研究部門
-
平方 勝
独立行政法人海上技術安全研究所構造系
関連論文
- コンテナ船の曲げ振り崩壊強度 : 縮小模型試験体による曲げ捩り崩壊試験(所外発表論文等概要)
- 2008S-OS2-7 コンテナ船の曲げ捩り崩壊強度 : 縮小模型試験体による曲げ捩り崩壊試験(オーガナイズドセッション(OS2):大型船の構造安全性)
- A prediction of wave-induced extreme loads using time-domain simulation(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 船体の寿命評価技術に関する研究
- 自由落下式救命艇模型の落下試験(装備部,所外発表論文等概要)
- 衝突時の油流出防止のための緩衝型船首構造に関する研究
- タンカーからの大規模油流出の防止対策
- 単船殻タンカー延命使用(CAS適用)時の検査ガイドラインの概要
- 単船殻タンカー延命使用(CAS適用)に関連するIMO動向
- 小型船構造基準の評価に関する一考察(所外発表論文等概要)
- 2007S-OS4-1 小型船構造基準の評価に関する一考察(オーガナイズドセッション(OS4):浮体構造物のリスク評価)
- 自由落下式救命艇の着水衝撃による構造応答について(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 自由落下式救命艇の着水衝撃による構造応答について
- 49 自由落下式救命艇大型模型の構造応答について(ポスターセッション,セッションテーマ:航行・旅客の安全・バリアフリー)
- 流体と弾性変形する構造体の連成に関する基礎研究
- 小型高速艇の落下試験方法の検討(特別研究官,所外発表論文等概要)
- 正面向波及び斜向波中におけるパラメトリック横揺れが貨物の固縛に及ぼす影響について(所外発表論文等概要)
- 2007E-OS2-7 正面向波及び斜向波中におけるパラメトリック横揺れが貨物の固縛に及ぼす影響について(オーガナイズドセッション(OS2):IMO基凖の機能要件化に向けての非損傷時復原性評価(その5))
- 緩衝型船首構造の耐衝突性能 : 第2報 油流出防止効果(所外発表論究等概要)
- 緩衝型船首構造の耐衝突性能 : 油流出防止効果について(所外発表論文等概要)
- 緩衝型船首構造の耐衝突性能 : 第2報 油流出防止効果
- 2005A-G5-20 緩衝型船首構造の耐衝突性能 : 油流出防止効果について(一般講演(G5))
- 緩衝型船首構造の適用による油流出リスク低減効果
- 緩衝型船首構造の軸圧潰時の崩壊メカニズムについて(所外発表論文等概要)
- 大型高速艇の波浪中における実船計測について(船体構造部,所外発表論文等概要)
- 自由落下式救命艇の着水後の挙動に対する船形及び落下初期条件の影響
- (11)自由落下式救命艇の着水後の挙動に対する船型及び落下初期条件の影響(平成11年春季講演論文概要)
- 船載型安全運航支援システムの実船試験(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 船載型安全運航支援システムの実船試験
- 大型高速船の波浪衝撃荷重と構造応答(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 波浪衝撃荷重と船体の応答に関する実船計測(第2報)(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 波浪衝撃荷重と船体の応答に関する実船計測(第2報)
- 構造体内の振動伝達パワーの測定 : その2:防撓材の溶接法等の検討(装備部,所外発表論文等概要)
- 鉱石運搬船の横強度 : 第2報:コーナー部の度屈崩壊強度(船体構造部,所外発表論文等概要)
- 鉱石運搬船の横強度(第2報) : コーナー部の座屈崩壊強度
- 荒天下における船体運動からの波浪推定と非線形応答解析(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 荒天下における船体運動からの波浪推定と非線形応答解析
- 船首バルブ模型の軸圧潰メカニズムについて(所外発表論文等概要)
- 3307 船首バルブ模型の軸圧潰メカニズムについて
- 帯板要素法による曲がり桁の座屈解析(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 帯板要素法による曲がり桁の座屈解析
- 波浪衝撃荷重と船体の応答に関する実船計測 : 第1報
- 鉱石運搬船の横強度 : 第1報 貨物倉の鉱石ペレットの挙動について
- 14.鉱石運搬船の横強度(その3) : 崩壊および衝撃実験
- 15.ウイングタンクの破壊強度(その2) : 模型実験
- 経験的知識を反映した検査・診断支援システムの開発
- 電装実態調査報告(所外発表論文等概要)
- 電装実態調査報告(所外発表論文等概要)
- 波浪衝撃水圧の推定法に関する一試案
- 波浪衝撃荷重と船体の応答に関する実船計測(第1報)(船体構造部,所外発表論文等概要)
- 2008K-G5-4 大型船にはたらく波浪荷重の長期予測についての考察(一般講演(G5))
- 船舶の構造信頼性評価についての技術的課題(所外発表論文等概要)
- A study of an effect of a parametric rolling on cargo damage(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 2008S-OS2-8 船舶の構造信頼性評価についての技術的課題(オーガナイズドセッション(OS2):大型船の構造安全性)
- 衰耗の進行によるタンカー縦強度の低下について(所外発表論文等概要)
- 2003A-OS2-2 衰耗の進行によるタンカー縦強度の低下について(オーガナイズドセッション(OS2):経年船の保全技術)
- タンカー構造と船体の破損強度について(所外発表論文等概要)
- 複合積層材料の構造強度に関する研究
- ISO18072最終強度算式検証のための防撓パネルおよび船体桁のベンチマーク計算
- 船体構造の診断(検査・修繕の計画)支援システムの開発
- 疲労ホットスポット応力場に対するWilliams応力解の適用性について