3307 船首バルブ模型の軸圧潰メカニズムについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study the axial crushing mechanism of bulbous bow were investigated using a series of experiments with large scale bulbous bow models and finite element analysis (FEA). Four kinds of models were collapsed quasi-statically by rigid board in the experiments. The collapse mode and load-displacement curves calculated by FEA were compared with those by experiments. Good agreement between FEA and experiments are obtained. Folding mechanism of outer shell became obvious by observing those results carefully. Moreover it is found that the simplified method, developed by one of the authors, could estimate mean crushing force in fair accuracy.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2002-12-10
著者
-
山田 安平
海上技術安全研究所構造・材料部門
-
山田 安平
海上技術安全研
-
安藤 孝弘
海技研
-
山田 安平
海技研
-
遠藤 久芳
海技研
-
平方 勝
海技研
-
佐久間 正明
海技研
-
山田 安平
(独)海上技術安全研究所構造系 構造基準研究グループ
-
平方 勝
独立行政法人海上技術安全研究所構造系
関連論文
- 2008W-G2-6 LNG船の氷塊衝突強度評価に関する一考察(一般講演(G2))
- 粒子法による船舶の波浪衝撃解析手法の開発 : 水槽試験による甲板打込水の可視化計測と数値計算検証データの取得
- A prediction of wave-induced extreme loads using time-domain simulation(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 船体の寿命評価技術に関する研究
- 次世代砕氷型巡視船の設計手法の高度化に関する研究
- 楔形物体の2次元水面衝撃落下問題に対するMPS法の適用について(所外発表論文等概要)
- 砕氷巡視船に関する調査研究(その2) : 第10報(速報)(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 自由落下式救命艇模型の落下試験(装備部,所外発表論文等概要)
- 衝突時の油流出防止のための緩衝型船首構造に関する研究
- タンカーからの大規模油流出の防止対策
- 単船殻タンカー延命使用(CAS適用)時の検査ガイドラインの概要
- 単船殻タンカー延命使用(CAS適用)に関連するIMO動向
- 3.撓鉄マニュアルに関する研究とその周辺(技能者教育)
- 船首バルブ部に作用する波浪衝撃荷重について(所外発表論文等概要)
- 船首バルブ部に作用する波浪衝撃荷重について
- (27) 船首バルブ部に作用する波浪衝撃荷重について(平成14年秋季講演論文概要)
- 小型船構造基準の評価に関する一考察(所外発表論文等概要)
- 2007S-OS4-1 小型船構造基準の評価に関する一考察(オーガナイズドセッション(OS4):浮体構造物のリスク評価)
- 自由落下式救命艇の着水衝撃による構造応答について(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 自由落下式救命艇の着水衝撃による構造応答について
- 49 自由落下式救命艇大型模型の構造応答について(ポスターセッション,セッションテーマ:航行・旅客の安全・バリアフリー)
- 流体と弾性変形する構造体の連成に関する基礎研究
- 小型高速艇の落下試験方法の検討(特別研究官,所外発表論文等概要)
- 船舶技術研究所におけるアルミニウム製高速船の強度に関する研究について(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 正面向波及び斜向波中におけるパラメトリック横揺れが貨物の固縛に及ぼす影響について(所外発表論文等概要)
- 2007E-OS2-7 正面向波及び斜向波中におけるパラメトリック横揺れが貨物の固縛に及ぼす影響について(オーガナイズドセッション(OS2):IMO基凖の機能要件化に向けての非損傷時復原性評価(その5))
- Performance of Buffer Bow Structure against Collision : On the Effect in preventing Oil Outflow(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- Experimental and Numerical Study on the Collapse Strength of the Bulbous Bow Structure in Oblique Collision(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 緩衝型船首構造の耐衝突性能 : 第2報 油流出防止効果(所外発表論究等概要)
- 緩衝型船首構造の耐衝突性能 : 油流出防止効果について(所外発表論文等概要)
- 緩衝型船首構造の耐衝突性能 : 第2報 油流出防止効果
- 数値計算を用いた船舶衝突における緩衝型船首構造の効果について(所外発表論文等概要)
- 2005A-G5-20 緩衝型船首構造の耐衝突性能 : 油流出防止効果について(一般講演(G5))
- 緩衝型船首構造の軸圧潰時の崩壊メカニズムについて(所外発表論文等概要)
- FEMシミュレーションによる緩衝型船首構造の効果の検証(所外発表論文等概要)
- 斜め衝突時のバルバスバウ構造の圧壊強度について(所外発表論文等概要)
- 緩衝型船首構造の適用による油流出リスク低減効果
- 衝突によるタンカーからの大規模油流出事故防止プロジェクトにおける船舶衝突解析事例(所外発表論文等概要)
- 衝突・座礁のCAE(所外発表論文等概要)
- 緩衝型船首構造の効果の検証
- 緩衝型船首構造の軸圧潰時の崩壊メカニズムについて(所外発表論文等概要)
- 2.3 衝突・座礁のCAE(第2章造船におけるCAE)(CAE)
- 砕氷巡視船に関する調査研究(その2) : 総合報告(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 巡視船「てしお」の氷荷重による構造応答の計測(構造強度部,所外発表論文等概要)
- ピッチコネクトモーメントを受ける双胴船に対する連結部フロア強度の簡易解析法について(所外発表論文等概要)
- 船体構造解析システム構築に関する研究
- ピッチコネクトモーメントを受ける双胴船に対する連結部フロア強度の簡易解析法について
- (29) ピッチコネクトモーメントを受ける双胴船に対する連結部フロア強度の簡易解析法について
- 1032 楔形物体の 2 次元水面衝撃落下問題に対する MPS 法の適用について
- 船首バルブ模型の軸圧潰メカニズムについて(所外発表論文等概要)
- 3307 船首バルブ模型の軸圧潰メカニズムについて
- 63 船体構造解析システムの構築と構造計算の迅速化(ポスターセッション,セッションテーマ:流体抵抗低減)
- 経験的知識を反映した検査・診断支援システムの開発
- 電装実態調査報告(所外発表論文等概要)
- 電装実態調査報告(所外発表論文等概要)
- (76) 粒状貨物による倉内圧の実験的検討 : その2 粒状貨物荷重の設定法について(平成14年秋季講演論文概要)
- 2008K-G5-4 大型船にはたらく波浪荷重の長期予測についての考察(一般講演(G5))
- 船舶の構造信頼性評価についての技術的課題(所外発表論文等概要)
- A study of an effect of a parametric rolling on cargo damage(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 2008S-OS2-8 船舶の構造信頼性評価についての技術的課題(オーガナイズドセッション(OS2):大型船の構造安全性)
- 衰耗の進行によるタンカー縦強度の低下について(所外発表論文等概要)
- 2003A-OS2-2 衰耗の進行によるタンカー縦強度の低下について(オーガナイズドセッション(OS2):経年船の保全技術)
- タンカー構造と船体の破損強度について(所外発表論文等概要)
- 緩衝型船首構造の耐衝突性能 : 第1報 簡略モデルの崩壊強度
- 平成25年度 構造強度・材料溶接分野「夏の学校」の開催報告(会員活動報告)
- 船体構造の診断(検査・修繕の計画)支援システムの開発
- サギングモーメントを受けるバルクキャリアの残存船体縦曲げ最終強度評価手法に関する検討について(第2報)(所外発表論文等概要)
- 疲労ホットスポット応力場に対するWilliams応力解の適用性について
- 流体構造連成解析の水面衝撃問題への適用性に関する一考察
- Study on the Residual Ultimate Longitudinal Strength of Hull Girder of a Bulk Carrier against a Sagging Moment after ship collision(Summaries of Papers published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)