4A2 Web上のチュートリアル型CAIにおける実践上の問題点(教育支援システム,新しい教育の波)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Webサーバ上に置かれたコースウェアと実行プログラムによって端末でチュートリアルCAIが動くシステムを開発し、TWP (Tutorial Web Practice)と命名して実践を進めている。必要最小限のコマンドを用いて、簡単な対話型のコースを実行することができるシステムとして開発した。チュートリアル型CAIのコースウェア作成の体験として学生の実習に使うことが出来たが、いくつかの問題点が生じ、その回避策と共に実行環境について報告する。
- 日本教育情報学会の論文
- 2008-08-19
著者
関連論文
- 2K7 さまざまな機能を融合したWeb上の学習支援環境 : その実践と吟味(学習支援環境(e-learning、blended学習),21世紀の教育改革の行方を探る)
- 9I6 携帯ゲーム機(プレイステーションポータブル)での「教室用大画面FLASH教材ソフト」の作成(情報数育と情報モラル,21世紀の教育改革の行方を探る)
- 1C4 携帯ゲーム機(PSP2000)とプロジェクタでの一斉提示型Web用Flash教材の開発と実践(情報システムと教科教育,新しい教育の波)
- 4A2 ICTを用いた新しい教育評価と授業改善 : 学習アセスメント支援システムの開発に向けて(教育情報の活用 (2), 日本教育情報学会第21回年会)
- 7I7 教材写真データベースの制作と運用((一般研究7)デジタル・アーカイブ,教育の原点に光を当てる〜乱流の中の本流を見出す〜)
- 「小中高大を見通した物理カリキュラム」報告 : 1996年(平成8年)春季第43回応用物理学関係連合講演会物理教育分科(本学会共催)シンポジウム(学会報告)
- インターネット上の仮想学校の設計に関する一考察
- これまでの経緯(その1 小中高大を見通した物理カリキュラム,次期教育課程)
- 情報の発信者を育てるための情報教育の実践研究
- 授業設計に連動した教材作成とオーサリング