P156 比抵抗探査法を用いた土壌水分布の蒸発散過程による変化量の観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本気象学会の論文
- 2009-10-31
著者
-
一柳 錦平
熊本大自然:海洋研究開発機構(jamstec)
-
佐藤 透
熊本大学・院・自然科学
-
山宮 和智
日鉱探開株式会社
-
小野 昌彦
熊本大学・院・自然科学
-
丸山 篤志
九州沖縄農業研究センター
-
一柳 錦平
熊本大学・自然科学
-
嶋田 純
熊本大学・自然科学
-
丸山 篤志
千葉大学
-
小野 昌彦
熊本大学大学院自然科学研究科
-
嶋田 純
熊本大学自然科学研究科
-
嶋田 純
熊本大学大学院自然科学研究科
-
丸山 篤志
九州農試
-
嶋田 純
Department Of Earth Science Kumamoto University
-
嶋田 純
熊本大学沿岸域環境科学教育研究センター
-
嶋田 純
清水建設(株)技術研究所
-
嶋田 純
筑波大 地球科学系
-
嶋田 純
熊本大
-
嶋田 純
熊大院自然
-
一柳 錦平
熊本大学・大学院自然科学研究科
関連論文
- A155 HARIMAUレーダー・プロファイラ網の完成(グローバルな雲・降水システムの研究の現状と将来,専門分科会)
- P379 水蒸気の起源解析によるインドシナ半島の夏季モンスーンの定義
- P156 比抵抗探査法を用いた土壌水分布の蒸発散過程による変化量の観測
- P122 熊本における降水同位体比の季節変動と短時間変動
- B413 インドネシア・スマトラ島で観測された雲プロセスが降水同位体比に与える影響(雲物理)
- P358 台風(T0613)通過時に観測された顕著に低い水蒸気同位体組成
- P157 数値シミュレーションによる台風内部水循環の研究
- B109 スマトラ島沿岸域における対流系の日周期移動および海上における再発達について : HARIMAU2006観測結果(熱帯大気)
- P441 HARIMAU2006期間中に観測された降水システムと降水同位体の関係
- D452 インドネシアスマトラ島におけるHARIMAU2006集中観測結果(概要)(熱帯大気)
- D451 海大陸の気候力学・天気予報概念の構築を目指して : HARIMAU(Hydrometeorological ARray for Isv-Monsoon AUtomonitoring)計画(熱帯大気)
- D401 降水・水蒸気安定同位体観測による台風内部水循環の研究(台風)
- P308 ネパール全域における1987-96年の降水量変動
- C167 観測フロンティアにおけるアジア域の降水同位体観測のまとめ(物質循環II)
- P316 インドネシア・スマトラ島における降水の起源について
- B209 ネパール全域の10年間降水量の解析(気候システムII)
- バンコクにおける降水の安定同位体組成とENSOとの応答
- インドネシア・ジャヤプラにおける降水の安定同位体比の変動
- インドネシアにおける降水の安定同位体比の変動
- 観測フロンティアにおける広域大気水循環観測計画について
- P418 熊本における降水同位体比の時系列解析(ポスターセッション)
- 連続タスクにおける強化学習のための報酬設計
- 1.3.4中国華北平原の水循環に関する日中共同研究(継続)(1.3データベース研究部門)([1]研究活動)
- 1.3.5.中国華北平原の水循環に関する日中共同研究(1.3データベース研究部門)([1]研究活動)
- 熊本市周辺の名水
- チベット、モンゴルでの地表面熱収支の不均衡
- P53. 沿岸地域の地下水特性に関する研究(地下水,コアタイム,ポスターセッション)
- 43.扇状地研究その8 : 筑後川扇状地における地下水流動状況(予報)(地下水(2),口頭発表)
- 沿岸海底湧出量測定による塩淡水境界変動と地下水流出の評価
- 富山湾周辺河川水の水文化学特性と湾への窒素負荷量の予察
- 44.扇状地研究その9 : 都城盆地における土地利用・地形・地質構造と地下水流動(地下水(2),口頭発表)
- 33.塩素イオン濃度および塩素安定同位体比プロファイルを用いた沿岸域物質挙動の定量的評価(地下水(1),口頭発表)
- 八代海干潟でのVLF-MT探査による湧水検出
- コア間隙水中の安定同位体比をもとにした低透水性堆積岩盤における地下水挙動の兆候
- 循環資源として地下水を捉える重要性
- 環境同位体を利用した古水文情報の抽出
- 第三紀堆積岩における空洞掘削に伴う間隙水の挙動(地下水)
- 瀬戸内海海底下の水 (特集 水・風景・物語の瀬戸内海)
- 八代海海底湧水地域でのVLF-MTとSP観測
- 熊本地域の地下水 : 70万都市を支える地下水との共生
- 沿岸海底から湧出する淡水性地下水の探査および陸域地下水との関連に関する検討 : 黒部川扇状地沖合での例
- 中国上海における都市化と水環境変化に関する地理学的研究(3) : 浅層地下水と地表水の交流関係
- 関東平野における暖候期のイベント降水同位体組成の時空間変動
- 山体を構成する基盤岩中の地下水流動
- 河川流域の水環境データベースに関する地理学的研究 -栃木県大谷川流域の事例-
- 琵琶湖流域における降水と地下水の安定同位体化特性
- 比抵抗探査法を用いたトウモロコシ群落下の乾燥過程における土壌水分量変化の把握
- 国際高等教育協力における水問題・環境問題の認知構造 : 数量化III類による知的リソース・ニーズマッピング
- P148 HARIMAU2010集中観測における降水同位体比の短期変動(ポスター・セッション)
- 土壌水分変動とその大気へのインパクト : スリランカにおける事例
- GAME-IOP期間中のチベット高原とモンゴル高原における土壌水分と放射収支, 熱収支との関係の比較研究(その1)
- イベント降雨同位体組成からみた中国東部の大気水輸送過程
- 中国華北平原の水問題
- 中国穀倉地帯における水循環過程に基づいた水資源の評価とその持続的利用
- 課題(P11-37):衛星データと地理情報システムおよび現地観測データを利用した中国華北平原の水文環境の実態に関する研究(新規)(2.1プロジェクト研究)([2]共同利用研究(平成11年度))
- スリランカでのドライゾーンにおける地下水の水質進化の概念モデル
- トピックス講演 溶存He濃度と塩素-36を用いた地下水年代測定法の開発--オーストラリア大鑽井盆地地下水調査とそこでの検証 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
- 国際学術調査研究報告 中国河北平原における近年の地下水状況変化と地下水流動について
- P196 熊本における雨滴粒径分布の変動特性(ポスター・セッション)
- P58. 筑後川扇状地における古水文環境の復元(環境・地下水,ポスターセッション)
- 普通ソバの温度と自然日長に対する開花反応(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- TGCによる登熟期間の高温処理が水稲酒米品種「山田錦」の粒質に及ぼす影響
- 海底電気探査による沿岸域表層地質構造のイメージング(第18回日本情報地質学会講演会)
- P60.曳航型比抵抗法による有明海の海底表層地質分布のイメージング(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,試験・計測・探査,ポスターセッション)
- 夏の関東平野におけるイベント降雨の安定同位体組成の時間的変動とその制御要因
- 数値地図50mメッシュを用いたポテンシャルな日射量分布の推定
- P39.海底地下水湧出箇所の探査手法について(地下水,ポスターセッション)
- 水循環から見た地下水保全と21世紀への提言
- C170 群落微気象モデルによる葉面結露のシミュレーション(大気境界層I)
- 台風13号による九州北部地域の水稲の潮風害被害の実態解析
- 農業部門 : 局地風の農業利用
- 水稲白未熟粒発生予測モデル構築のための登熟期の気象条件および生育状態と白未熟粒発生状況の解析
- 22 リモートセンシング手法を用いた水稲の収量予測法(九州支部講演会(その2),2007年度各支部会)
- 8月から9月に中国トルファンに吹く強風の特徴
- 中国トルファンにおけるオアシス内外の温湿度分布
- 宮古島における夏植サトウキビ畑の蒸発散特性
- 日平均気温と日長による出穂・成熟予測のための冬コムギの発育モデリング
- イグサ田における蒸発散量の季節変化
- リアルタイムアメダスを用いた小麦の発育予測と予測結果のWWW上での公開
- 超音波風向風速計とGPSを用いた風の移動観測法
- 局地風「まつぼり風」の特徴とその農業被害
- 局地風「阿蘇おろし」の特徴
- インターネットを利用した九州沖縄・各市町村の気象図の公開
- 生育時期別の潮風処理が水稲の収量に与える影響
- まつぼり風に関する気象観測
- 平衡水温モデルによる異常気象年の水田水温の推定
- プラントキャノピーアナライザによる植物面積指数の測定誤差とその葉群傾斜角への依存性
- 森林流域の降雨浸透プロセスにおける樹幹流の果たす役割
- P415 熊本における降水安定同位体比の季節変動(ポスター・セッション)
- 資源・環境 温暖化による水田の水資源の変化について
- B154 バングラディッシュ・ダッカにおける降水安定同位体比の変動特性(熱帯大気,一般口頭発表)
- プラントキャノピーアナライザによる植物面積指数の測定誤差とその葉群傾斜角への依存性
- International Symposium on Isotopes in Hydrology, Marine Ecosystems, and Climate Change Studies, 27 March-1 April 2011, Monaco 参加報告
- 台風・高温乾燥風による乳白粒発生の機構解明とその対策技術の考察
- 熊本市江津湖における水中^Rn濃度を用いた地下水湧出量の評価
- D105 インドネシア・スマトラ沿岸豪雨帯の形成過程について : HARIMAU2011集中観測結果速報(熱帯大気,一般口頭発表)
- P309 HARIMAU2010における降水起源の推定と降水安定同位体の日変化(ポスター・セッション)
- B154 インドネシア・スマトラ沿岸豪雨帯の形成過程について : HARIMAU2011集中観測結果概要(第2報)(スペシャル・セッション「インド洋におけるMJO研究-CINDY2011」,口頭発表)
- 比抵抗探査法と水の安定同位体比を用いた温暖湿潤気候におけるトウモロコシの吸水深度に関する研究
- 名水を訪ねて(101)阿蘇カルデラ内の名水 : 約25年ぶりの再訪問