観測フロンティアにおける広域大気水循環観測計画について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-05-08
著者
-
一柳 錦平
熊本大自然:海洋研究開発機構(jamstec)
-
一柳 錦平
地球観測フロンティア
-
森 修一
地球観測フロンティア研究システム水循環観測研究領域
-
山中 大学
地球観測フロンティア研究システム水循環観測研究領域
-
沼口 敦
地球観測フロンティア研究システム水循環観測研究領域
-
伍 培明
地球観測フロンティア研究システム水循環観測研究領域
-
濱田 純一
地球観測フロンティア研究システム水循環観測研究領域
-
Yudi Iman
地球観測フロンティア研究システム水循環観測研究領域
-
森 修一
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
森 修一
地球観測フロンティア研究システム
-
沼口 敦
北大院地球環境
-
浜田 純一
海洋研究開発機構(jamstec)
-
沼口 敦
地球観測フロンティア研究システム
-
伍 培明
海洋研究開発機構地球環境変動領域
関連論文
- B203 インドネシア・ジャカルタ周辺の雨季の降水経年変動に関する研究(気候システムII)
- A155 HARIMAUレーダー・プロファイラ網の完成(グローバルな雲・降水システムの研究の現状と将来,専門分科会)
- 国際気象学・大気科学協会2001年会合(IAMAS2001)報告
- B153 IORGC/JAMSTECで行われた可搬型レーダーによる気候変動の観測(§1 最近の観測-小規模じょう乱から気候変動まで-(続き),可搬型気象レーダーの現状と将来展望-小規模じょう乱から気候変動の観測まで-,専門分科会)
- C356 1.3-GHzウィンドプロファイラ及びTRMM降雨レーダー観測による海洋大陸における地域的降水日変化(熱帯大気)
- P416 ウィンドプロファイラー観測に基づくインドネシア海洋大陸域における日変化特性
- P379 水蒸気の起源解析によるインドシナ半島の夏季モンスーンの定義
- P156 比抵抗探査法を用いた土壌水分布の蒸発散過程による変化量の観測
- P122 熊本における降水同位体比の季節変動と短時間変動
- B413 インドネシア・スマトラ島で観測された雲プロセスが降水同位体比に与える影響(雲物理)