D159 現業非静力学メソ数値予報モデルの5km化について(気象予報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本気象学会の論文
- 2005-10-31
著者
-
荒波 恒平
気象庁数値予報課
-
石田 純一
気象庁数値予報課
-
石田 純一
気象庁予報部数値予報課
-
石田 純一
室蘭工業大学工学部附属情報メディア教育センター
-
原 旅人
気象庁数値予報課
-
原 旅人
気象庁予報部数値予報課
-
長澤 亮二
気象庁予報部数値予報課
-
山田 芳則
気象大学校
-
長澤 亮二
気象庁数値予報課
-
藤田 司
気象庁数値予報課
-
山田 芳則
気象庁数値予報課
-
大森 志郎
気象庁数値予報課
-
山田 芳則
気象庁・数値予報
-
石田 純一
室蘭工業大学
-
熊谷 小緒里
気象庁予報課
-
原 旅人
気象庁
関連論文
- D162 気象庁における高分解能局地モデルの開発(気象予報)
- 2H-5 単科大学における情報セキュリティポリシーの策定と運用(業務分析と情報セキュリティー,一般セッション,コンピュータと人間社会)
- P210 東南アジア域および日本域におけるNHMとWRF-ARWによる短期予報の統計的精度検証 : 水平解像度20kmモデルと1wayネストした5kmモデルでの結果
- P129 東南アジア域および日本域におけるNHMとWRFによる予報結果のモデル間相互比較
- NHM統合環境の紹介:パソコン版気象研究所非静力学モデル(NHM)
- 気象研究所非静力学メソスケールモデルのパソコン版統合環境ソフト
- P128 気象庁非静力学モデルによるダウンスケールアンサンブルとBGM法の開発 : その3 境界値摂動の導入
- B107 WWRP北京オリンピック2008予報実証/研究開発プロジェクト : その3 2008年本実験に向けて(気象予報)
- B205 WWRP北京2008予報実証/研究開発プロジェクト : その2 2007年予備実験概要(気象予報)
- P445 気象庁非静力学モデルを用いた日本域メソアンサンブル予報 : その1:規格化した現業週間アンサンブルの摂動を用いた実験
- A204 WWRP北京2008予報実証/研究開発プロジェクトについて : その1 2006年夏予備実験(気象予報I)
- A201 気象庁の現業非静力学メソモデルの予報時間延長に向けた開発(気象予報I)
- A101 雲解像領域大気モデルの高解像度化と温暖化による極端現象の変化予測(気候システムI)
- D370 気象庁非静力学メソ数値予報モデルの開発と現業予報(気象予報)
- B170 水平解像度5km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : (1)概要(気候システムII)
- C101 現業用非静力学モデルの実験運用について(気象予報I)
- 単科大学における情報セキュリティ維持・向上活動について
- ソフトウェア的な2つの原理を組み合わせたドップラー速度データの折り返し補正方法
- B407 ひょうをもたらした積乱雲の内部構造に関するドップラーレーダー解析(降水システムIV)
- B306 2005年9月4〜5日に豪雨をもたらしたバンド状降水雲のドップラーレーダー解析(その2)(降水システムI)
- D204 2005年9月4〜5日に豪雨をもたらしたバンド状降水雲のドップラーレーダー解析(観測手法)
- C306 関東地方を通過した寒冷前線に伴う降水雲のデュアルドップラーレーダー解析(降水システムI)
- 山岳性気流への簡略化VVP法の適用
- 準定常な山岳性降雪雲の内部構造 : 事例解析99225
- 上層トラフ通過に伴う地形性降雪雲の内部構造の変化
- 弱い寒気移流場における山岳性降雪雲の内部構造の変化
- B203 高分解能局地モデルの開発(気象予報)
- C305 ハイブリッド法によるドップラー速度データの品質管理(観測手法)
- P332 冬期間における気象庁非静力学モデル(JMANHM)の地上雨量評価
- 山岳性降雪雲内の雲水量と風向・風速との関係
- 山岳性降雪雲の人工調節に関する数値実験(1)
- 教室間連携システムの有効性評価--情報リテラシー教育を基にして
- 授業支援システムの仕様に関する考察--情報基礎教育の事例を基にして
- 73 マルチメディア教材の制作時に必要な諸技術の統合化(教材の開発IV,第19セッション)
- 情報リテラシー教育における授業支援システムの利用
- 多人数授業に対応した教官業務支援システム
- ビデオオンデマンドシステムの特性測定
- ビデオオンデマンドの利用による教育システム構成
- 情報メディア教育センタ-とそのコンピュ-タシステムについて
- 動的な制御集合をもつ文法について
- D159 現業非静力学メソ数値予報モデルの5km化について(気象予報)
- B406 Grellスキームを用いた気象庁非静力学モデルの予報実験(気象予報)
- D371 2003年7月の水俣の豪雨に対する気象庁非静力学モデルと静力学モデルの予想結果の違いについて(気象予報)
- 冬期越後山脈にかかるシーダビリティの高い雪雲の出現頻度 : 衛星赤外チャンネルデータとマイクロ波放射計データを用いた統計的評価
- 航空機による山岳性降雪雲の内部構造の観測(II)
- 雲粒子ゾンデにおける捕捉率の較正(1) : 降雪粒子に対する捕捉率
- 航空機による山岳性降雪雲の内部構造の観測(I)
- 山岳性降雪雲に対する小規模シーディング実験(その1)
- 山岳性降雪雲の観測車による移動観測(その1)
- 新潟県山岳域における降雪雲の気圧配置別分類
- 山岳における帯状対流雲と寒気吹き出しに伴う対流雲の違い
- 山岳性と海上の対流性降雪雲の雲物理構造の比較(その2)
- 山岳性降雪雲の内部構造と降水機構 -雲粒の併合過程による降水形成-
- 冬期越後山脈上にかかる雪雲のSeedability -衛星データを用いた統計的評価-
- B204 気象庁非静力学モデルにおける改良Mellor-Yamada Level 3スキームの特性(気象予報)
- A307 MRI/JMA-SiBによる積雪・融雪情報の利用(気象予報II)
- D104 連続の式または質量フラックス保存の式を束縛条件としてRHIデータから鉛直面内の風の場を算出する方法(その2) : 変分法による内挿処理とスプライン微分の導入(観測手法)
- D204 連続の式または質量フラックス保存の式を束縛条件としてRHIモードデータから鉛直面内の風の場を算出する方法(観測手法・放射)
- C306 MUSCAT法による風の場の再現特性(観測手法)
- B209 デュアルドップラーレーダーデータによる2007年4月28日の寒冷低気圧に伴う降水帯の運動学的構造の解析(降水システムI)
- C163 卓越する風向にほぼ平行な走向を持つバンド状降雪雲の数値シミュレーション : 鉛直シアとバンド内の循環との関係(降水システムI)
- 現業化に向けた気象庁非静力学メソモデルの開発について
- B403 気象庁非静力学モデルの放射スキームの改良について(気象予報)
- A111 気象庁におけるメソモデルの開発(気象予報,口頭発表)
- 局地気候モデルを用いたやませ時の雲形成-放射相互作用に関する研究
- 山岳性降雪雲に対する小規模シーディング実験(その2)
- 航空機による山岳性降雪雲の内部構造の観測(III)
- JACCS地上観測で得られた巻雲の微物理構造
- 雲粒子ゾンデ観測による中緯度氷晶雲の微物理特性
- 寒気吹き出しに伴う山岳性降雪雲の内部構造の変化
- 領域モデルのための陸面データ同化システム
- 6H-2 大学入学時の情報スキル習得認識と演習成績の分析 : 表計算ソフトを題材にして(大学の情報教育,一般セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- C311 地球シミュレータ上での高解像度非静力学大気モデルシミュレーション(熱帯大気II)
- D403 日本海寒帯気団収束帯上に発生する帯状雲の高解像度・広領域数値シミュレーション(降雪)
- 地球シミュレータ上での高解像度非静力学大気モデルシミュレーション
- 混合層内の平均風向にほぼ平行な走向を持つ浅いバンド状降雪雲の構造
- 平均風向にほぼ平行な走向を持つバンド状降雪雲の構造
- 冬季庄内平野付近の日本海上におけるレーダーエコーの統計分析
- 層状性降雪雲の内部構造
- 日本海降雪雲のメソスケール及びマイクロスケールの構造 : 第3部:寒気の吹き出しに先行する風速増加域に出現したバンド状降雪雲内に見られた2つの型の循環
- 第4回非静力学モデリング短期数値予報国際ワークショップ参加報告
- C105 気象庁非静力学モデルへの2次元領域分割法の実装(気象予報I)
- B405 雲解像非静力学大気モデルの開発(気象予報)
- 気象庁並列版領域数値予報モデル
- 気象庁メソスケールモデルにおけるACARSデータのインパクトについて
- D166 気象庁非静力学モデルの放射過程における雲のオーバーラップの問題点(気象予報)
- D108 気象庁非静力学モデルの放射過程の高度化(気象予報)
- A208 気象庁非静力学モデルを使った4次元アンサンブル・カルマンフィルタ(気象予報)
- B163 高分解能局地モデルによる夏季の局地的豪雨の予測(2008年夏季の局地豪雨,専門分科会)
- メソスケール気象モデルASUCAのTSUBAME 2.0での実行(注目研究in CFD24,第24回数値流体力学シンポジウム)
- P208 大規模並列計算のための全球格子モデルの開発(ポスター・セッション)
- 第13回非静力学モデルに関するワークショップの報告(研究会報告)
- 第13回非静力学モデルに関するワークショップの報告
- 第37回メソ気象研究会の報告 : 再生エネルギーとメソ気象との関わり(研究会報告)
- 大学におけるPCセキュリティ管理の課題
- P331 NHMにおける境界層過程の解像度依存性の検証(ポスター・セッション)
- 第2回非静力学数値モデルに関する国際ワークショップの報告(研究会報告)
- P331 非静力学モデルasucaを用いた大気境界層のLES(ポスター・セッション)
- 情報システム開発・運用における人文・社会的視点の枠組み
- 第2回非静力学数値モデルに関する国際ワークショップの報告