日本人常染色体優性遺伝型多発性嚢胞腎患者における遺伝子異常の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD) is a common genetic disease causing renal failure. One gene responsible for ADPKD, the PKD1 gene, has been identified and characterized. Many mutations of the PKD1 gene have been reported in the Caucasian population. We searched for disease-causing mutations in the PKD1 gene in the Japanese population, analyzing each exon in the 3' single-copy region of the gene from exon 35 to exon 46 using genomic DNA from 69 patients. Four missense mutations-T3509M, G3559R, R3718Q and R3752W-and one polymorphism (L3753L) were identified. These are novel mutations, three of which were identified in more than two different families. This suggests that these may be "hot spot" mutations in the Japanese population.
- 東京女子医科大学の論文
- 2001-04-25
著者
-
米田 雅美
東京女子医科大学第2病院内科・血液浄化部
-
土谷 健
東京女子医科大学第4内科
-
二瓶 宏
東京女子医科大学第4内科
-
望月 俊雄
北海道大学大学院医学研究科内科学講座免疫・代謝内科学分野・第二内科
-
米田 雅美
東京女子医科大学
-
二瓶 宏
東京女子医科大学第四内科学
-
二瓶 宏
東京女子医科大学
-
望月 俊雄
北海道大学 大学院医学研究科内科学講座・第二内科
-
土谷 健
東京女子医科大学第四内科
-
二瓶 宏
東京女子医科大学腎臓内科
-
望月 俊雄
東京女子医科大学 第四内科
-
土谷 健
東京女子医科大学病院第4内科
-
土谷 健
東京女子医科大学医学部内科学(第四)
関連論文
- 電解質・鉱質関係 浸透圧 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・2)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(2))
- 司会者のことば
- 持続血液浄化法施行中の血小板減少に関する検討
- 血液透析患者の貧血に対するACE阻害剤とACE遺伝子多型の影響
- 血液透析および腹膜透析患者のQuality of Lifeの定量的評価
- MPO-ANCA関連腎炎の重複腎生検による腎病理推移についての組織学的検討
- 透析導入後, MPO-ANCA陽性の microscopic polyangitis による胸膜炎を発症した糖尿病性腎症の1例
- 透析患者における活性酸素仮説のその後の展開
- 腹腔鏡下 CAPD カテーテル留置術
- 医科大学提出試験問題の医師国家試験での利用についての基礎検討 - フィールド試験結果の解析 -
- 腎虚血再灌流モデルにおけるklotho遺伝子の発現と働き
- 保存期慢性腎臓病および腹膜透析患者での網赤血球ヘモグロビン等量(reticulocyte hemoglobin equivalent: RET-He)測定の臨床的有用性
- mPGES-1ノックアウトマウスを用いた鉄代謝蛋白hepcidinの調節機能の検討
- MPO-ANCA関連血管炎の臨床病理学的アプローチによる腎病態の検討
- 慢性血液透析患者における Toll-like 受容体とシグナル伝達関連遺伝子発現
- 膜性腎症におけるステロイド療法の有効性
- 透析患者における reticulocyte hemoglobin equivalent (RET-He) 測定の臨床的有用性
- 当院における原因不明の発熱で入院した慢性腎臓病患者の特徴
- 腎臓における酸化ストレス下のc-maf発現調節
- 血液透析患者における末梢血中樹状細胞サブタイプ数の解析
- 高カロリー輸液の基本 (特集 できる! 輸液の基本--各製剤の性質と病態に応じた使い方を身につけよう)
- ラット腎虚血再潅流モデルにおけるCD2AP発現の検討
- マウス腎由来培養細胞におけるklothoの発現検討
- 慢性透析患者の血液透析治療に伴う脈波伝播速度と心拍変動解析に関する検討
- 連続携行式腹膜透析患者と血液透析患者における自然免疫能の比較 : 単核球の外因刺激に対するサイトカイン産生反応からみた検討
- 左右軸決定遺伝子 inv(inversion of embryonic turning)の機能解析
- ラット腎虚血再灌流モデルにおけるklothoの発現調節
- GLP-1 (Glucagon-like peptide-1:7-36) が成熟ブタ膵内分泌細胞のインスリン分泌・細胞増殖に与える影響について
- 慢性腎不全に合併した abdominal angina に prostaglandin E_1 が有効であった3症例
- 保存期腎不全患者の貧血 : 綱赤血球へモグロビン含量(CHr)による鉄動態の評価
- 急速進行性腎炎症候群の診療指針
- 腎微小循環に対するウワバインの急性効果
- 血液透析患者におけるポリウレタン製人工血管(Thoratec^ Vascular Access Graft, TVAG)とExpanded Polytetrafluoroethylene Graft(E-PTFEG)の早期開存率の比較
- アルドステロンの臓器障害作用の病態生理学的意義(第14回山川寿子研究奨励金受賞者研究発表,第327回東京女子医科大学学会例会)
- 選択的低アルドステロン症,偽性低アルドステロン症
- 傍糸球体細胞腫のレニン分泌動態と画像所見 : 3症例における検討と文献的考察
- 血液透析療法における循環動態モニタリング機能(HASTE)の評価
- 尿細管・間質病変の臨床的意義と治療戦略
- 血液透析患者におけるhelper T細胞サブセットの解析
- 81 腎静脈血栓症を合併し腎生検上動脈硬化と巣状分節性糸球体硬化病変を伴った膜性腎症にLDL吸着療法を施行した一症例
- 糖尿病性腎症-その進行を止めるには- : 第47回日本透析医学会シンポジウムより
- ステロイド治療により改善したlgA2,κ沈着型Immunotactoid Glomerulopathy の1例
- 血液透析を施行した全身性エリテマトーデス患者の予後に関する検討
- 6.Klothoは腎性貧血にかかわりがあるか?
- 慢性血液透析患者における冠動脈石灰化に関与する臨床的因子
- 47.循環動態モニタリング機能(HASTE)を備えた生体情報モニタの臨床評価(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- Fresenius社製個人用透析装置4008SのBVMを指標とした除水コントロール機能の有用性
- 診療ガイドラインレビュー : 3. 腎疾患患者の生活指導・食事療法手引き
- 住民健診における動脈硬化指標としての高感度CRPの意義と問題点(平成16年度吉岡博人記念総合医学研究奨励賞受賞グループ研究発表,第73回東京女子医科大学学会総会)
- 血液透析における好中球活性に及ぼす抗凝固薬の影響
- 膜性ループス腎炎の臨床病理学的検討
- 全身性エリテマトーデス患者の血液透析導入時の特徴 : 慢性糸球体腎炎患者との比較
- MPO-ANCA陽性で膜性腎症を示した高齢発症ネフローゼ症候群の1例
- 保存期慢性腎臓病および腹膜透析患者での網赤血球ヘモグロビン等量 (reticulocyte hemoglobin equivalent : RET-He) 測定の臨床的有用性
- 慢性糸球体腎炎の病態・診断・治療
- 4.当科でのIgA腎症における最近の治療の検討(一般演題,第331回東京女子医科大学学会例会)
- 培養腎間質由来線維芽細胞の細胞周期とフィブロネクチン産生に対する高糖濃度の影響
- 血液透析患者における単球細胞内でのサイトカイン産生能の解析 : サイトカイン仮説の再評価
- 10.透析患者におけるブラッドアクセス手術とその成績(一般演題,第331回東京女子医科大学学会例会)
- IgA腎症患者におけるシスタチンCとクレアチニンの血清濃度の比較
- 成人IgA腎症の活動性およびステロイドによる治療効果と尿中 interleukin-6 濃度の関係
- フローサイトメトリーを用いた健常成人末梢血におけるヘルパーT細胞サブセットの解析
- 成人IgA腎症における尿中 30-kD protein 陽性細胞出現率の flow cytometry による検討
- 1. 抗MPO抗体関連血管炎性ニューロパチー(第14回学内病理談話会,学術情報)
- 1.アフェレシス関連モジュールにおける牛血系性能評価法の可能性(技術シンポジウム)(日本アフェレシス学会第12回関東甲信越地方会抄録)
- 47 循環動態モニタリング機能(HASTE)を備えた生体情報モニタの臨床評価
- 成人発症紫斑病性腎炎の臨床および病理学的検討と予後
- 微小変化型ネフローゼに合併する潜在性IgA沈着症の検討
- 成人頻回再発型微小変化群に対する Cyclosporin(CsA) 少量併用療法の有効性
- IgA腎症患者に対する低用量ステロイド剤の有効性に関する検討
- 高糖条件下でのラット腹膜中皮細胞におけるMAPKの動態
- IgA腎症における間質病変の重要性 : 色抽出による画像解析法を用いた間質面積の定量的評価
- IgA腎症患者に対するアンジオテンシン受容体拮抗薬の治療効果
- Klotho は腎性貧血にかかわりがあるか?
- 慢性糸球体腎炎における腎機能と形態的評価の関連
- 慢性腎不全に伴う酸排泄障害の多様性
- 第54回日本透析医学会シンポジウムより『透析患者における貧血-発症メカニズムと病態』
- 男性の慢性腎臓病患者における身体計測と糸球体濾過値との関連性
- エリスロポエチン誘導多血症,高血圧モデルラットにおけるヘムオキシゲナーゼの役割
- 透析患者における血小板由来マイクロパーティクルの解析
- 慢性透析患者における網赤血球ヘモグロビン含量(CHr)測定の意義
- 日本人常染色体優性遺伝型多発性嚢胞腎患者における遺伝子異常の解析
- ポリシスチン2に対する抗体を用いた腎の組織学的検討
- 透析患者の血小板減少症の解析
- ラット腎nitric oxide synthase(NOS)の発現動態とrenin-angiotensin系との関連における免疫組織学的研究
- I.水・電解質代謝異常 2.高ナトリウム血症と低ナトリウム血症
- 頸動脈超音波断層法が診断に有用であった大動脈炎症候群の1例
- IgA腎症における接着因子とサイトカインの糸球体発現
- 2. 腎尿細管におけるNa/K ATPaseの遺伝分子生物学的解析 : Competitive PCR法の応用と病態生理への関わり(東京女子医科大学学会第305回例会)
- 日本人常染色体優性遺伝型多発性嚢胞腎患者における遺伝子異常の解析(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨第41集(平成14年5月))
- PD+HD併用療法の保険診療報酬改訂に向けた実態調査のまとめ
- 腎臓病の病態におけるKlothoの役割
- 血液透析患者における末梢血中樹状細胞サブタイプ数の解析
- 多発性骨髄腫に対するサリドマイド治療中に肺塞栓症を発症した血液透析症例
- 多発性嚢胞腎診療指針
- 癌患者における貧血と慢性腎臓病の研究
- ADPKDと高血圧 : 最新の知見 (特集 多発性胞腎 : 最新の知見と今後の課題)
- 同種造血幹細胞移植後の急性腎障害 : 尿中バイオマーカーによる早期診断
- ABO血液型不適合・同種造血幹細胞移植後に passenger lymphocyte syndrome を併発し, 急性腎不全に至った症例
- ADPKDと高血圧 : 最新の知見