原点極を含む系に対するSMO型FDIフィルタの設計と衛星姿勢制御系への応用(機械力学,計測,自動制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
FDI (Fault Detection and Isolation) filters are very important and useful scheme for guaranteeing safety and reliability of realistic active control systems. The FDI filter design method based on the sliding mode observer proposed by Edwards provides desirable performances for detection of faults in comparison with other methods such as H_∞ filters, etc. However, the method can not be applied to a system which includes poles at the origin such as an attitude control system of a satellite. This paper proposes a method to avoid the problem of the poles and an application result to a satellite control system is provided. Furthermore, an idea of virtual sensor outputs is proposed for improvement of fault estimation performances.
- 2010-01-25
著者
関連論文
- 原点極を含む系に対するSMO型FDIフィルタの設計と衛星姿勢制御系への応用(機械力学,計測,自動制御)
- 615 機械振動系に対する保守性を低減化したロバスト安定性評価手法について(OS9-3,オーガナイズドセッション:9 ロボット技術とメカトロ制御技術)
- 保守性を低減化したロバスト制御による発電用風車のピッチ角制御
- ニューラルネットワークを用いた人の転倒動作の判別方法について (第30回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2009 予稿集)
- 高齢者向け転倒検知システムの高性能化--新たな転倒形態を考慮した検知方法の開発 (第29回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2008 予稿集) -- (身体運動の解析と計測)
- 機械学習による人の転倒動作のオンライン判別方法(機械力学,計測,自動制御)
- A29 原点極を含む系に対するSMO型FDIフィルタの設計(制御系設計とモデリング)
- (13)ETS-VIによる軌道上同定実験(第1報, インパルス加振)
- ETS-VIによる軌道上同定実験 : 第2報, ランダム加振
- ETS-VIによる軌道上同定実験 : 第1報, インパルス加振
- 612 転倒検知システムの開発
- 極の領域を指定した拡張H_∞制御のLMI解法の導出とその応用
- 拡張H_∞制御による狭帯域周波数外乱の振動絶縁制御
- 狭帯域周波数外乱に対するアクティブ振動絶縁制御(機械力学,計測,自動制御)
- 254 部分空間法による振動絶縁系のモデル化と制御(加振・除振,OS-2 運動と振動のモデリングと制御(3))
- 202 拡張H_∞制御による振動絶縁系の制御(振動絶縁・振動制御,OS-1 先端的・萌芽的制御技術とその応用)
- 116 周波数成形によるアクティブ振動絶縁制御
- 116 周波数成形によるアクティブ振動絶縁制御
- きく6号を用いた姿勢制御実験 : I-P-D制御、2自由度H^∞制御の応用
- 宇宙構造物のロバスト制御の実験的検討-きく6号による軌道上実験結果-
- H^∞制御によるETS-VIの軌道上での姿勢制御実験
- H_∞制御と2自由度制御によるETS-VIの軌道上制御実験
- 2225 Sliding mode observerによるシステムの異常検知フィルタの設計(スマート構造システム同定・振動制御・診断)
- 653 Sliding Mode Observerによるシステムの異常検知フィルタの設計
- セントリフュージロータの開発
- 228 セントリフュージロータ振動絶縁系のアクティブダンピング制御(宇宙構造物・飛翔体の制御II)(OS 宇宙構造物・飛翔体の制御)
- ロバスト制御による技術試験衛星VI型の軌道上姿勢制御実験
- 高齢者向け転倒検知システムの開発--SVMを用いた転倒判別精度の向上 (第28回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2007 予稿集)
- 宇宙開発を支える制御技術
- 大腿骨頚部骨折予防プロテクタ向け転倒検知システムの開発 (第27回 バイオメカニズム学術講演会 SOBIM 2006 予稿集) -- (身体運動の計測)
- 3921 周波数応答に着目した制御器の離散化について(G10-4 制振,免振,振動低減(2),G10 機械力学・計測制御)
- A13 H∞フィルタによるセンサの異常検知について(OS8-2 アドバンスト制御理論と応用I)
- On-Off操作と入力むだ時間の補償による空圧式除振台の高速振動抑制制御
- 社会変化に対応した大学教育
- On-Off弁を用いた3自由度系空圧式除振台の振動抑制制御
- D108 1D-CAEに基づくMapleSimを用いた実践的システム設計教育ツールの開発(OS15 機械・制御系設計と1D-CAE 2)
- C310 加速度センサとウェーブレット変換を用いた球体の回転速度および回転軸の推定と検証(計測と推定)
- 508 1D-CAEに基づくシステム設計教育とMapleSimを用いた実践的演習(大学・企業におけるソフトウェアを活用した教育,OS-24 大学・企業におけるソフトウェアを活用した教育,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)