MS9-6 母乳摂取と幼児のアレルギー性疾患との関連(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-04-30
著者
-
佐々木 敏
東京大学大学院 医学系研究科 公共健康医学専攻
-
田中 景子
福岡大学医学部公衆衛生学
-
三宅 吉博
福岡大学医学部公衆衛生学
-
三宅 吉博
愛知県立看護大学 公衆衛生学
-
清原 千香子
九州大学大学院医学研究院予防医学分野
-
清原 千香子
九州大学大学院 医学研究院 社会医学講座予防医学分野
-
清原 千香子
聖マリア学院大学
-
佐々木 敏
東京大学
-
三宅 吉博
福岡大学医学部
関連論文
- 多発性硬化症の発症関連環境要因 : 系統的レビュー根拠に基づく医学(EBM) : 社会医学実習
- 自由食摂取時における日本人学生の血中水溶性ビタミン値の男女差について
- 68 室内空気中ホルムアルデヒド曝露とアレルギー疾患との関連 : 大阪母子保健研究(疫学1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 妊娠期の朝食欠食に関連する栄養素摂取量とその要因
- Beverage Consumption andthe Prevalence of Tooth Loss in Pregnant Japanese Women : The Osaka Maternal and Child Health Study
- MS9-7 妊娠中母体脂肪酸摂取と幼児期アトピー性皮膚炎発症との関連 : 大阪母子保健研究(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS9-6 母乳摂取と幼児のアレルギー性疾患との関連(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 臨牀指針 ペットの飼育と全身性エリテマトーデス発症のリスク--九州札幌SLE研究
- P274 アトピー性皮膚炎とADAM33遺伝子多型との関連(遺伝子,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 65 母乳と喘鳴,喘息のリスク : 大阪母子保健研究(疫学1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 母乳摂取とアトピー性皮膚炎発症との関連 : 大阪母子保健研究
- 369 妊娠時肉類および脂肪酸摂取と乳児アトピー性皮膚炎疑いとの関連 : 大阪母子保健研究(疫学2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 210 全国全年齢階級喘息有症率調査(第1報)全年齢用調査用紙の作成
- 食品中カドミウムの曝露評価と健康影響評価
- 富山県神通川流域カドミウム汚染地域住民におけるカドミウム暴露の腎機能及び骨密度への影響並びに骨密度低下と腎性貧血を伴うカドミウム腎症の症例
- 飽和脂肪酸の摂取基準の考え方
- コレステロール摂取基準の考え方
- 019 妊娠期の朝食欠食に関連する栄養素摂取量とその要因(妊娠3 妊娠と栄養,第49回日本母性衛生学会総会)
- 小学5年生は, 「いくつ(SV)」の料理を食べているか : 小学生における食事バランスガイド活用に向けての検討
- 大豆及びイソフラボン摂取と歯周病との関連
- 食品中カドミウムの曝露評価と健康影響評価
- 大規模介入試験の功罪 : Women's Health Initiative と最近のメタ・アナリシスにみるカルシウム・ビタミンDサプリメントの骨折予防効果を例に
- 日本で市販されている食品中のヨウ素含有量
- 喫煙と成人齲蝕との関連 : 国民栄養調査と歯科疾患実態調査のレコードリンケージ
- 平成11年歯科疾患実態調査における喫煙状況別の歯の本数に関する資料
- 坂戸市小学6年生における家庭の果物入手可能性と摂取行動との関連
- 全身性エリテマトーデスの発症関連環境要因 : 系統的レビュー根拠に基づく医学(EBM) : 社会医学実習
- P102 妊娠時における自宅と幹線道路との距離と子供のアレルギー発症との関連(アレルギー疾患の疫学・統計1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- アレルギー疾患の発症関連要因 (特集 アレルギー対策--花粉症・食物アレルギー・アトピー等への対応)
- 環境要因と2型糖尿病発症との関連 : 根拠に基づく医学(EBM) : 社会医学実習 : 第2報
- 食事要因と2型糖尿病発症との関連 : 根拠に基づく医学(EBM) : 社会医学実習 : 第1報
- P41 齲蝕経験とアレルギー疾患との関連 : 琉球小児健康調査(アレルギー疾患の疫学・統計4, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS3-7 ツベルクリン反応とアレルギー疾患との関連 : 琉球小児健康調査(アレルギー疾患の疫学調査とその方向性, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 栄養摂取と疾患との関連 : 根拠に基づく医学(EBM) : 社会医学実習
- 371 家族要因とアレルギー性疾患との関連 : 沖縄小児健康調査Ryukyus Child Health Study(疫学2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 367 受動喫煙とアレルギー疾患との関連 : 琉球小児健康調査(疫学1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 366 母乳摂取とアレルギー疾患との関連 : 琉球小児健康調査(疫学1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ピロシーケンス法を用いた乳幼児腸内細菌叢モニタリングシステムの構築とプロバイオティクス投与の影響の解析
- O31-1 妊娠中抗酸化物質摂取と子の喘鳴及びアトピー性皮膚炎発症との関連 : 大阪母子保健研究(O31 食物アレルギー・疫学,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 302 妊婦における魚介類及び脂肪摂取とアレルギー疾患との関連 : 大阪母子保健研究ベースラインデータ(気管支喘息-統計(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 301 大豆及びイソフラボン摂取とアレルギー性鼻炎有症率との関連 : 大阪母子保健研究(気管支喘息-統計(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 247 妊婦における喫煙及び間接喫煙とアレルギー疾患との関連:大阪母子保健研究ベースラインデータ
- O20-6 Body Mass Indexとアレルギー疾患との関連 : 琉球小児健康調査(O20 小児喘息・管理,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 各種分子生物学的手法による乳児腸内細菌叢の解析 : 幼児アレルギー発症ハイリスク原因究明の大規模疫学調査にむけて
- 各種分子生物学的手法による乳幼児腸内細菌叢の解析
- 妊娠期の母親の精神的ストレスと児童の注意欠陥多動性障害の関連性
- Mitochondrial DNA Diversity among Three Subpopulations of Cynomolgus Macaques (Macaca fascicularis) Originating from the Indochinese Region
- 2-III-20 日本人若年女性の尿中水溶性ビタミン排泄量(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)
- P2-1-1 妊娠中乳製品,カルシウム,ビタミンD摂取と子の喘鳴及びアトピー性皮膚炎発症との関連 : 大阪母子保健研究(P2-1アレルギー疾患の疫学・統計1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 肺癌の分子疫学 (〔2001年12月〕第1土曜特集 肺癌の分子生物学) -- (肺発癌と前癌病変)
- 女性の喫煙が健康に及ぼす影響
- 臨牀指針 女性の喫煙と健康影響
- P2-1-2 周産期喫煙曝露と幼児アレルギー性疾患との関連(P2-1アレルギー疾患の疫学・統計1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- pHサイクリング法によるエナメル質の病変形成の特徴 : 従来法との比較
- 注意欠陥多動性障害の疫学, 治療と予防
- 精神科デイケアの有効性に関する日本と欧米の比較
- n-3系多価不飽和脂肪酸の摂取基準の考え方
- 乳児腸内細菌叢とアレルギー発症の関連性の解析
- 飽和脂肪酸の摂取基準の考え方
- 医科における口腔機能と食支援理解のための参加的な実習の取り組み
- 佐世保市民の成人歯科保健に対する意識と保健行動に関するアンケート調査
- S1-3 アレルギー疾患における遺伝要因と環境要因の交互作用 : 日本人のエビデンスの一例(S1 アレルギー疾患の発症はどこまで抑えられるか-遺伝因子と環境因子の面から-,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 食習慣と特発性肺線維症 (特集 生活習慣と呼吸器)
- 虚血性心疾患と食習慣 (特別企画 食と生活習慣病)
- 日本人の食事摂取基準(2010年版)の策定の概要
- 411 写真展示壁の色彩に関する基礎的検討(環境工学)
- 4.ビタミンK_2(MK-4)の補給摂取が閉経後女性の骨および脂質代謝に及ぼす影響(第329回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 地域住民における喫煙習慣と栄養素ならびに食品群摂取量との関連
- 日本食品糖質推定成分表の作成
- 特定健診・特定保健指導区分からみた栄養摂取状況、運動習慣の特徴 : 栗橋ライフスタイルコホート研究データの検討
- 妊娠中の血漿総ホモシステイン値と朝食欠食の関連
- 水道水硬度と脳血管疾患死亡との生態学的関連
- 日本人の食事摂取基準(2005年版)に基づいたフラボノイド低減食の作成方法の提案
- 職場におけるトランスセオレティカルモデルを応用した食環境介入と栄養教育の統合プログラムの開発と評価
- 大阪府内の住宅における実生活環境下での化学物質(HCHO, NO2, VOC, SVOC)による室内空気汚染
- 40191 写真展示壁の色彩に関する基礎的検討(色彩と素材,環境工学I)
- 1-III-1 日本人妊婦および授乳婦における尿中水溶性ビタミン排泄量(一般演題要旨,第65回大会講演要旨)
- 食事秤量調査による日本人高齢者のエネルギーおよび栄養素摂取量とポーションサイズ(特別セッション 世論調査(生活の質))
- 地域住民における喫煙習慣と栄養素ならびに食品群摂取量との関連
- 全身性エリテマトーデス発症に関連する食事因子 : 栄養素等摂取状況および食品群別摂取量について