平成11年歯科疾患実態調査における喫煙状況別の歯の本数に関する資料
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本口腔衛生学会の論文
- 2006-07-30
著者
-
埴岡 隆
福岡歯科大学口腔保健学講座口腔健康科学分野
-
田中 景子
福岡大学医学部公衆衛生学
-
雫石 聰
大阪大学大学院歯学研究科分子病態口腔科学専攻予防歯科学分野
-
雫石 聡
大阪大学歯学部
-
雫石 聰
大阪大学歯学部予防歯科学講座
-
雫石 聰
大阪大学大学院歯学研究科予防歯科学教室
-
雫石 聰
大阪大学歯学部
-
雫石 聰
神奈川歯科大学 社会歯科学講座歯科医療社会学分野
-
青山 旬
栃木県立衛生福祉大学校歯科技術学部
-
雫石 聰
大阪大学大学院歯学研究科
-
小島 美樹
大阪大学大学院歯学研究科口腔分子免疫制御学講座(予防歯科学)
-
小島 美樹
大阪大学大学院歯学研究科予防歯科学教室
-
井下 英二
滋賀県大津健康福祉センター
-
埴岡 隆
福岡歯科大学 口腔保健学
-
青山 旬
東北大学 大学院歯学研究科
-
井下 英二
滋賀県大津健康福祉センター健康福祉推進課
-
埴岡 隆
福岡歯大・口腔健康科学分野
-
青山 旬
栃木県立衛生福祉大学校
関連論文
- 多発性硬化症の発症関連環境要因 : 系統的レビュー根拠に基づく医学(EBM) : 社会医学実習
- 自己管理スキルを応用したブラッシング行動スキル尺度の開発
- 特定保健用食品の有用性の評価について
- 68 室内空気中ホルムアルデヒド曝露とアレルギー疾患との関連 : 大阪母子保健研究(疫学1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Beverage Consumption andthe Prevalence of Tooth Loss in Pregnant Japanese Women : The Osaka Maternal and Child Health Study
- 高齢者の現在歯数と歯科医療費の関連 : 市町村別データによる検討
- MS9-7 妊娠中母体脂肪酸摂取と幼児期アトピー性皮膚炎発症との関連 : 大阪母子保健研究(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS9-6 母乳摂取と幼児のアレルギー性疾患との関連(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 歯周病とライフスタイル (AYUMI 歯周医学(Periodontal Medicine)--歯周病と全身疾患)
- 歯周病進行リスクとしての喫煙習慣と唾液炎症マーカーおよび歯周病細菌との関連性