母乳摂取とアトピー性皮膚炎発症との関連 : 大阪母子保健研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-03-01
著者
-
廣田 良夫
大阪市立大学大学院医学研究科公衆衛生学教室
-
田中 景子
福岡大学医学部公衆衛生学
-
三宅 吉博
福岡大学医学部公衆衛生学
-
横山 徹爾
国立保健医療科学院人材育成部
-
横山 徹爾
国立保健医療科学院 技術評価部 研究動向分析室
-
横山 徹爾
国立保健医療科学院
-
横山 徹爾
国立保健医療科学院 技術評価部
-
佐々木 敏
独立行政法人国立健康・栄養研究所
-
三宅 吉博
愛知県立看護大学 公衆衛生学
-
大矢 幸弘
国立病院機構神奈川病院 小児科・アレルギー科
-
清原 千香子
九州大学大学院医学研究院予防医学分野
-
清原 千香子
九州大学大学院 医学研究院 社会医学講座予防医学分野
-
清原 千香子
聖マリア学院大学
-
廣田 良夫
九州大学公衆衛生学
-
三宅 吉博
福岡大学 医学部 公衆衛生学
-
田中 景子
福岡大学 医学部 公衆衛生学
-
大矢 幸弘
国立生育医療センター 第一専門診療部 アレルギー科
-
廣田 良夫
大阪市立大学大学院医学研究科公衆衛生学
-
佐々木 敏
東京大学
-
横山 徹爾
国立保健医療科学院技術評価部
-
大矢 幸弘
国立成育医療研究センター 内科系専門診療部 アレルギー科
-
廣田 良夫
大阪市立大学 大学院医学研究科公衆衛生学
-
廣田 良夫
九州大学医学部公衆衛生学講座
-
廣田 良夫
大阪市立大学公衆衛生学
-
廣田 良夫
大阪市立大学公衆衛生学講座
-
大矢 幸弘
国立成育医療研究センター内科系診療部アレルギー科
関連論文
- 日本整形外科学会 腰痛評価質問票 : 日本整形外科学会 頚部脊髄症評価質問票作成報告書(平成19年4月16日)
- 多発性硬化症の発症関連環境要因 : 系統的レビュー根拠に基づく医学(EBM) : 社会医学実習
- アルコール依存症患者の血液・唾液のエタノール・アセトアルデヒド濃度に及ぼすADH1B・ALDH2遺伝子多型の影響
- 68 室内空気中ホルムアルデヒド曝露とアレルギー疾患との関連 : 大阪母子保健研究(疫学1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 頚部脊髄症における頚部痛、および"しびれ"について
- 日本整形外科学会頚部脊髄症質問票(JOACMEQ) : パート3 : 信頼性の検証
- 日本整形外科学会頚髄症評価質問票 : パート2 : 代替項目の確認
- 日本整形外科学会頚髄症評価質問票 : パート1 : 質問項目の抽出
- 頚部脊髄症における"しびれ"について
- 頚髄症重症度判定基準としての10秒テストの有用性について
- Beverage Consumption andthe Prevalence of Tooth Loss in Pregnant Japanese Women : The Osaka Maternal and Child Health Study
- 腎移植後大腿骨頭壊死症の症例・対照研究
- 腎移植後大腿骨頭壊死症における薬剤投与量と壊死発生との関係
- アルコール依存症男性における飲酒・喫煙・食生活と body mass index との関わりについて
- 腎移植後非外傷性大腿骨頭壊死症の発症危険因子 : 症例・対照研究
- MS9-7 妊娠中母体脂肪酸摂取と幼児期アトピー性皮膚炎発症との関連 : 大阪母子保健研究(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS9-6 母乳摂取と幼児のアレルギー性疾患との関連(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- POOLED CONTROL を用いた膿庖性乾癬の症例対照研究
- 敗血症時に施行するステロイドパルス療法が生命予後に及ぼす影響 : 小児血液・悪性腫瘍患者における経験から
- ApoB C7623T多型による腎移植後のステロイド性大腿骨頭壊死症の発生予測
- B14 ステロイド投与家兎骨壊死モデルにおける骨壊死発生関連因子の解析(第36回日本結合組織学会学術大会)
- アルコール依存症の食道癌患者における慢性萎縮性胃炎と異時性胃癌
- P274 アトピー性皮膚炎とADAM33遺伝子多型との関連(遺伝子,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 腎移植後大腿骨頭壊死症のDNAチップを用いた遺伝子解析 : チトクロームP450を対象にして
- ステロイド性大腿骨頭壊死症の発症要因 : 腎移植患者における症例・対照研究
- 消化管疾患(がんを中心に)--わが国における特徴はあるか? (特集 プライマリ・ケアのためのアルコールに関する知識) -- (アルコール関連内科系疾患(臓器障害))
- アルコール依存症男性の胃癌のリスクと、H. pylori 感染、慢性萎縮性胃炎、MCV, ALDH2遺伝子型との関連
- 65 母乳と喘鳴,喘息のリスク : 大阪母子保健研究(疫学1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 母乳摂取とアトピー性皮膚炎発症との関連 : 大阪母子保健研究
- 369 妊娠時肉類および脂肪酸摂取と乳児アトピー性皮膚炎疑いとの関連 : 大阪母子保健研究(疫学2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 脳卒中と食習慣 (特別企画 食と生活習慣病)
- 小学生アレルギー疾患と水道水硬度との生態学的研究
- 210 全国全年齢階級喘息有症率調査(第1報)全年齢用調査用紙の作成
- 飽和脂肪酸の摂取基準の考え方
- コレステロール摂取基準の考え方
- 大豆及びイソフラボン摂取と歯周病との関連
- 日本における難病による死亡の時系列推移(1972-2004年)
- 都道府県別にみた健康・栄養関連指標の状況と総死亡および疾患別死亡率
- アルコール依存症男性における飲酒・喫煙・食生活と body mass index との関わりについて
- 喫煙と成人齲蝕との関連 : 国民栄養調査と歯科疾患実態調査のレコードリンケージ
- 平成11年歯科疾患実態調査における喫煙状況別の歯の本数に関する資料
- 日本整形外科学会腰痛疾患問診票(JOABPEQ)の科学性と有用性について
- 保育園児におけるインフルエンザワクチンの有効性に関する研究 : 2006/07シーズン
- 全身性エリテマトーデスの発症関連環境要因 : 系統的レビュー根拠に基づく医学(EBM) : 社会医学実習
- P102 妊娠時における自宅と幹線道路との距離と子供のアレルギー発症との関連(アレルギー疾患の疫学・統計1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- アレルギー疾患の発症関連要因 (特集 アレルギー対策--花粉症・食物アレルギー・アトピー等への対応)
- 環境要因と2型糖尿病発症との関連 : 根拠に基づく医学(EBM) : 社会医学実習 : 第2報
- 食事要因と2型糖尿病発症との関連 : 根拠に基づく医学(EBM) : 社会医学実習 : 第1報
- P41 齲蝕経験とアレルギー疾患との関連 : 琉球小児健康調査(アレルギー疾患の疫学・統計4, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS3-7 ツベルクリン反応とアレルギー疾患との関連 : 琉球小児健康調査(アレルギー疾患の疫学調査とその方向性, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 栄養摂取と疾患との関連 : 根拠に基づく医学(EBM) : 社会医学実習
- 371 家族要因とアレルギー性疾患との関連 : 沖縄小児健康調査Ryukyus Child Health Study(疫学2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 367 受動喫煙とアレルギー疾患との関連 : 琉球小児健康調査(疫学1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 366 母乳摂取とアレルギー疾患との関連 : 琉球小児健康調査(疫学1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 血清ビタミンC濃度と病型別脳卒中罹患リスク-S市第2コホート
- 健康増進縦断疫学研究における運動の役割解明へのアプローチ
- 食事性脂肪・脂肪酸摂取量と虚血性心疾患との関連についての追跡研究
- 疫学と病態 日本人における虚血性心疾患の疫学
- 治療成績評価基準を「科学的」に作るには?
- 変形性膝関節症の患者調査 : 体格指数・ライフスタイルと症状の重篤度
- 強度近視患者の生活の質
- 体脂肪測定方法の比較検討
- 血清ビタミンC濃度と脳卒中発生・死亡との負の関連 : 新発田15.5年追跡研究
- 知的障害者と健常者との動作別ネルギー消費量の差異に関する検討
- 宍粟郡5町における余暇および労働別身体活動度の特徴
- 主な疾病のリスクと食事摂取量・身体活動度
- 食物摂取頻度調査法の妥当性 : 長期間の食事記録法と生化学的指標による検討
- わが国における「QOL研究」の動向 : 文献的レビュー
- 標準化死亡比の経験的ベイズ推定量に基づく医療資源と死亡との関連 : 全国の市区町村を対象として
- 疾病地図から疾病集積性へ (特集 地域診断・症候サーベイランスに向けた空間疫学の新展開)
- 標準化死亡比の経験的ベイズ推定量による医療資源の死亡に及ぼす影響に関する研究 : 福岡県における事例
- O31-1 妊娠中抗酸化物質摂取と子の喘鳴及びアトピー性皮膚炎発症との関連 : 大阪母子保健研究(O31 食物アレルギー・疫学,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- インフルエンザワクチンの接種対象
- 4歳未満児における不活化インフルエンザワクチンに対する免疫応答
- インフルエンザワクチンの有効性 : 点推定と区間推定
- 新しいインフルエンザ
- 302 妊婦における魚介類及び脂肪摂取とアレルギー疾患との関連 : 大阪母子保健研究ベースラインデータ(気管支喘息-統計(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 301 大豆及びイソフラボン摂取とアレルギー性鼻炎有症率との関連 : 大阪母子保健研究(気管支喘息-統計(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- インフルエンザワクチン(成人)
- 247 妊婦における喫煙及び間接喫煙とアレルギー疾患との関連:大阪母子保健研究ベースラインデータ
- O20-6 Body Mass Indexとアレルギー疾患との関連 : 琉球小児健康調査(O20 小児喘息・管理,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Mitochondrial DNA Diversity among Three Subpopulations of Cynomolgus Macaques (Macaca fascicularis) Originating from the Indochinese Region
- 特定疾患治療研究対象疾患と国際疾病分類 (ICD-10,9,8) に基づく死因コードの対応
- 不活化インフルエンザワクチンとギラン・バレー症候群の関連についての文献的考察
- P2-1-1 妊娠中乳製品,カルシウム,ビタミンD摂取と子の喘鳴及びアトピー性皮膚炎発症との関連 : 大阪母子保健研究(P2-1アレルギー疾患の疫学・統計1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-1-2 周産期喫煙曝露と幼児アレルギー性疾患との関連(P2-1アレルギー疾患の疫学・統計1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 生活習慣病と動脈硬化 (生活習慣病のすべて) -- (生活習慣病を理解するための基礎知識)
- 虚血性心疾患の危険因子と予防 (特集 生活習慣病--ファジーな概念を明確にするためのアプローチ) -- (知っておきたい医学的知識 動脈硬化により引き起こされる疾患群と危険因子)
- pHサイクリング法によるエナメル質の病変形成の特徴 : 従来法との比較
- n-3系多価不飽和脂肪酸の摂取基準の考え方
- 飽和脂肪酸の摂取基準の考え方
- 間脳・下垂体腫瘍の疫学 (内分泌腺腫瘍--基礎・臨床研究のアップデート) -- (間脳・下垂体腫瘍)
- 医科における口腔機能と食支援理解のための参加的な実習の取り組み
- 佐世保市民の成人歯科保健に対する意識と保健行動に関するアンケート調査
- S1-3 アレルギー疾患における遺伝要因と環境要因の交互作用 : 日本人のエビデンスの一例(S1 アレルギー疾患の発症はどこまで抑えられるか-遺伝因子と環境因子の面から-,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 食習慣と特発性肺線維症 (特集 生活習慣と呼吸器)
- 虚血性心疾患と食習慣 (特別企画 食と生活習慣病)
- 水道水硬度と脳血管疾患死亡との生態学的関連
- 大阪府内の住宅における実生活環境下での化学物質(HCHO, NO2, VOC, SVOC)による室内空気汚染
- 特定健診未受診者の健康リスクに関する考察