アルコール依存症の食道癌患者における慢性萎縮性胃炎と異時性胃癌
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-08-28
著者
-
松井 敏史
山形市立病院済生館内科
-
川久保 博文
川崎市立川崎病院外科
-
大森 泰
川崎市立川崎病院外科
-
松井 敏史
東北大学大学院医学研究科老年・呼吸器病態学
-
松井 敏史
東北大学 老年呼吸器内科
-
横山 顕
国立病院機構久里浜アルコール症センター
-
横山 徹爾
国立保健医療科学院人材育成部
-
森 朱夏
国立病院機構久里浜アルコール症センター
-
松井 敏史
国立病院機構久里浜アルコール症センター
-
丸山 勝也
国立病院機構久里浜アルコール症センター
-
横山 徹爾
国立医療保健科学院
-
松井 敏文
国立病院機構久里浜アルコール症センター
-
大森 泰
川崎市立川崎病院
-
横山 徹爾
国立保健医療科学院 技術評価部 研究動向分析室
-
横山 徹爾
国立保健医療科学院 技術評価部
-
横山 顕
国立療養所久里浜病院 消化器科
-
森 泰昌
慶應義塾大学病理
-
横山 徹爾
国立保健医療科学院技術評価部
-
横山 顕
国立病院機構久里浜アルコール症センター 内科
-
丸山 勝也
国立病院機構久里浜アルコール症センター 内科
-
川久保 博文
川崎市立川崎病院 外科
-
松井 敏史
国立病院機構久里浜アルコール症センター認知症疾患医療センター
関連論文
- 79) 劇症心筋炎の1剖検例
- アルコール依存症男性における飲酒・喫煙・食生活と body mass index との関わりについて
- 症例9. 中分化型扁平上皮癌(第24回食道色素研究会)
- 39. 食道癌術後長期生存例における再建臓器別栄養学的指標の検討 : 胃管 vs 結腸(第45回食道疾患研究会)
- 35. 食道再建臓器の運動機能よりみた食道癌術後の QOL(第45回食道疾患研究会)
- VSE-6-05 当院における胃癌に対するEMRの成績(胃2)
- SF-040-3 頚部食道および中下咽頭表在癌に対する内視鏡手術 : ELPS(Endoscopic Layngo-Pharyngeal Surgery)(鏡視下手術・消化管悪性,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 7) O-III 型食道表在癌の検討(第30回食道色素研究会)
- 4 EEMR-tube を用いた食道表在癌に対する内視鏡的粘膜切除術(第29回食道色素研究会)
- 21) 内視鏡による O-IIc 型食道癌の深達度診断の検討(第27回食道色素研究会)
- W3-7 T 式リサーバー・シートによる QOL を考慮した切除不能胃癌に対する治療法(第50回日本消化器外科学会総会)
- 特発性門脈圧亢進症に対する脾摘後sepsis syndrome の1例
- 腹腔内出血をきたした骨盤内悪性線維性組織球腫の1例
- II-52 腹膜播種性胃癌の血清・腹水中腫瘍マーカー及び腹水中サイトカインの担癌病態形成への役割についての検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- R1-16 腹膜播種胃癌の腹膜進展予測腫瘍マーカーの検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- G1-11 癌患者におけるSOD酵素活性の変化についての検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- P3-9 胃癌腹膜播種に対する腹腔内留置 T 式シートを用いた抗癌剤投与法(第46回日本消化器外科学会)
- O-IIa型食道表在癌の検討( IIa型食道表在癌の再検討)
- 5. 減弱性のヨード染色性を示した逆流性食道炎辺縁の小顆粒状病変(第35回食道色素研究会)
- P-2-615 切除不能膵頭部癌に対するpalliative surgeryの検討(緩和・palliative surgery 3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- V-1-10 腹腔鏡下結腸手術を一般市中病院で安全に行うための工夫と成績(企画関連ビデオ2 内視鏡外科手術(結腸)2,第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-7 T1a-MM,T1b食道癌に対する治療戦略(企画関連口演2 StageI食道癌2,第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-453 低位前方切除術(開腹)における縫合不全の危険因子(大腸 術式手技5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-277 POSSUM scoreによる90歳以上超高齢者における全身麻酔下消化器外科手術の検討(術前評価,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-016-2 直腸癌低位前方切除術におけるdiverting stoma造設適応の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- アルコール依存症患者の断酒による骨マーカーの変動と骨修復に関する検討
- 22. 脈管侵襲およびリンパ節転移をともなった m_3〜sm_1 癌症例の検討(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- 14) 表層拡大型食道癌4例の検討(第31回食道色素研究会)
- アルコール依存症患者における骨密度悪化因子と断酒治療に伴う骨改善効果 (第16回(平成20年度) 財団法人骨粗鬆症財団 研究助成に関する成果報告)
- アルコール依存症患者における断酒プログラムの骨修復に与える影響
- アルコール依存症の食道癌患者における慢性萎縮性胃炎と異時性胃癌
- アルコール依存症者における認知機能検査 : WMS-RとMMSE・時計描画テストとの関連から
- アルコール依存症患者の認知機能低下におけるVSRADを用いた海馬傍回の萎縮の検討
- 高齢アルコール依存症に関する多施設共同調査
- P-254 高齢者を対象とした高血圧治療薬服用状況調査 : 鶴ヶ谷寝たきり予防健診の結果から(17.在宅医療・医薬分業,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 軽度認知機能障害(Mild cognitive impairment)とアルツハイマー病の早期診断
- 脳血管障害と高齢者肺炎
- 高齢者の認知機能と運転行動の関係について : Trail Making Testと運転シミュレータを用いての検討
- 加齢と呼吸機能
- VSE-4-04 早期胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(LADG) : 手術手技の工夫(胃1)
- PP1571 診断が困難であったHemosuccus pancreaticusの一例
- PP-1181 進行下部直腸癌に対する術前放射線化学免疫療法の主病巣治療効果と局所リンパ節転移状況の相関
- VS4-6 内視鏡下甲状腺切除術
- 3.master-slave manipulatorを用いた手術と遠隔手術指導(未来のための今 : Robotic Surgeryと遠隔手術指導)
- I-C-12. 吐血を主訴としたBarrett食道・潰瘍の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 示II-199 回腸捻転によるイレウスを合併した腸間膜中皮腫の1例
- 示II-177 退形成性膵管癌(巨細胞癌)の1手術例
- 示I-379 多発奇形を合併した総胆管癌の一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- SF-080-5 食道癌治療後に発生した咽喉頭癌の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 照射後下咽頭癌に対する, 内視鏡的咽喉頭手術(ELPS)による喉頭温存の可能性
- 中・下咽頭表在癌の治療
- 消化管疾患(がんを中心に)--わが国における特徴はあるか? (特集 プライマリ・ケアのためのアルコールに関する知識) -- (アルコール関連内科系疾患(臓器障害))
- アルコール依存症男性の胃癌のリスクと、H. pylori 感染、慢性萎縮性胃炎、MCV, ALDH2遺伝子型との関連
- 中下咽頭表在癌に対する内視鏡的粘膜切除術
- 中下咽頭表在癌の内視鏡診断
- 中下咽頭表在癌の内視鏡診断と治療
- アルコールと口腔咽喉および消化管癌
- 脳の老化は個体の老化にどう影響するか (特集 脳の老化・再考)
- 1055 急性腹症で発症した腸間膜原発のlymphangiomaの1例(後腹膜・腹膜2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- アルコールに対する感受性とアルコール代謝酵素遺伝子多型および他の遺伝子多型との相関研究
- 中・下咽頭,下咽頭食道接合部表在癌に対する内視鏡治療 (ビデオシンポジウム 内視鏡診断と内視鏡手術)
- RS-12-1 表在型下咽頭-頸部食道癌に対する内視鏡治療6例の検討(要望演題12 頚部食道癌の根治性向上と機能温存,第64回日本消化器外科学会総会)
- 食道表在癌に対する内視鏡治療
- VS-002-4 食道表在癌に対する鏡視下食道切除術(食道1,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PD-2-2 早期食道場に対する治療戦略(パネルディスカッション2 食道・胃の早期癌の治療法選択の根拠と実際,第63回日本消化器外科学会総会)
- 咽喉頭表在癌に対する内視鏡治療
- SY-4-1 下咽頭表在癌・頸部食道表在癌に対する診断と治療(下咽頭頸部食道癌の諸問題,シンポジウム4,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- アルコール依存症患者における骨粗鬆症の頻度と断酒治療に伴う修復過程(2年目)とアセトアルデヒド脱水素酵素多型によるアルコール代謝の骨に与える影響 (第17回(平成21年度)財団法人骨粗鬆症財団 研究助成に関する成果報告)
- アルコール依存症男性における飲酒・喫煙・食生活と body mass index との関わりについて
- 中・下咽頭, 下咽頭食道接合部表在癌に対する内視鏡治療
- SS-1 咽喉頭表在癌診断におけるNBI拡大内視鏡の有用性(特別シンポジウム,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 消化器内視鏡拡大観察を行った喉頭結核の1例
- 認知症 (特集 アルコール依存と併存症)
- 中下咽頭癌の診断 (食道癌--基礎・臨床研究の進歩) -- (食道癌の診断)
- アルコール依存症に併存する認知症
- 血液生化学検査と血中ホモシステイン (認知症学(上)その解明と治療の最新知見) -- (臨床編 認知症診断に用いられる検査診断学とバイオマーカー)
- PS-028-2 膵頭十二指腸切除術におけるクリニカルパス(PS-028 ポスターセッション(28)膵臓:その他-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VF-003-3 左側結腸の生理学的特徴を重視した縫合不全の少ない低位前方切除術(VF-003 ビデオフォーラム(3)大腸:手術,第111回日本外科学会定期学術集会)
- アルコール依存症者の咽頭展開法とヨード染色法を用いた内視鏡による頭頸部・食道癌検診
- 飲酒コントロールによる認知症予防 (認知症学(下)その解明と治療の最新知見) -- (臨床編)
- アルコール性認知症とコルサコフ症候群 (認知症学(下)その解明と治療の最新知見) -- (臨床編)
- 腹腔鏡下噴門側胃切除術における経口アンビル法を用いた食道残胃吻合 (特集 胃切除後再建術 : ここが最重要ポイント)
- 6.アルコール依存症とWernicke encephalopathy(「Wernicke encephalopathyに関する最近の話題」-ビタミンB_1による認知症の予防・治療-,シンポジウム(平成23年度),ビタミンB研究委員会)
- 男性アルコール依存症患者における骨粗鬆症の治療 : ビスホスホネート製剤による介入試験と骨代謝マーカーに与える影響 (日本骨粗鬆症学会 2010年度研究奨励賞)
- アルコール関連中枢・末梢神経障害 (アルコール依存症) -- (検査とその読み方)
- 咽喉頭表在癌に対する内視鏡診断と治療および長期成績 (特集 食道・中下咽頭表在癌の診断と治療)
- アルコール認知症の画像解析
- 咽喉頭癌に対するELPS : 偶発症・後遺障害の予防対策 ; PGAシートによる被覆法と練習モデルによるELPSトレーニングの試み
- PS-062-5 食道癌根治切除後長期生存例における異時性重複癌(PS-062 食道 悪性-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-061-2 当院における根治的化学放射線療法後の食道癌サルベージ手術例の検討(PS-061 食道 悪性-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD-3-8 StageIV胃癌に対する集学的治療(PD-3 パネルディスカッション(3)Stage IV胃癌に対する集学的治療,第112回日本外科学会定期学術集会)
- アルコール依存症とWernicke's encephalopathy(ビタミンB_1による認知症の予防・治療)
- SF-058-3 HER2高発現食道扁平上皮癌細胞におけるFP療法及び分子標的薬Trastuzumabの併用による抗腫瘍効果(SF-058 サージカルフォーラム(58)食道 基礎-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-058-1 進行・再発食道癌における末梢血中循環癌細胞の臨床的意義(SF-058 サージカルフォーラム(58)食道 基礎-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-076-7 上部消化管粘膜下腫瘍に対する低侵襲治療(PS-076 胃 良性疾患,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-071-5 胃癌内視鏡治療後追加胃切除症例の検討(PS-071 胃 縮小手術,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-026-2 下咽頭・頚部食道境界部領域の表在癌に対する内視鏡治療(VD-026 ビデオセッション(26)食道 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-113-1 食道胃接合部癌におけるセンチネルリンパ節生検の検討(SF-113 サージカルフォーラム(113)胃 センチネル,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-056-4 食道扁平上皮癌におけるCXCL12発現に関する検討(SF-056 サージカルフォーラム(56)食道 基礎-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-12-5 食道癌に対する新しい補助療法効果予測因子の検討(WS-12 ワークショップ(12)食道癌の補助療法効果判定予測に関する諸問題)