動画を用いたプログラミング講義支援システム(学習支援)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
情報系大学では,プログラミング講義は必須科目である.現在のプログラミング講義は,パワーポイントなどのスライド資料を用いて講義を行っている.しかし,スライド資料を用いた解説では,学生がプログラムの構造や書き方まで理解することは難しい.また,学生の人数に対し教育者が少なく,対応が間に合わない.そこで本研究では,動画資料自動作成ソフトと学生・講師間WEBコミュニケーションシステムを開発した.本システムを,著者らの大学でプログラミング講義を受け持つ講師に使用してもらい評価を行った.評価実験の結果,動画資料自動作成ソフト,コミュニケーションツール共にプログラミング講義支援として有用であるという結果を得た.
- 2009-03-11
著者
関連論文
- 動画を用いたプログラミング講義支援システム(学習支援)
- 音声認識とチャットを併用した聴覚障害学生支援システム(学習支援)
- 3X-3 プログラミング講義のためのWebベース演習動向解析システム(Web応用,学生セッション,インタフェース)
- 2X-5 講義スライドを二次利用したプログラミング動画生成手法(情報共有,学生セッション,インタフェース)
- 2W-4 RFタグのユーザメモリを用いた流通経路記録手法の提案(ユビキタスコンピューティング,学生セッション,ネットワーク)
- 2W-3 消費者向けカーボンフットプリント表示システムの開発(ユビキタスコンピューティング,学生セッション,ネットワーク)
- 3E-1 UHF帯RFタグに適したデータフォーマット変換手法の評価(センサネットワーク,一般セッション,ネットワーク)
- 講師の意図を考慮した板書講義コンテンツの自動生成(セッション学習支援システム)
- スポーツ学習のためのマルチメディア協調学習システム(セッション学習支援システム)
- アノテーション付与による紙媒体文献からの単語・例文抽出手法(セッション多言語コミュニケーション)
- 地図情報と航空写真を併用した案内地図作成サービス(セッション5:ユーザ支援)
- オムニバス講義のための試験問題作成支援ツール (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
- 紙と電子メディアを組み合わせた模擬エントリーシートのフィードバックサービス (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
- 2ZG-8 ポッドキャスティング用モバイル学習システム : PSP^[○!R]「プレイステーション・ポータブル」用プレイヤーの開発(教育支援(2),学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 5ZE-5 簡易書式と画像処理によるホワイトボードログ取得方式(会議支援,学生セッション,インターフェース)
- 視線軌跡を用いた顔写真の自動選別システムの試作(オフィスインフォメーションシステム,グループウェア及び一般)
- 4ZM-2 文献講読履歴活用システムの提案(教育サービス支援,学生セッション,インターフェース)
- 時間伸長処理と振幅平準化を加えた日本人に聞取りやすい英語音声の研究(セッション3:音楽・音声)
- ポリシ階層化方式によるストレージシステムの実現と評価(ストレージ)
- 携帯型音楽プレイヤのための雑音・音楽融合型再生方式の評価(音楽インタフェース,インタラクション技術の原理と応用)
- Web学習用講義コンテンツを自動作成する板書講義収録システム(ネットワークサービス)
- P2Pファイル共有システムにおける鍵管理効率化手法の実装評価(ネットワークセキュリティ,ユビキタス社会を支えるコンピュータセキュリティ技術)
- 「Ghost-Tutor」 : 個人の学習ペースを考慮した学習支援システム(グループウェア,マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2005))
- 多人数参加型テレビ会議システムにおける発言者拡大映像の作成(グループウェア,マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2005))
- 学習者の注目を集めることができる講義映像コンテンツの自動作成(セッション4 : 教育・学習支援)
- Chalk Talk : 講師動画と板書静止画の同時記録が可能な講義自動収録システム(ネットワークサービス)
- 携帯型音楽プレイヤーのためのコンテンツ再生・配信方式(セッション5: コンテンツ配信・遠隔会議)
- 誘目性の高い講義コンテンツを作成する自動編集システム(学習支援, ユビキタス社会におけるコラボレーションサービス)
- 講師映像と板書静止画の記録が可能な講義自動収録システム(教育)
- 誘目性のある学習用講義コンテンツ自動作成システムの試作(教育)
- PC操作画面をリアルタイムに配信するWebシステムのための伝送量圧縮方式(協創アーキテクチャ)(知の共有から知の協創へ)
- シナリオ情報によるオーケストラ演奏のカメラワーク生成手法(協創グループウェア)(知の共有から知の協創へ)
- MediaBlocks : マルチユーザ撮影映像共有が可能なWeb動画編集システム(協創グループウェア)(知の共有から知の協創へ)
- 遠隔実習教育のための多視点映像同期再生システム(グループウェア)
- グループ生体情報による多視点映像コンテンツの作成(ソフトウェア開発,映像コンテンツ,ネットワーク)
- ファイル分散バックアップシステムの開発
- 学習者の注目を集めることができる講義映像コンテンツの自動作成(ネットワークサービス)
- 個人ビデオのための眼球運動を利用したデジタルカメラワーク(コンテキスト・実空間支援とネットワークサービス,社会システムと向き合うネットワークサービス)
- テレビ会議自動撮影のための全方位カメラを用いた撮影機器設定手法(組織・協調行動とネットワークサービス,社会システムと向き合うネットワークサービス)
- タイムシフトを用いた会議中継カメラの自動スイッチング手法(グループウェア)
- 紙答案と電子フィードバックを併用した講義支援システム(グループインタラクション支援とグループウェア)
- 紙答案と電子フィードバックを併用した講義支援および個人情報保護方法(オフィスインフォメーションシステム,グループウェア及び一般)
- 3X-5 演奏のアレンジが試せる初心者向けギター練習ソフト(音楽情報科学(2)自動作曲・楽曲分析,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 4ZF-7 カーテンセレクションを可能としたインテリアシミュレーションシステム(情報システムとインタラクション,学生セッション,コンピュータと人間社会)
- TwiPhoto - Twitterと連動したデジタルフォトフレーム
- HTML講義資料に対する進捗管理機能の自動付与手法の検討
- 未来社会をプロデュースするICT : 9.学びと教えを豊かにする-身につく電子メディアの誕生を目指して-
- L-050 The evaluation to information presentation and recognition on a wearable computer
- ウェアラブルコンピュータに適した最適な情報提示方法の評価(情報提示)
- ウェアラブルコンピュータを用いた分散型協調活動支援
- ウェアラブルコンピュータを用いた身体コラボレーション支援(ウェアラブル,ユビキタス環境)
- ウェアラブルコンピュータを用いた身体コラボレーション支援
- W4:ウェラブルサーバによる個人情報発信型アーキテクチャ
- ウェアラブルネットワーク環境でのUplinkサービスフレームワーク
- 映画の映像理論に基づく対面会議シーンの自動撮影手法(コラボレーションの「場」とコミュニティ」の編集にあたって)(会議支援)
- 4ZD-3 「巻貝ビュー」を用いた時系列データ可視化手法の提案(視覚化とUI設計,学生セッション,インターフェース)
- オーケストラ撮影における楽譜を利用したカメラワークの計画
- オーケストラ撮影における楽譜を利用したカメラワークの計画
- 分散機器間連携によるエンドユーザ環境の構築
- 2ZG-1 大教室講義における効果的なフィードバックを支援するサービスの構築(教育支援(2),学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 6ZK-5 プログラミング講義における文書構造と時間遷移を考慮した視覚化システム(教育支援システム,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 6ZK-4 ユーザの理解度に合わせたプログラミング講義資料のカスタマイズツール(教育支援システム,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 5ZK-9 src2mov : ソースコードアニメーション自動生成システム(プログラミング教育,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 3ZJ-3 拡張現実感を用いたノートPC上の音符入力支援システム(ARシステム・応用,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- 5ZF-7 TwitterBOTによる人モノコミュニケーションの促進(Web応用,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- 4ZB-7 電力使用量のアウェアな可視化による省エネルギー支援システム(ユビキタス応用(2),学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 2R-5 紙の物理的操作を反映する電子文書管理(文書管理,学生セッション,データベースとメディア,情報処理学会創立50周年記念)
- 携帯型音楽プレイヤーのためのコンテンツ再生・配信方式(セッション5: コンテンツ配信・遠隔会議)
- 簡易書式の認識に基づくホワイトボードログの整理・共有システム
- ソフトウェアベースの音楽配信プラットフォーム
- 3ZD-9 RFタグリーダ付き冷蔵庫を用いた食品管理(日常と感性,学生セッション,インターフェース)
- 視線軌跡を用いた顔写真の自動選別システムの試作(オフィスインフォメーションシステム,グループウェア及び一般)
- 5ZE-8 プレゼンス情報を利用したメール自動配信システム(会議支援,学生セッション,インターフェース)
- 5ZA-2 RFタグを用いた洗濯支援システム : U-WASHER(実空間指向ネットワーク,学生セッション,ネットワーク)
- 紙答案と電子フィードバックを併用した講義支援および個人情報保護方法(オフィスインフォメーションシステム,グループウェア及び一般)
- 地図情報と航空写真を併用した案内地図作成サービス(セッション5:ユーザ支援)
- 地図情報と航空写真を併用した案内地図作成サービス(セッション5:ユーザ支援)
- 商品輸送車の走行速度を考慮したCO2排出量算出システムの提案
- 簡易設置可能な屋内位置情報サービス開発フレームワーク
- 携帯端末を用いた自動車の低加速度運転支援システム
- 携帯端末を用いた自動車の低加速度運転支援システム
- 携帯端末を用いた自動車の低加速度運転支援システム
- HTML講義資料のリアルタイムアクセス解析による授業進捗管理システム
- 板書の意識的な強調を利用した復習用コンテンツ自動生成システム
- 学生とティーチングアシスタント間でトラブル解決過程を共有できるプログラミング演習支援システム
- 講義資料閲覧ログを用いたプログラミング講義進捗管理手法の提案
- 講義進捗状況の可視化によるプログラミング講義リフレクション支援の提案
- プログラミング演習における進捗状況把握のためのコーディング過程可視化システムC3PVの提案
- プログラミング演習における受講生支援のためのコーディング過程可視化システムの提案
- 透過スクリーン側面からの深度情報を用いた両面タッチパネル化システム
- ユーザの姿勢検出と透過型HMDを用いたゲームエクスペリエンス拡張システム
- ユーザの姿勢検出と透過型HMDを用いたゲームエクスペリエンス拡張システム
- 一眼レフカメラを用いた撮影時の仰俯角を利用した写真検索・表示ブラウザ
- 一眼レフカメラを用いた撮影時の仰俯角を利用した写真検索・表示ブラウザ
- 透過スクリーン側面からの深度情報を用いた両面タッチパネル化システム
- 透過スクリーン側面からの深度情報を用いた両面タッチパネル化システム
- KYORO:一人称視点動画における撮影者の身体感覚伝達システム
- 2P2-M16 寝返り映像とモーションキャプチャデータに基づく寝返り動作の特徴分析(感覚・運動・計測)
- 書き込みの時間軸表示によるホワイトボードログの振り返り支援システムの実装
- 屋内位置情報サービス構築支援システムVELSYとその評価