22aTC-5 X線鏡面反射強度曲線の時分割測定を目指した新しい測定法の開発(X線・粒子線(X線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2007-08-21
著者
-
桜井 健次
独立行政法人物質・材料研究機構
-
松下 正
高エ研放射光
-
野村 昌治
高エ研放射光
-
岩澤 康裕
電気通信大学電気通信学部
-
稲田 康宏
高エネルギー加速器研究機構 放射光科学研究施設
-
石井 真史
物質・材料研究機構
-
桜井 健次
物質・材料研究機構
-
石井 真史
独立行政法人 物質・材料研究機構
-
桜井 健次
独立行政法人 物質・材料研究機構
-
桜井 健次
物質・材料研究機構 材料研
-
桜井 健次
(独)物質・材料研究機構材料研究所
-
桜井 健次
(独)物質・材料研究機構 放射光解析グループ
-
石井 真史
物材機構
-
桜井 健次
物材機構
-
丹羽 尉博
高エ研放射光
-
稲田 康宏
高エ研放射光
-
野村 昌治
高エネルギー加速器研究機構 放射光科学研究施設
-
Inada Yasuhiro
Laboratory Of Analytical Chemistry Faculty Of Science Nagoya University
-
稲田 康宏
名古屋大学大学院理学研究科・物質科学国際研究センター
-
石井 真史
Spring-8高輝度光科学研究センター
-
石井 真史
高輝度光科学研究センター:理化学研究所播磨研究所
-
石井 真史
Spring-8 Jasri
-
石井 真史
(財)高輝度光化学研究センター放射光研究所
-
桜井 健次
(独)物質・材料研究機構 量子ビームセンター
-
岩澤 康裕
社団法人日本化学会
-
石井 真史
(独)物質・材料研究機構
関連論文
- 蛍光X線分光法による超微量分析--新しい高効率波長分散型X線分光器の開発と高輝度シンクロトロン放射光による全反射蛍光X線分光法への応用 (MH賞)
- 投影型X線回折イメージング法による液体金属ガリウムの凝固・融解時不均一結晶組織のin situ観察
- リモネン末端 C=C 結合位置選択的エポキシ化モレキュラーインプリンティング Ru 触媒の設計
- 4a-TA-4 Au/Ni人工格子のsupermodulus Effect
- 5a-B5-11 大強度放射光用直接水冷型2結晶モノクロメーター
- 28p-E-5 金属人工格子Ni/Moの圧力効果
- 28p-H-3 集光型2結晶モノクロメーター
- 1p-S-5 高角入射条件下でのSi(111)√×√Bi構造によるX線回折の観測
- 窒化チタンを被覆した炭化タングステン-コバルト合金の残留応力測定に対するインプレーンX線回折法の適用(原子をみる)
- 21pPSB-48 波長分散型XAFS法によるパルス強磁場X線分光技術の開発(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 偏光全反射蛍光EXAFSによる金属単原子の三次元吸着構造解析
- Wien Filter型EXPEEMによるAu/Taの光電子エネルギー選別像と分散像の観測
- Au/Y_2O_3界面の低温化学反応の誘電緩和による解析
- In-situ 時間分解XAFS法によるPt/C燃料電池触媒の起電過程の解明
- 26p-A-2 EXAFSによるBi-Zn-Fe-O系磁性ガラスの構造解析
- 投影型X線回折イメージング法による液体金属ガリウムの凝固・融解時不均一結晶組織の in situ 観察
- 28pSH-2 Fresnel Zone Plate を用いた高分解能電子ビームプロファイルモニターの開発
- シリカ固定化Ru錯体を用いたアルケンエポキシ化反応とその活性構造の検討
- 不斉バナジウム錯体を用いた新規固定化触媒の設計と触媒的2-ナフトール不斉カップリング反応
- 触媒表面反応における中間体の役割 : 高速表面XAFS法による研究
- X線反射率法による固液界面分析
- 二段階プロセスで成膜したイットリア薄膜の結晶性とフッ素系ハロゲンプラズマ耐性
- 投影型X線回折イメージング法による氷の融解・凝固過程のin-situ観察
- 高エネルギー蛍光X線(35〜60 keV)を高分解能分光するための機器開発
- 蛍光X線顕微鏡 : 位置走査を必要としない元素イメージング技術を中心に
- 非走査型蛍光X線イメージング法による動画計測技術
- X線反射率法による表面層解析における密度傾斜効果のシミュレーション
- 2006年X線分析関連文献総合報告
- 28a-Y1-12 ガンマ10におけるX線トモグラフィー計測 II
- フェノール直接合成触媒の開発の現状と今後の展開--CO2排出量削減に取り組む化学関連製品・技術 (特集 温室効果ガス25%削減を考える)
- 担持Re触媒を用いたベンゼンと酸素からのフェノールの直接合成反応
- 固定化金属錯体のモレキュラーインプリンティング : 人工酵素型触媒設計に向けて
- 触媒作用の創出と原理・機構の解明 : 原理からの触媒設計へ
- 24pWG-3 鏡面X線反射強度曲線の時分割測定の開発(X線・粒子線(X線回折・核共鳴分光),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 研究ニュース
- 金属錯体を用いた表面上の3次元活性構造の構築と触媒作用
- ゼオライト担持窒素内包型Reクラスター触媒によるベンゼンと酸素からのフェノール直接合成反応の機構解明
- 22aTC-5 X線鏡面反射強度曲線の時分割測定を目指した新しい測定法の開発(X線・粒子線(X線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 波長分散型XAFS法による時間分解X線吸収分光
- 世界一のフェノール合成Re触媒の発見とその触媒活性構造の解明
- 表面モレキュラーインプリンティング固定化金属錯体触媒 (特集 有機金属錯体触媒の最前線)
- 分散型硬X線吸収分光法による触媒反応追跡
- 時間分解X線吸収微細構造(XAFS)の現状と触媒反応過程の解析
- プロトン交換モンモリロナイト層間での酸塩基両機能創出と連続触媒反応への応用(「粘土科学若手研究者が語る将来の夢」〜新世紀始まりの潮流〜)
- 固体表面における酸・塩基協同触媒作用を利用した高効率 One-Pot 炭素-炭素結合生成反応 : ニトロアルカン類の1,4-および1,2-付加反応
- 無機酸化物表面の有機官能基化による高効率有機合成触媒の創出
- シリカアルミナ固定化有機アミンを酸・塩基両機能触媒として用いる不均一系炭素-炭素結合形成反応
- 非接触原子間力顕微鏡による金属酸化物表面の局所構造とその動的変化の観察
- 非接触AFM及びSTMによるCeO_2(111)表面での酸素欠陥構造に依存した表面酸素原子の動的挙動および吸着分子の反応性に関する研究
- 27p-PS-44 Ba_2YCu_3O_yのEXAFS : 酸素濃度依存性
- モルデナイト担持白金系触媒による改質ガス中のCO選択酸化
- 26p-D-10 光合成酸素発生系のS_0, S_1, S_2, S_3状態MnクラスターによるX-線 K-吸スペクトル
- 高速蛍光X線イメージング法によるZnGa2O4コンビナトリアル試料の迅速評価
- 研究ニュース
- 27p-L-1 フォトンファクトリーEXAFS測定装置
- 30a-G-12 臭素をドープしたポリアセチレンのEXAFS
- 27a-SB-22 アモルファスGeTeのEXAFS
- ジルコニウムを含むメソポーラスシリカZr-MCM-41の調製, キャラクタリゼーションおよび触媒特性
- 31p GK-8 EXAFS迅速測定のための光学及び検出系
- In-situ DXAFS法による時間分解触媒活性種の解析
- X線吸収スペクトルによる亜鉛ガリウム酸化物ナノ粒子の結晶性評価
- 27p-L-3 放射光小散乱カメラ
- 有機金属分解法によって作製したY_2O_3薄膜のX線反射率測定
- Preparation of atomically dispersed Cu species on a TiO2 (110) surface premodified with an organic compound
- X線反射率測定による銀ナノ微粒子多層膜の構造評価
- 26p-Q-10 Au/Ni人工格子のSupermodulus Effect II
- X線反射率法の応用について : 薄膜・多層膜の埋もれた層・界面の密度, 膜厚, ラフネスの決定
- X線中性子線反射率/散乱法による薄膜・多層膜の構造研究の新展開
- 高エネルギー放射光励起によるセリウム及びガドリニウムの蛍光X線Kスペクトルの測定(原子をみる)
- 庶務幹事この1年
- 投影型蛍光X線イメージング法による高速元素マッピング
- 第37回X線分析討論会報告
- Observation of Element-Specific Energy-Filtered X-Ray Photoemission Electron Microscopy Images of Au on Ta Using a Wien Filter Type Energy Analyzer
- 2005年X線分析関連文献総合報告
- 5a-P-9 イメージングプレート上の粉末回折パターンの解析
- シリカ表面固定化不斉Cu-BOX錯体触媒の設計と不斉Diels-Alder反応--表面の有機官能基修飾による不斉誘起 (第96回触媒討論会B講演予稿)
- Molecular Imprinting 法を用いた新規固定化Rhアミン錯体触媒の設計と水素化触媒特性
- 科学へのあこがれと科学教育施策
- Enantioselective Diels-Alder Reaction Promoted by Achiral Functionalization of a SiO_2-supported Cu-BOX [Bis(oxazoline)] Catalyst
- 時間分解分光への期待と課題
- Direct Phenol Synthesis from Benzene with Molecular Oxygen on Rhenium/Zeolite Catalysts (第95回触媒討論会B講演予稿 テーマ「ナノ構造の触媒化学--制御・解析・機能」)
- 触媒学会のアクティビティとステータス
- 東京大学大学院理学系研究科化学専攻 岩澤康裕 研究室 : 活性構造の表面設計と触媒・反応機構の解析
- 展望 蛍光X線顕微鏡:位置走査を必要としない元素イメージング技術を中心に
- SPring-8高輝度放射光を用いた超微量分析の現状
- 波長分散型全反射蛍光X線分析法による環境水中微量元素分析のための試料調製法の検討
- 希土類金属元素からのK発光X線スペクトル強度に影響を及ぼす要因の検討--化学結合効果観測の可能性
- 中性子反射率による表面・薄膜界面の研究
- X-ray analysis of Yb ultra thin film: comparison of gas deposition and ordinary vacuum evaporation
- 「原子をみる」特集号の刊行に当たって(原子をみる)
- 先端ナノヘテロ金属組織解析手法(22)最先端X線技術:X線吸収微細構造(XAFS)法
- ローランド円半径100ミリの超小型ヨハンソン型蛍光X線分光器の開発
- 先端ナノヘテロ金属組織解析手法(23)最先端X線技術:X線反射率法
- 動画撮像可能な蛍光X線顕微鏡の開発
- 蛍光X線イメージングによる元素移動過程の動的観察
- X線による薄膜解析法
- Kβ蛍光X線スペクトルによるMnZnフェライトのMnサイトの識別と磁性評価
- Mn(II)のKβ'およびKβ5蛍光X線スペクトルの強度比変化--アンジュレータ放射光による微量化学状態分析の可能性
- 31a-K2-2 固体ハロゲンの圧力誘起相転移 I.臭素(誘電体)
- 28a-S-3 固体ハロゲンの圧力誘起相転移 : III. 臭素分子相の構造(28aS 誘電体)