化学プラントの運転性能を判断基準とした耐震対策戦略(F.一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pro-earthquake upgrading and modification of existing chemical plant facilities have been performed by mean of a procedure of the Seismic Design Code and Guidelines of High-pressure Gas Facilities in Japan. Main purpose of this seismic design code is to ensure public safely at seismic events. From the view points of seismic risk of corporate management, CSR (corporate Social Responsibility) and productivity of the plants are also important for seismic assessment In this paper, authors proposed strategy for seismic assessment to select appropriate pre-earthquake upgrading and modification considering productivity of plants based on fault tree analysis. This assessment will enable to select weak damage modes and to allocate countermeasure cost appropriately to the selected damage modes.
- 地域安全学会の論文
著者
-
大嶋 昌巳
千代田アドバンスト・ソリューションズ(株)
-
加瀬 隆
千代田アドバンスト・ソリューションズ(株)
-
大嶋 昌巳
千代田アドバンスト・ソリューションズ(株)ple技術研究所
-
福島 誠一郎
東電設計株式会社
-
矢代 晴実
東京海上リスクコンサルティング株式会社
関連論文
- 供給量を考慮したサプライチェーンの業務停止期間に関する地震リスク解析
- タンクの内容液高をパラメータとした地震リスクコントロールに関する研究
- 施設の運用に着目したリスクコントロール手法の提案
- F-11. タンク内容液高をパラメータとした地震リスク評価のためのフラジリティーに関する研究(F.一般セッション,第4セッション,一般論文発表)
- 最大加速度と最大速度を地震動指標に用いた確率論的地震ハザード評価
- プラント設備の耐震診断の現状 : 耐震性能評価と地震リスク評価
- BCPにおけるライフラインの被害と復旧の扱いに関する考察
- 20040 タンクの地震リスクマネジメントに関する基礎的研究 : その4 モンテカルロシミュレーションによる損傷度評価(リスクマネジメント (3), 構造I)
- 20039 タンクの地震リスクマネジメントに関する基礎的研究 : その3 液面高さと地表面限界震度の関係(リスクマネジメント (3), 構造I)
- 30 タンクの内溶液高をパラメータとした地震リスク評価のための基礎研究
- 20040 タンクの地震リスクマネジメントに関する基礎的研究 : その1:損傷モードの抽出とそれらの関連(地震荷重・耐震設計(1),構造I)
- 20041 タンクの地震リスクマネジメントに関する基礎的研究 : その2 液面高さと耐震性能(地震荷重・耐震設計(1),構造I)
- 化学プラントの運転性能を判断基準とした耐震対策戦略(F.一般セッション)
- 20131 化学プラントの地震リスク評価に関する研究 : その1:地震リスク評価の考え方(地震リスク,構造I)
- 20132 化学プラントの地震リスク評価に関する研究 : その2:化学プラントの地震リスク評価例(地震リスク,構造I)
- 20031 建物の属性を反映したフラジリティ簡易評価式の提案(地震リスク:フラジリティ評価,構造I)
- 特殊用途建築物に適用可能な機能に基づく耐震設計の考え方
- 27 サプライチェーン依存型企業の地震時業務停止期間短縮手法の確率論的リスク評価(F.一般セッション,一般論文発表)
- 35 人為災害リスクの定量化に関する基礎的研究(F.一般セッション,一般論文発表)
- サプライチェーンを考慮した地震時事業継続のためのリスク解析手法の提案
- 8009 一様ハザードスペクトルによる全国7都市の地震リスク評価(建築生産総合(2),建築経済・住宅問題)
- 7138 サプライチェーンを考慮したBCPのための業務停止期間のリスク評価 : その2 サプライチェーンの多重化による業務停止リスクの低減(防災・防犯・リスク,都市計画)
- 7137 サプライチェーンを考慮したBCPのための業務停止期間のリスク評価 : その1 業務停止期間の定量化(防災・防犯・リスク,都市計画)
- 20019 サイクロンリスク証券化におけるトリガー条件に関する考察(リスク評価理論,構造I)
- サイクロンリスク証券化におけるパラメトリック・トリガーの条件設定に関する考察
- サプライチェーンを考慮した事業停止期間の確率論的リスク評価
- 構造特性を考慮した一様ハザードスペクトルによる地震リスク評価
- 地方自治体の地震リスクファイナンスに関する検討
- インドにおけるサイクロンリスク解析のための確率モデルの基礎研究
- 事業継続(BCP)のためのサプライチェーンのリスク分析手法の提案
- PGAとPGVを用いた地震損傷度評価手法の構築
- 20156 PGAとPGVを用いた地震損傷度評価手法の構築 : (その2) 解析例(構造物の応答解析・動的設計,構造I)
- 20155 PGAとPGVを用いた地震損傷度評価手法の構築 : (その1) 手法の提案と入力波形群の作成(構造物の応答解析・動的設計,構造I)
- 20050 インドにおけるサイクロンハザードモデルの基礎研究(強風災害,構造I)
- 7290 BCPのためのサプライチェーン地震リスク評価の提案(復旧・復興,都市計画)
- 11 事業継続計画のための社員参集時間マップの作成(C.防災計画と対策,一般論文発表)
- 20037 リスクに基づく耐震重要度定量化の試み : その2 : プラント建築物
- 21022 地震動強度の空間的な相関について(地震動特性と評価 (3), 構造II)
- F-15. 地震動のスペクトル強度の空間的な相関に関する研究(F.一般セッション,第4セッション,一般論文発表)
- 地震動強度の空間的な相関がポートフォリオの地震リスクに与える影響
- 20011 損傷度評価における地震動指標に関する研究
- 7361 防災まちづくり事業推進のための資本市場からの資金調達にかかる地震リスクの評価 : その2:地震リスクの定量化(防災行政,都市計画)
- 7362 防災まちづくり事業推進のための資本市場からの資金調達にかかる地震リスクの評価 : その3:地震リスクのリスクプレミアムとしての評価(防災行政,都市計画)
- 7360 防災まちづくり事業推進のための資本市場からの資金調達にかかる地震リスクの評価 : その1:地震リスクの考え方(防災行政,都市計画)
- 資本市場からの資金調達に基づく防災まちづくり事業のリスク評価
- 防災まちづくり事業推進のための資金調達手法に関する検討(その2)(F.一般セッション)
- 防災まちづくり事業推進のための市場原理に則った資金調達手法に関する基礎的検討
- 7163 木造密集地域の耐震性向上施策に関する研究 : その1:SPVを用いた事業モデルの提案(被害軽減方策,都市計画)
- 7164 木造密集地域の耐震性向上施策に関する研究 : その2:事業モデルの実現可能性(被害軽減方策,都市計画)
- 都市の防災・復興における市場原理を活用した資金調達の提案(第4部 学術論文,災害からの復興と防災フロンティア)
- 25. 防災まちづくり事業推進のための資金調達手法に関する検討(F.一般セッション(1),口頭発表)
- 地震リスクスワップの成立性と条件設定に関する研究
- 8076 地震リスクデリバティブにおけるベーシスリスクに関する研究 : その2 : ベーシスリスクの評価例(コスト・リスク評価,建築経済・住宅問題)
- 20010 地震リスク移転のためのスワップに関する基礎的研究(リスク評価・耐震補強,構造I)
- 2108 塔状構造物の風応答評価に関する基礎的研究 : その1 強風観測に基づく風速の特性
- 21112 大規模地震による企業の間接損害の推定に関する研究 : その2 適用試算(地震情報(4),構造II)
- 21111 大規模地震による企業の間接損害の推定に関する研究 : その1 推定手法の提案(地震情報(4),構造II)
- 21110 地震PML評価における不確定性に関する考察 : 震源設定が地震PMLに及ぼす影響(地震情報(3),構造II)
- F-13 地震リスクファイナンスにおけるインデックスに関する検討(F.一般セッション)
- ベーシスリスクに着目した地震リスクデリバティブの設計手法に関する研究
- 事業継続のためのリスクファイナンス手法の提案
- 21180 既往の被害率曲線のまとめ(被害予測, 構造II)
- 20038 損失トリガーとパラメトリックトリガーを組み合わせたリスク移転手法の提案(リスクマネジメント (3), 構造I)
- F-10. ベーシスリスク低減に着目したリスクファイナンス手法の提案(F.一般セッション,第4セッション,一般論文発表)
- 34 ライフサイクルコストに基づく地震リスクファイナンス設計
- ポートフォリオの地震リスクに基づく建物の耐震性能の設定
- 8075 地震リスクデリバティブにおけるベーシスリスクに関する研究 : その1 : ベーシスリスクの考え方(コスト・リスク評価,建築経済・住宅問題)
- 企業財務を考慮した地震保険によるリスク移転の評価に関する考察
- 地震ハザードの相関を考慮した代替建物の配置
- リスク移転を考慮した耐震性能レベル設定の考え方
- 地震リスクの証券化における条件設定に関する解析
- 地震ポートフォリオ解析による多地点に配置された建物群のリスク評価
- 地震リスクの証券化に関する数理解析 (特集 ファイナンス統計学)
- 災害対策要員参集評価システムの開発(A.被害予測と緊急対応,ポスター発表)
- 11006 地震時従業員参集評価システムの開発
- 20520 HPケーブル構造物における荷重のばらつきの評価に関する研究
- 20519 支持部の耐力のばらつきを考慮したHPケーブル構造物の破壊に関する研究
- 20409 周波数領域におけるケーブル構造の応答統計量に関する研究 : その5 上下振動と水平振動の統計的な関係
- 耐震リスク評価問題のオブジェクト指向分析
- 21212 Is値に基づくRC建物の脆弱性の評価 : その1:モンテカルロシミュレーションによる評価(応答特性とその評価(12),構造II)
- 21213 Is値に基づくRC建物の脆弱性の評価 : その2:多変量解析に基づく一般式の提案(応答特性とその評価(12),構造II)
- 7437 地震時における地域の機能維持のための耐震性能の考え方 : その1 既存の重要度係数について(企業防災,都市計画)
- 7436 同時供給を考慮したサプライチェーンの業務停止期間のリスク評価 : その2 適用試算(企業防災,都市計画)
- 7435 同時供給を考慮したサプライチェーンの業務停止期間のリスク評価 : その1 手法の提案(企業防災,都市計画)
- 20031 多層多軸システム損傷に関する研究 : その4 : 実構造物相当モデルの損傷度評価
- 20013 多層多軸システムの損傷に関する研究 : その2 : 靱性部材で構成される系
- 20012 多層多軸システムの損傷に関する研究 : その1 : 脆性部材で構成される系
- 2022 並列システムの損傷に関する研究
- 複数の確率変数に対する2点推定法のサンプル点, 宇賀田 健, 63
- 2936 鋼繊維補強鉄筋コンクリート短柱のせん断破壊性状に関する実験研究(その2)
- 鋼繊維補強鉄筋コンクリート(SFRC)短柱のせん断破壊性状に関する実験研究
- 20026 プラント設備の休業期間および補修要否に着目した耐震対策の最適化手法 : その2:スカート支持搭への適用事例(信頼性解析(2),構造I)
- 20025 プラント設備の休業期間および補修要否に着目した耐震対策の最適化手法 : その1:最適化手法の考え方(信頼性解析(2),構造I)
- 20462 複合ケーブル構造のスタンド屋根への適用 : その4 各種パラメータの影響比較
- 20461 周波数領域におけるケーブル構造の応答統計量に関する研究 : その3 計算効率の比較
- 2709 等価線形化法によるケーブル構造物の動的解析
- 2708 ケーブル構造の損傷モードに関する研究
- プラント設備の耐震診断の現状--耐震診断の活用法
- 架構・基礎 配管系および塔槽類の支持構造物の耐震対策--既設および新設の塔槽類とそれを支持する架構の耐震対策検討事例 (特集 耐震設計の実務)
- 25.プラント設備の運転継続に着目した損傷レベルに基づく耐震対策の評価手法