タンクの内容液高をパラメータとした地震リスクコントロールに関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-07-25
著者
-
関根 和喜
横浜国立大学安心安全の科学研究教育センター
-
大嶋 昌巳
千代田アドバンスト・ソリューションズ(株)
-
加瀬 隆
千代田アドバンスト・ソリューションズ(株)
-
藤田 謙一
千代田アドバンスト・ソリューションズ(株)
-
大嶋 昌巳
千代田アドバンスト・ソリューションズ(株)ple技術研究所
-
藤田 謙一
千代田アドバンスト・ソリューションズ
-
関根 和喜
横浜国立大学大学院工学研究院
-
関根 和喜
横浜国立大学
関連論文
- 変位形流体要素の軸対称スロッシング問題への適用性検討(機械力学,計測,自動制御)
- リスクについて(信頼性基礎講座)
- タンクの内容液高をパラメータとした地震リスクコントロールに関する研究
- 施設の運用に着目したリスクコントロール手法の提案
- F-11. タンク内容液高をパラメータとした地震リスク評価のためのフラジリティーに関する研究(F.一般セッション,第4セッション,一般論文発表)
- スロッシングにおける浮き屋根の挙動 : 直径7.6m模型タンクによる実験(2次モードの影響)
- 小規模タンクを用いたスロッシング時の浮き屋根の揺動に関する実験的研究
- プラント設備の耐震診断の現状 : 耐震性能評価と地震リスク評価
- BCPにおけるライフラインの被害と復旧の扱いに関する考察
- 20040 タンクの地震リスクマネジメントに関する基礎的研究 : その4 モンテカルロシミュレーションによる損傷度評価(リスクマネジメント (3), 構造I)