代数的トーラス上の暗号系 : 安全性と効率を両立するパラメータ生成法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
安全性と効率を兼ね備えた公開鍵暗号を構成するために,群として拡大体上代数的トーラスを採用する.本稿では,そのパラメータ設定規準を導出し,具体例を示す.パラメータ生成の際に考慮すべき項目として,次のI〜IIIを挙げ,それぞれについて考察を加える:I安全性,II拡大体の構成法,III暗号系の構成法.I安全性に関して,拡大体上の代数的トーラスで定義される離散対数問題の困難さについて整理する.II拡大体の構成法に関して,演算効率が良く自由度が比較的大きい2項式による拡大を用いる.III暗号系の構成法に関して,平文が含まれる群が簡単に表現できるように,素数位数トーラスを扱う.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2008-09-05
著者
-
駒野 雄一
(株)東芝 研究開発センター コンピュータ・ネットワークラボラトリー
-
米村 智子
東芝研究開発センターコンピュータ・ネットワークラボラトリー
-
大熊 建司
東芝研究開発センターコンピュータ・ネットワークラボラトリー
-
古田 憲一郎
東芝研究開発センターコンピュータ・ネットワークラボラトリー
-
大熊 建司
株式会社東芝
-
野崎 華恵
(株)東芝研究開発センター
-
野崎 華恵
株式会社東芝研究開発センター
-
野崎 華恵
東芝研究開発センター
-
新保 淳
株式会社東芝研究開発センターコンピュータ・ネットワークラボラトリー
-
新保 淳
東芝研究開発センター
-
花谷 嘉一
(株)東芝研究開発センターコンピュータアーキテクチャ・セキュリティラボラトリー
-
駒野 雄一
株式会社東芝研究開発センターコンピュータ・ネットワークラボラトリー
-
米村 智子
株式会社東芝研究開発センター
-
古田 憲一郎
株式会社東芝研究開発センター
-
花谷 嘉一
株式会社東芝研究開発センター
-
磯谷 泰知
株式会社東芝研究開発センター
-
村谷 博文
株式会社東芝研究開発センター
-
米村 智子
東芝研究開発センター
-
大熊 建司
東芝研究開発センター
-
村谷 博文
東芝研究開発センター
-
磯谷 泰知
東芝研究開発センター
-
駒野 雄一
(株)東芝研究開発センターコンピュータアーキテクチャ・セキュリティラボラトリー
-
新保 淳
(株)東芝研究開発センターコンピュータ・ネットワークラボラトリー
-
古田 憲一郎
東芝研究開発センター
-
新保 淳
株式会社東芝研究開発センター
関連論文
- 情報セキュリティ向け超小型物理乱数生成回路(回路技術(一般, 超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチャ))
- 体育教師・スポーツ指導者養成論序説 : (1)序論 : 「部活動における保護者からの支援獲得」のための歴史的変遷モデルを事例として
- 代数的トーラスにおける離散対数問題の困難性に関する考察
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2009年5月北京会議報告
- トーラス暗号の安全性とpairing inversion問題(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- モンゴメリ演算を利用した楕円曲線暗号
- 代数的トーラスにおける離散対数問題の困難性に関する考察
- CHES2003会議報告
- CHES 2002 会議報告
- CHES2002会議報告
- 暗号化ファイル共有システムの実装と基本的評価
- 暗号化ファイル共有システムの概要
- 暗号化ファイル共有システムのセキュリティ機構
- 公開鍵暗号系における双対性へのアプローチ
- 4.ディジタル署名の証明可能安全性と方式設計への帰還(暗号技術の証明可能安全性)
- 否認機能を持つリング署名方式の再考(その2) : 署名者の匿名性を強化したグループ署名方式
- SPN型ブロック暗号の実装について
- A-7-7 AESとHierocryptの差分/線形解読法に対する証明可能安全性
- 次世代共通鍵暗号Hierocrypt (特集 情報セキュリティ 政治・経済・文化に貢献する技術とサービス)
- ブロック暗号Hierocrypt-3 およびHierocrypt-L1 に対する強度/性能評価
- 次世代暗号HierocryptのC言語による実装
- 64ビット版Hierocryptの提案
- (入れ子型)SPN暗号の改良
- ブロック暗号Hierocryptの仕様と評価
- 入れ子型SPN構造について
- 入れ子型SPN構造について
- 暗号セキュリティ向け乱数生成回路用シリコンナノデバイス
- 代数曲面暗号系で用いる代数曲面に関する考察
- Physically Unclonable Functionを用いたLuby-Rackoff型暗号の再考(セキュリティ関係,一般)
- Physically Unclonable Functionを用いたLuby-Rackoff型暗号の再考(セキュリティ関係,一般)
- Physically Unclonable Functionを用いたLuby-Rackoff型暗号の再考(セキュリティ関係,一般)
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2010年4月マラッカ会議報告(セキュリティ関係,一般)
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2010年4月マラッカ会議報告(セキュリティ関係,一般)
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2010年4月マラッカ会議報告(セキュリティ関係,一般)
- A-7-1 PINを用いるアルゴリズム的耐タンパ認証装置の安全性について(A-7.情報セキュリティ,一般セッション)
- PINを用いるアルゴリズム的耐タンパ認証装置の再考(その2)
- A-7-4 マルチパーティモデルでの署名交換の公平性の再考(A-7.情報セキュリティ,一般講演)
- A-7-17 利用者のプライバシ保護を強化したブラインド署名方式(A-7. 情報セキュリティ, 基礎・境界)
- A-7-7 ES方式の通信効率に関する再考察(A-7. 情報セキュリティ)
- 安全性を証明可能な機能付き電子署名方式 (特集 情報セキュリティ技術)
- A-7-3 一般化したZO-2DPAの比較(A-7. 情報セキュリティ,一般セッション)
- Zero Offset 2次DPAの一般化と制約付きマスク対策への適用
- A-7-6 代数的トーラス暗号の射影表現ランダム化によるDPA対策(A-7.情報セキュリティ,一般セッション)
- トーラス暗号の安全性とpairing inversion問題(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- トーラス暗号の安全性とpairing inversion問題(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 代数的トーラス上の暗号系における高速べき乗演算法
- 代数的トーラス上の暗号系 : 平方演算の高速化手法
- 代数的トーラス上の暗号系 : 安全性と効率を両立するパラメータ生成法
- A-7-10 Sbox特性を利用したDPA評価手法のAESへの適用可能性(A-7.情報セキュリティ,一般講演)
- DPAマスク対策における乱数の影響について
- A-7-6 Sbox特性を利用した新DPA評価手法(その2)(A-7.情報セキュリティ,基礎・境界)
- A-7-21 SBOX特性を利用した新DPA評価手法(A-7. 情報セキュリティ, 基礎・境界)
- 高速RSA暗号LSI (特集 情報セキュリティ 政治・経済・文化に貢献する技術とサービス)
- A-7-15 並列RSA計算回路の演算ユニット数に依存した性能評価
- A-7-19 高分解能プローブの試作による電磁界解析実験(A-7. 情報セキュリティ,一般セッション)
- 8bitCPUを対象とした電力解析用評価環境の開発と実証実験
- 8bitCPUを対象とした電力解析用評価環境の開発と実証実験
- A-7-14 モンゴメリ乗算を利用した RSA 暗号へのタイミング攻撃
- A-7-2 タスクPIOAの統計的simulation関係(A-7.情報セキュリティ,一般講演)
- 人と組織の社会貢献を支えるセキュリティ技術 (特集 情報セキュリティ技術)
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2008年4月京都会議報告
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2008年4月京都会議報告
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2008年4月京都会議報告
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2007年5月ロシア会議報告
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2007年5月ロシア会議報告
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2007年5月ロシア会議報告
- 3.共通鍵暗号の標準化動向(ISO/IEC JTC 1/SC 27における暗号アルゴリズムの標準化状況)
- 暗号モジュールの実装攻撃対策技術 (特集 情報セキュリティ技術)
- 32bitCPUを対象とした電力解析用評価環境の開発と実証実験
- 32bitCPUを対象とした電力解析用評価環境の開発と実証実験
- 32bitCPUを対象とした電力解析用評価環境の開発と実証実験
- A-7-11 代数的トーラス上の暗号系 : 安全性の評価(A-7.情報セキュリティ,一般講演)
- A-7-13 モンゴメリ乗算のパイプライン処理による実装法
- パイプライン処理によるモンゴメリ乗算の高速実装法
- 電子印紙システムの設計と実現
- 1L-8 ICカードを利用した電子印紙システム
- 電子印紙による手数料支払システム (特集 情報セキュリティー "守り"から"攻め"の技術へ)
- A-7-5 2の拡大体演算向けコプロセッサの検討
- A-7-4 公開鍵暗号コプロセッサ上での素体版楕円暗号の評価
- 確定的素数判定を用いた公開鍵生成の評価
- Fiat-Shamir 認証法を利用したグループ鍵共有方式の解析
- 公開鍵暗号利用セキュリティ技術 (セキュリティ技術)
- 体育教師・スポーツ指導者養成論序説 : (2) : 体育教師養成に寄与するビデオ共有システムの意義と方法
- ElGamal型協力署名の構成と鍵管理・鍵寄託システムへの応用
- 署名生成事実のない利用者は否認できるリング署名方式
- 教員養成系大学院博士課程調査報告
- パラメータ最適化によるTardos符号の符号長短縮
- 訂正へのシンドローム情報の反映にユニタリ作用素を用いる量子誤り訂正
- 安全でコンパクトかつ高速な代数的トーラス暗号 (特集 情報セキュリティ技術)
- マルチパーティモデルでの公平な署名交換方式
- マルチパーティモデルでの公平な署名交換方式
- 体育教師・スポーツ指導者養成論序説:(3) : 体育科における授業研究支援のための研究方法に関する研究
- 準同型暗号を用いたスマートグリッドにおけるプライバシ保護方式の検討
- A-7-8 テンプレート攻撃と高次相関電力解析の関係の再考(A-7.情報セキュリティ,一般セッション)
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2013年4月ニース会議報告(セキュリティ,一般)
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2013年4月ニース会議報告(セキュリティ,一般)
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2013年4月ニース会議報告(セキュリティ,一般)
- 情報セキュリティの標準化動向について : ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2013年4月ニース会議報告(セキュリティ,一般)
- 情報セキュリティの標準化動向について-ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2014年4月香港会議報告-
- 情報セキュリティの標準化動向について-ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2014年4月香港会議報告-