DPAマスク対策における乱数の影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
セキュリティ応用における乱数評価を目的として, 電力解析攻撃DPAのデータマスク対策で用いる乱数のDPA耐性に対する影響を検討した.マスク対策の耐性は乱数の'0'/'1'の偏りに依存するため, DPA相関値のマスクバイアス依存性およびサンプル数依存性を評価し, 導出したマスクバイアスとサンプル数の関係式の妥当性検証をDESソフトウェア実装に対する実測データに基づいて行った.対策用マスクとして実際に擬似乱数と物理乱数を使用した場合のDPA結果を合わせて報告し, DPA耐性に対するマスク用乱数の重要性を示す.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-09-09
著者
-
藤田 忍
東芝研究開発センター
-
藤田 忍
(株)東芝研究開発センター
-
野崎 華恵
(株)東芝研究開発センター
-
新保 淳
(株)東芝研究開発センター
-
安田 心一
東芝研究開発センター
-
野崎 華恵
東芝研究開発センター
-
安田 心一
(株)東芝研究開発センター
-
新保 淳
東芝研究開発センター
-
新保 淳
東芝 研開セ
-
藤崎 浩一
(株)東芝研究開発センター
-
新保 淳
(株)東芝研究開発センターコンピュータ・ネットワークラボラトリー
-
藤田 忍
(株)東芝
関連論文
- 情報セキュリティ向け超小型物理乱数生成回路(回路技術(一般, 超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチャ))
- 公営住宅におけるグループホーム等の使用に関する研究
- 大阪長屋の再生 ストック活用力育成プログラム(2010年日本建築学会教育賞(教育貢献))
- 代数的トーラスにおける離散対数問題の困難性に関する考察
- CNT(カーボンナノチューブ)素子大規模集積化に向けての展望と課題(低電圧/低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用)
- さっぽろ住まいのプラットフォームによる高齢者賃貸住宅情報プロジェクト : 住まいのプラットフォーム考察,瀬戸口剛(評論)
- トーラス暗号の安全性とpairing inversion問題(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- モンゴメリ演算を利用した楕円曲線暗号
- 代数的トーラスにおける離散対数問題の困難性に関する考察
- CHES2003会議報告