看護におけるinvolvement尺度原案作成に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
背景 看護におけるinvolvementは、患者と切り離されすぎた場合や過剰で巻き込まれすぎた場合、患者-看護師関係上、様々な問題が起こると言われる一方で、患者との関係を作る上で重要であるとも言われている。しかし、そのレベルを客観的に測定する尺度は開発されていないため、尺度開発の前段階として看護におけるinvolvement評定尺度の原案を作成する必要があると考えた。目的 本研究は、看護におけるinvolvement評定尺度の原案を作成することを目的とする。方法 牧野らが提示したdetachment(切り離された)-nursing involvement(適度な)-over-involvement(過剰な)という3因子を想定し、過去の文献などからinvolvementに関する記述を各3視点から抽出し、それらをもとに120項目の5作法を用いた質問紙を作成する。研究に同意した看護教員養成講習生46名を対象に調査を実施し、分析は、回答困難項目および項目反応分布を検討し、次に、想定される各因子内において、合計得点上位群と下位群間における有意差および項目-全体相関、信頼性(内的一貫生)の検討を行う。結果 分析の結果、120項目の初期案から、73項目が削除された。想定される各因子内におけるCronbachのα係数(n=38)は、detachment(切り離された)14項目が0.89、nursing involvement(適度な)12項目が0.83、over-involvement(過剰な)21項目が0.90、47項目全体で0.91であり、信頼性(内的一貫性)が確認された。結論 今回、detachment(切り離された)-nursing involvement(適度な)-over-involvement(過剰な)という理論的に想定された3因子に沿って看護におけるinvolvement評定尺度原案が作成され、その信頼性(内的一貫性)が確認された。看護におけるinvolvement評定尺度は作成されておらず、今回作成された原案は、看護におけるinvolvement評定尺度開発の第一歩として重要な意味があると考えられる。
- 滋賀県立大学の論文
著者
-
牧野 耕次
滋賀県立大学看護短期大学部
-
松本 行弘
滋賀県立大学 人間看護学部
-
牧野 耕次
大津市民病院附属看護専門学校
-
甘佐 京子
滋賀県立大学人間看護学部
-
比嘉 勇人
滋賀県立大学人間看護学部
-
甘佐 京子
滋賀県立大学 人間看護学部
-
牧野 耕次
滋賀県立大学
-
甘佐 京子
滋賀県立大学
関連論文
- 身内の死を経験した看護師の「死後の処置」に対する思いの変化
- 日本とインドネシアとのスピリチュアルケアの比較研究 : 医療現場における「死後の処置」に焦点を当てて
- 精神看護学実習において看護学生が体験したゆらぎのレベルとその評定基準
- 精神看護実習において看護学生に生起したinvolvementの概念分析とその多軸評定の作成
- 精神看護学実習における学生が体験したゆらぎへのサポート
- 女子学生の携帯電話によるメール中毒状況とその心理的特徴(第2報) : 女子大学生と看護学生との比較
- 日本における精神科急性期看護の家族ケアに関する文献研究
- 看護師版対患者Under-Involvement尺度の開発と信頼性・妥当性の検討
- 看護師版対患者Over-Involvement尺度の開発と信頼性・妥当性の検討
- 看護におけるinvolvement尺度原案作成に関する研究
- 急性期における統合失調症患者家族アセスメントツールの考案
- 看護におけるinvolvement概念の構成要素に関する文献研究
- 大学と地域が連携した臨床看護研究のサポート育成に対する試み : 臨床看護研究サポートのスキルアップ研修の評価
- ベッドメーキング作業における作業時姿勢と自覚疲労度VASの検討 : 看護教員、看護学生、ヘルパー研修受講者の比較分析結果から
- PEF継続不可能な喘息患者の心理的検討
- 女子学生の携帯電話によるメール中毒とその心理的特徴
- 看護学生の喫煙に関する調査
- 看護におけるinvolvementの概念
- コーチング教育のコミュニケーション態度に対する変容効果--X事業所男性管理職補佐社員を対象としたOKグラムによる検討
- 中学校養護教諭の語りからみえてきた問題行動を示す生徒への対応の現状と課題--精神疾患への早期介入に向けて
- 精神科看護師による境界の調整に関する技術的要素
- 日本における精神科急性期看護の家族ケアに関する文献研究
- 在宅療養者と介護者の神気性(スピリチュアリティ)に関する要因分析
- 精神看護実習において看護学生に生起したinvolvementの概念分析とその多軸評定の作成
- 中学生を対象とした「こころの病気」に対する意識調査
- 文章完成法によるspirituality評定尺度の開発
- 急性期における統合失調症患者家族アセスメントツールの考案
- 看護におけるinvolvement概念の構成要素に関する文献研究
- 看護におけるinvolvementの概念
- 精神看護学の授業展開--ビデオ教材の効果と意義 (特集・「精神看護学」のいま)
- 精神科看護における看護師の「巻き込まれ」体験の構成要素とその関連要因
- 精神科看護における看護師の「巻き込まれ」体験の構成要素とその関連要因
- レジリエンスにおける心理的ストレス反応低減効果の検討
- コーチング教育導入による事業所社員の精神健康面への効果
- 看護におけるかかわり(involvement)研修の評価
- 感情投影表情描画法による心理アセスメントツールの開発