16セグメントディスプレイ上の英字パターンの一斉射撃問題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
一斉射撃問題は,セルオートマトンに関する有名な問題の1つで,1957年頃にJ.Myhillによって提起され,E.F.Mooreによって広く知らされた問題である.この一斉射撃問題に対して,M.MinskyとJ.McCarthyによって最初の一斉射撃アルゴリズムが示され,E.Gotoによって最小時間のアルゴリズムが示されている.その後,最小時間アルゴリズムの状態数を減らす研究や,この問題を拡張した問題に関する研究等,多くの研究がなされている.最近,山下等は7セグメントディスプレイ上の数字パターンの一斉射撃問題を定義し,それらの問題に対する一斉射撃アルゴリズムを示した.本稿では,この問題を拡張し,16セグメントディスプレイ上の英字パターンの一斉射撃問題を新しく提案する.また,それら26種の英字パターンの一斉射撃問題に対する一斉射撃アルゴリズムを与える.
- 社団法人情報処理学会の論文
- 2008-09-05
著者
-
山下 和也
富山大学工学部
-
広瀬 貞樹
富山大学工学部
-
大川 知
会津大学コンピュータ理工学部
-
酒井 充
富山大学工学部
-
大里 延康
大阪工業大学情報科学部
-
西谷 泰昭
岩手大学工学部
-
広瀬 貞樹
富山大学大学院理工学研究部
-
広瀬 貞樹
東北大学電気通信研究所
-
広瀬 貞樹
富山大学大学院理工学研究部:富山大学工学部知能情報工学科
-
広瀬 貞樹
富山大
-
広瀬 貞樹
富山大学
関連論文
- 腕のスティフネスとPseudo-Hapticsの関係について : Pseudo-hapticsの特性の研究(人と感覚,人工現実感)
- 不完全な同期下の単純セルオートマトンの時空間パターンによる分類(情報・システム基礎)
- Langtonの自己増殖ループの形態的進化
- 両眼網膜像差による奥行きを持つ両義的仮現運動の知覚(視知覚とその応用及び一般)
- 立体視によって知覚される傾斜面の傾斜量および形状(視知覚とその応用及び一般)
- ステレオグラムの刺激のサイズが傾斜面知覚に与える影響(一般セッション,「手」,「マルチモーダル感覚知覚&統合とその応用」及び一般)
- Depth Reversalによって知覚される傾斜面の傾斜量と形状(一般セッション,「手」,「マルチモーダル感覚知覚&統合とその応用」及び一般)
- Watson-Crickオートマトンの族の間の関係とそれらの族と文脈自由言語との関係
- 16セグメントディスプレイ上の英字パターンの一斉射撃問題
- 文脈を用いない挿入・削除システムの計算能力
- 7セグメントディスプレイ上の数字パターンの一斉射撃問題
- 推論の失敗を考慮した仮説推論システム(人工知能, 認知科学)
- 環境の変化によって生じる複雑な形をした雪の結晶の類似パターン生成
- CCDカメラ画像に基づいた自動車の車庫入れの自動化(高度交通システム(ITS))
- 打鍵間時間を基にした認証システムのリズム打鍵による改善(ネットワークセキュリティ)(コラボレーションアートとネットワークエンターテイメント)
- 改良山登り法によるコストに基づく仮説推論の高速最適解法
- クラスタリングによる人間の振舞い認知
- 赤外線センサ情報からのデータマイニングによる独居老人の振舞い認知に関する一考察
- 動的環境に対処するための遺伝的アルゴリズムの制御方法
- 故障診断のための事例ベース推論を導入した高速仮説推論システム
- 実時間探索を導入したコストに基づく仮説推論システムにおけるヒューリスティック関数の改良
- 複数の人間の家庭内における振舞い認知 (特集 知的センシング技術と設備管理)
- 仮説推論に対する3種の近似解法
- 述語論理知識を扱う全解探索仮説推論の高速化
- 北陸支部 : 表彰活動による学生の元気付け(わが支部の魅力はここにあり)
- 歩行者の安全を考慮した交通信号制御に関する研究
- 6-214 理論と実践の融合による社会人基礎力育成と目に見える評価システムの構築(口頭発表論文,(20)産学連携教育-II)
- 6-212 「製品開発体験実習による実践的ものづくり技術者育成」事業の活動報告(口頭発表論文,(20)産学連携教育-II)
- A-17-21 地上解像度にスケーラブルな雪ハザードマップの構築(A-17.ITS,一般セッション)
- 2-217 製品開発体験実習による実践的ものづくり技術者育成((18)産学連携教育-I,口頭発表論文)
- 癒し型ペットロボットの飼い主判別機構の実現
- セルオートマトンを用いた雪の結晶の類似パターン生成
- 仮説推論における累積実行時間の削減方法の提案
- 複数パターンの文字列照合におけるマッチングマシンの動的構成法
- 推論パスネットワークによる仮説合成時の無矛盾性チェックの改善案
- 最小スケルトン検索アルゴリズム
- 一般形状6面体辺要素を用いた有限要素電磁界解析
- 低反射・高透過スクリーンを用いた人工影表示システム(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,及び一般)
- KICK-SHOTGANとKICK-HOPEの実行比較
- プロダクションシステムのためのベリフィケーションシステムの構築
- 各種直積インスタンシエーション表現法の効用比較
- プロダクションシステムの直接条件照合アルゴリズムの改善案
- 推論パスネットワークによる仮説合成時の包摂処理の改善案
- 推論パスネットワークによる仮説推論の高速包摂処理
- 推論パスネットワークによる仮説推論における矛盾処理の効率改善
- ライフゲームの挙動におけるセル数依存性
- 409 産学連携による実践型ものづくり科目「製品開発体験実習」(OS14-1 ものづくり技術教育,オーガナイズドセッション:14 技術と社会(高等教育改善))
- 408 産学連携教育による実践的ものづくり技術者育成(OS14-1 ものづくり技術教育,オーガナイズドセッション:14 技術と社会(高等教育改善))
- ライフゲームにおける過渡現象のセル数依存性
- 仮説推論の反復に対する高速化
- 強化学習型マルチエージェントによる交通信号制御
- 両眼視差定義による奥行き運動の残効(一般セッション,「手」,「マルチモーダル感覚知覚&統合とその応用」及び一般)
- 中間点検証法を用いたニューラルネットワークによるパターン分類
- 双方向型関数を用いたニューラルネットワークの学習アルゴリズムとその応用
- 条件照合アルゴリズムの動的双方向切換えを導入した高速プロダクションシステム
- 推論パスネットワークによる仮説推論の高速矛盾処理
- 命題論理の仮説推論に対する問題分割法の実行時間予測
- プロダクションシステムの高コストルール対処法 : 属性値管理
- MGTPによる仮説推論の改善案
- プロダクションシステムにおけるジョイン演算の順序に関する一考察
- 強化学習型マルチエージェントによる交通信号制御
- 立体視によって知覚される傾斜面の傾斜量および形状(視知覚とその応用及び一般)
- 両眼網膜像差による奥行きを持つ両義的仮現運動の知覚(視知覚とその応用及び一般)
- VR空間における各種手がかりが奥行き知覚に与える影響
- 両眼視差によって生起する三次元回転物体の運動残効
- 物体重心の移動軌跡解析による生体検出(一般セッション14)
- 顔・人体への誘目性を考慮した視覚探索モデルの提案(一般セッション7)
- 顔・人体への誘目性を考慮した視覚探索モデルの提案(一般セッション3,三次元画像,多視点画像)
- 物体重心の移動軌跡解析による生体検出(一般セッション5,三次元画像,多視点画像)
- 顔・人体への誘目性を考慮した視覚探索モデルの提案(一般セッション3,三次元画像,多視点画像)
- 物体重心の移動軌跡解析による生体検出(一般セッション5,三次元画像,多視点画像)
- Time to Contactの判断におけるDifferential Perspectiveの効果(一般セッション,「手」,「マルチモーダル感覚知覚&統合とその応用」及び一般)
- フラッシュラグ効果における聴覚情報の寄与(テーマセッション「マルチモーダル」,「手」,「マルチモーダル感覚知覚&統合とその応用」及び一般)
- 動画像による視覚的注意モデルの構築(一般セッション4)
- アニマシー知覚を利用した生体検出(テーマ関連セッション1)
- VR空間におけるキャストシャドウの提示法が物体操作に与える影響(一般セッション1)
- 動画像による視覚的注意モデルの構築(一般セッション4,顔・ジェスチャの認識・理解)
- アニマシー知覚を利用した生体検出(テーマ関連セッション1,顔・ジェスチャの認識・理解)
- VR空間におけるキャストシャドウの提示法が物体操作に与える影響(一般セッション1,顔・ジェスチャの認識・理解)
- 動画像による視覚的注意モデルの構築(一般セッション4,顔・ジェスチャの認識・理解)
- アニマシー知覚を利用した生体検出(テーマ関連セッション1,顔・ジェスチャの認識・理解)
- VR空間におけるキャストシャドウの提示法が物体操作に与える影響(一般セッション1,顔・ジェスチャの認識・理解)
- ジェスチャインタフェースを用いた3次元モデリング手法の提案(セッション3:エンターテイメントのためのCG,テーマ:エンターテイメントのためのCGおよびCG一般)
- ジェスチャインタフェースを用いた3次元モデリングシステムの構築
- ジェスチャインタフェースを用いた3次元モデリングシステムの構築(人工現実感及び一般)
- フラッシュラグ効果における聴覚情報の寄与 (ヒューマンインフォメーション,コンシューマエレクトロニクス)
- ライフゲームにおける過渡現象のセル数依存性
- 条件照合アルゴリズムの動的切り替えによるプロダクションシステムの高速化
- 高次αメモリを導入した直接条件照合アルゴリズム
- マルチエージェントシステムを用いたエレベータ群管理システム
- エレベータ群管理システムに対する一考察
- 述語論理知識を扱う全解探索仮説推論の高速化
- 環境の変化によって生じる複雑な形をした雪の結晶の類似パターン生成
- 推論パスネットワークによる仮説合成時の無矛盾性チェックの改善案
- 理科離れと工学の復権
- スペクトル解析による1次元セルオートマトンの分類
- 散逸境界条件下のセルオートマトンについて
- スペクトル解析による1次セルオートマンの分類
- 六方非対称な雪の結晶の類似パターン生成(研究速報)
- 六方非対称な雪の結晶の類似パターン生成