01P2-059 産科婦人科遺伝外来受診患者への薬剤師による服薬カウンセリング(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2006-09-01
著者
-
笹木 睦子
新潟薬科大学薬学部
-
河野 健治
新潟薬科大学薬学部
-
佐藤 博
新潟大学医歯学総合病院生命科学医療センター 薬剤部
-
外山 聡
新潟大学医歯学総合病院薬剤部
-
丸山 精一
新潟大学医歯学総合病院生命科学医療センターちけんセンター部門
-
増田 寛樹
高崎健康福祉大学薬学部
-
佐藤 博
新潟大学医歯学総合病院薬剤部
-
丸山 精一
新潟大学歯学部附属病院薬剤部
-
増田 寛樹
新潟大学医学部附属病院 臨床試験
-
河野 健治
新潟薬科大学薬学部臨床薬剤学
-
外山 聡
新潟大学医歯学総合病院 感染管理部ict
-
工藤 英生
新潟薬科大学薬学部臨床薬剤学
-
佐藤 博
新潟大学医学部附属病院医療情報部
-
笹木 睦子
新潟薬科大学薬学部薬学科
-
増田 寛樹
高崎健康福祉大学・薬学部・薬剤疫学研究室
-
丸山 精一
新潟大学医歯学総合病院薬剤部
-
丸山 精一
新潟大学医歯学総合病院・薬剤部
-
外山 聡
新潟大学医歯学総合病院
関連論文
- P1-073 PVC膜からのTOTM溶出機構に関する研究(一般演題 ポスター発表,品質管理,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P1-072 PVC/TOTMチューブ使用時におけるジアゼパム注射液の含量低下機構-2 : 含量低下に与えるpHの影響(一般演題 ポスター発表,品質管理,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P1-028 PVC-TOTMチューブ使用時におけるジアゼパム注射薬の含量低下機構 : 含量低下に与えるpHの影響(調剤・処方鑑査(注射薬、外用薬),来るべき時代への道を拓く)
- P2-265 腎移植後12か月後に拒絶反応が発生し、CD4^+細胞幼若化反応測定キットIMMUKNOW^[○!R]が著しく高値となった1症例(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 新潟大学病院を中心とした地域連携治験 : 1年を振り返って
- W-1-6 治験支援業務の外部評価 : 製薬企業および CRO へのアンケート調査
- 『臨床試験部』改組と今後
- 新潟大学医学部附属病院における被験者中心の治験支援業務の活動状況と今後の課題
- 肺アスペルギルス症の発症リスクコントロール要因 : 入院環境と抗真菌剤選択の重要性
- 外来患者の待ち時間比較と予測 : 外来処方オーダリングシステムによる影響