1) CQ001特にリスクのない単胎妊婦の定期健康診査(定期健診)は?(産婦人科診療ガイドライン(産科編)の注意点,卒後研修プログラム4,<特集>第60回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人 日本産科婦人科学会の論文
- 2008-09-01
著者
-
水上 尚典
北海道大学産婦人科
-
水上 尚典
自治医科大学附属病院総合周産期母子医療センター
-
水上 尚典
北海道大学医学部産婦人科
-
金山 尚裕
浜松医科大学
-
松原 茂樹
自治医科大学
-
水上 尚典
北海道大学
関連論文
- 周産期医療においてガイドラインの果たす役割 : 助産師外来・院内助産システム促進のための方策(第50回日本母性衛生学会学術集会シンポジウム〔4〕より,エビデンスに基づいた周産期医療の実践-エビデンスからガイドラインへ-)
- 葉酸摂取のすすめ
- P3-26 閉経後骨粗鬆症治療における薬剤変更(Group101 骨粗鬆症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-102 婦人科癌手術後の続発性リンパ浮腫に対する複合的理学療法は浮腫軽減,ADL,QOLの向上につながる(Group14 婦人科手術1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-59 婦人科癌に対するドセタキセル腹腔内投与の薬物動態と副作用についての研究(Group9 卵巣腫瘍3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠時細菌性腟症スクリーニング・治療は子宮頸管縫縮術の減少をもたらすか?北海道地方における多施設アンケート調査結果
- P1-267 リンパ浮腫に対する複合的理学療法のQOLに及ぼす効果(Group32 婦人科腫瘍その他2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 婦人科癌手術後の続発性リンパ浮腫に対する複合的理学療法 : 現状と課題
- P3-202 卵巣癌細胞におけるマイクロRNA発現とパクリタキセル耐性との関連について(Group124 卵巣腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 6. 嚢胞型胎便性腹膜炎と比較して嚢胞に病理組織学的特徴を有するmeconium pseudocystの1例(一般演題,第81回日本小児外科学会北海道地方会)
- P3-203 アポトーシス抑制タンパクClusterinを分子標的とした卵巣癌細胞におけるpaclitaxel耐性克服の試み(Group124 卵巣腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-168 円錐切除後子宮頸管狭窄に対するナイチノールステント留置を施行した2症例(Group119 子宮頸部悪性腫瘍11,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-327 Toll-like receptor agonistが絨毛膜細胞の細胞活性に及ぼす影響について(Group84 生殖生理・病理3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 羊水中ラメラ体数と新生児肺合併症
- 前向きコホート研究による先天異常モニタリングとそのリスク要因の解明 : 環境と子どもの健康に関する北海道 Study (1)
- 胎児期の母親の血清葉酸値及び喫煙、飲酒が乳児の体格に及ぼす影響
- 21-22.初期卵巣癌におけるリンパ節転移について(第102群 卵巣腫瘍13)(一般演題)
- 妊娠高血圧症とGlutathione S-transferase P1(GSTP1)遺伝子Ile105Val多型の関連(一般演題:ポスター)
- P3-328 塩酸ラロキシフェン投与の問題点(Group117 骨粗鬆症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-29 子宮頸癌におけるリンパ節転移例の予後因子についての検討(Group37 子宮頸部悪性腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-27 広汎子宮全摘術後の持続的な蓄尿機能低下に影響を及ぼす因子の解析(Group37 子宮頸部悪性腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K2-46 神経温存広汎子宮全摘後の膀胱機能の検討(高得点婦人科腫瘍学2,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-43 卵巣癌再発に対して,FDG-PETを用いた症例選択により行なうSecondary debulking surgeryは,生存期間延長に寄与する(高得点演題16 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-2 子宮頸部腺癌の手術治療成績(Group76 子宮頸部悪性腫瘍7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-25 子宮体癌におけるリンパ節転移の術前,術中評価(Group3 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 粘膜下筋腫に対する全腹腔鏡下筋腫核出術の経験
- P2-239 腹腔鏡下子宮筋腫核出術における筋腫核の経腟的回収についての検討(Group134 腹腔鏡下手術2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 平成19・20年度将来計画委員会報告 : 将来計画委員会答申
- P2-192 北海道における***脱手術の現状(Group56 更年期・老年期2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-504 ターナー女性に対する若年期からの長期ホルモン療法が骨密度に与える影響(Group170 思春期1,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-213 リンパ浮腫の複合的理学療法に対する治療効果についての検討(Group23 悪性腫瘍全般4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-488 ホルモン補充療法がマンモグラフィー所見に与える影響についての検討(Group 178 思春期・更年期・老年期IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-52 子宮頸部扁平上皮癌(3cm未満)の子宮外進展とそれに関連する病理組織学的予後因子の検討(Group107 子宮頸部腫瘍11,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-35 子宮頸癌術後補助治療としての放射線療法と化学療法の検討(Group105 子宮頸部腫瘍9,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-52 子宮頸癌におけるアポトーシス関連蛋白clusterinの発現と予後因子としての有用性に関する臨床病理学的検討(Group2 子宮頸部腫瘍2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 3.CQ409妊娠41週以降妊婦の取り扱いは?(産婦人科診療ガイドライン(産科編)解説,生涯研修プログラム,第61回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- 先天性アンチトロンビンIII欠乏症合併妊娠の産科管理
- 先天性AT-III欠乏症合併妊娠の産科管理
- 免疫グロブリンを用いた先天性CMV感染症の胎児治療
- 417 本邦1989〜1993年間の多胎妊娠における出産児体重別周産期死亡率 : 単胎児との比較
- K1-15 術前化学療法を施行した子宮頸癌症例におけるアポトーシス抑制蛋白clusterinの発現と治療反応性および予後因子との関連(高得点演題3 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- TESE-ICSI後に発生した二絨毛膜性双胎と共存した全胞状奇胎
- P2-107 再発卵巣癌の手術治療計画におけるFDG-PETの有用性と限界について(Group 127 卵巣腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-43 子宮体癌手術におけるリンパ節郭清術適応の個別化 : 術前リンパ節転移予測スコア(LNM score)のValidation Study(Group 118 子宮体部腫瘍VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-33 子宮頸癌に対するRetroperitoneal approachによる鏡視下リンパ節郭清(Group 116 子宮頸部腫瘍X,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-1 子宮頸部扁平上皮癌における術前検査とNAC(Group 113 子宮頸部腫瘍VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- アルファ-フェトプロテインのレンズ豆のレクチン結合性分画と他の母体血清マーカーを用いた、新しい胎児21トリソミーのスクリーニング法
- P-161 妊娠中期における子宮動脈血流速度波形を用いた妊娠中毒症の発症予知 : 拡張早期notchの深さの有用性に関する検討
- 子宮動脈血流速度波形における拡張早期notchの定量的評価法によるpre-eclampsiaの発症予知(ワークショップII : 妊娠中毒症の診断と発症予知)
- 288 妊娠中毒症妊婦におけるTh1細胞分画の増加 : Th1細胞比率と血漿PAI-2濃度の逆相関について
- 51 血漿中Thrombin Activatable Fibrinolysis Inhibitor(TAFI)活性の妊娠経過中の変動
- 前置胎盤における分娩時大量出血・早産の危険因子、および自己血貯血の安全性に関する検討
- 分娩前後ハプトグロビン値の推移とHELLP症候群
- ABO式血液型キメラを呈した一絨毛膜性双胎の一例
- 前置胎盤
- P-446 腟内グラム陽性桿菌(GPR)不在は早産を予測する
- 双胎妊娠において Late Preterm Birth (LPB) は異常分娩か?
- HELLP症候群
- 新生児同種免疫性血小板減少症の同胞に対する周産期管理の経験
- 母体抗CD36同種抗体に起因する免疫性胎児水腫の同胞2例
- 症例から見た妊娠高血圧症候群の病態とその管理
- 難治性習慣流産に対する妊娠初期免疫グロブリン療法
- 妊娠後期ならびに産褥期におけるFDP値と D-dimer 値の相関 : FDP値から D-dimer 値を予測出来るか?
- 29-24.筋緊張性ジストロフィー症(myotonic dystrophy ; MyD)CTG repeatの遺伝子解析 : 先天型MyDの出生前診断を行った1症例(第144群 妊娠・分娩・産褥期27)(一般演題)
- 周産期医療においてガイドラインの果たす役割 : 助産師外来・院内助産システム促進のための方策
- 妊婦の膣拭い液におけるサイトロメガロウイルスのreal time PCRを用いた検出および定量化
- 肢先端脳梁症候群に一致する表現型を呈しヒルシュスプルング病を合併したX連鎖性遺伝性水頭症の1例
- 双胎一児死亡後の待機管理の是非
- 6.出生前診断された無脾症候群に伴う食道裂孔ヘルニアの1例(一般演題,第76回日本小児外科学会北海道地方会)
- 双胎妊娠において Late Preterm Birth (LPB) は異常分娩か?
- 北海道大学における妊娠中の血栓塞栓症例の検討
- 品胎妊娠における pregnancy-induced antithrombin deficiency ならびに gestational thrombocytopenia : 双胎妊娠との比較
- 妊娠中の収縮期血圧30mmHg 以上の上昇あるいは拡張期血圧15mmHg以上の上昇の臨床的意義に関する検討(ワークショップIII : 妊娠中毒症の診断基準)
- 低リスク分娩における産後うつ病の危険因子についての検討
- 北海道における新生児聴覚スクリーニングの現状
- 妊婦における血中から間質へのアンチトロンビンの漏出の根拠
- HELLP症候群と血液濃縮 : 尿量/補液量比による評価
- b.帝王切開後の経膣分娩(3.周産期)
- HELLP症候群
- 030 多胎妊婦における妊娠中の体重増加 第2報(妊娠5 妊婦と体重増加,第49回日本母性衛生学会総会)
- 産科臨床ガイドライン編纂の意義と展望
- 193 多胎妊婦における妊娠中の体重増加(Group31 妊娠5,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 分娩場所の変遷
- 妊娠性血小板減少症 (gestational thrombocytopenia) の臨床的意義
- 妊娠性アンチトロンビン欠乏症
- 妊娠性血小板減少症 gestational thrombocytopenia(GP) の臨床的意義
- HELLP症候群関連疾患 : 妊娠性アンチトロンビン欠乏症
- 妊娠性血小板減少症ならびに妊娠性アンチトロンビン欠乏症の分娩前後のフィブリノーゲン、FDP、D-dimer、Ht 値の推移 : 妊娠高血圧症候群との対比
- HELLP症候群に関する定義・用語についての提案(HELLP症候群診断基準検討小委員会・報告)(学術委員会報告)
- 2. 周産期医療においてガイドラインの果たす役割(シンポジウム〔4〕 エビデンスに基づいた周産期医療の実践-エビデンスからガイドラインへ-,第50回日本母性衛生学会総会)
- 妊娠性アンチトロンビン欠乏症
- 産婦人科診療ガイドライン : 産科編2008(第49回日本母性衛生学会総会)
- 症例からみた妊娠高血圧症候群の病態とその管理
- レヴュー(第60回学術講演会シンポジウム4「産婦人科医不足の解消を目指して」)
- 1) CQ001特にリスクのない単胎妊婦の定期健康診査(定期健診)は?(産婦人科診療ガイドライン(産科編)の注意点,卒後研修プログラム4,第60回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
- 17) HELLP症候群,急性妊娠脂肪肝(10.異常分娩の管理と処置,D.産科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 1) CQ : 特にリスクのない単胎妊婦の定期健康診査(定期健診)は?(4. 産婦人科診療ガイドライン(産科編)の注意点,卒後研修プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 10)子宮収縮薬による陣痛誘発・陣痛促進に際しての留意点 : 改訂2011年度版(産科改訂編,産婦人科診療ガイドライン解説,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 9)CQ414 「助産師主導院内助産システム」で取り扱い可能なLow risk妊娠・分娩とは?(産科改訂編,産婦人科診療ガイドライン解説,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 札幌圏における未受診妊婦の実態調査 : 札幌市の未受診妊婦対策啓発活動の紹介