6.出生前診断された無脾症候群に伴う食道裂孔ヘルニアの1例(一般演題,第76回日本小児外科学会北海道地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 2007-08-20
著者
-
岡田 忠雄
北海道大学小児外科
-
佐々木 文章
北海道大学小児外科
-
藤堂 省
北海道大学第1外科
-
藤堂 省
北海道大学 医学部保健学科・北海道大学病院第一外科
-
長 和俊
北海道大学周産母子センター
-
水上 尚典
北海道大学産婦人科
-
三野 和宏
北海道大学第1外科
-
佐々木 文章
北海道大学第1外科
-
佐々木 文章
北海道大学 医学部 小児外科
-
水上 尚典
北海道大産科
-
長 和俊
北海道大周産母子センター
-
森川 守
北海道大
-
三野 和宏
北海道大学消化器外科・一般外科
-
岡田 忠雄
君津中央病院小児外科
-
森川 守
北海道大学病院産科・周産母子センター
-
市之川 正臣
北海道大学医学研究科腫瘍外科学分野
-
岡島 覚
北海道大学周産母子センター
-
市之川 正臣
北海道大学医学部小児外科
-
水上 尚典
北海道大学医学部産婦人科
-
長 和俊
北海道大
-
水上 尚典
北海道大学
-
森川 守
北海道大学病院 産科・周産母子センター
-
森川 守
北海道大学
-
岡田 忠雄
北海道大学大学院医学研究科外科学講座消化器外科学分野I
-
岡田 忠雄
北海道大学大学院医学研究科外科学消化器外科学分野I
関連論文
- 12.重症心身障害児のNissen噴門形成術後に発症し,臨床診断基準にて術後悪性高熱と診断した1例(一般演題,第82回日本小児外科学会北海道地方会)
- 4. 胎児超音波検査が診断の契機となった新生児後腹膜成熟型奇形腫の1例(一般演題,第81回日本小児外科学会北海道地方会)
- 7.小児甲状腺びまん性硬化型乳頭癌の2例(第35回北海道小児がん研究会)
- 4.腸間膜原発奇形腫の1例(第35回北海道小児がん研究会)
- 13.出生前に異常が指摘された胆道閉鎖症(BA)の1例(一般演題,第36回日本胆道閉鎖症研究会)
- 3.出生前に異常が指摘された胆道閉鎖症(BA)の1例(一般演題,第82回日本小児外科学会北海道地方会)
- 9. Cajal介在細胞の分布異常を認めたsegmental dilatation of the intestine(SDI)の出生前診断例(一般演題,第38回日本小児消化管機能研究会)
- 7. メシル酸ナファモスタット(フサンTM)投与により薬剤性肝細胞壊死に至った小児膵・胆管合流異常の1例(一般演題,第80回日本小児外科学会北海道地方会)
- 6. MRCP検査で膵・胆管合流異常が診断できずヘリカルCT検査横断像で診断可能であった小児先天性胆道拡張症の特徴 : 簡便な診断法確立に向けて(一般演題,第80回日本小児外科学会北海道地方会)
- 35.右肝動脈根部から分岐する中肝動脈が肝門部中央に存在する場合の葛西術(第35回日本胆道閉鎖症研究会)