妊娠中の収縮期血圧30mmHg 以上の上昇あるいは拡張期血圧15mmHg以上の上昇の臨床的意義に関する検討(ワークショップIII : 妊娠中毒症の診断基準)
スポンサーリンク
概要
著者
-
泉 章夫
自治医大
-
水上 尚典
北海道大
-
水上 尚典
北海道大学産婦人科
-
大口 昭英
自治医科大学産婦人科
-
泉 章夫
自治医科大学産婦人科
-
岩崎 竜彦
自治医大
-
泉 章夫
自治医科大学
-
泉 章夫
自治医科大学 産婦人科
-
佐藤 郁夫
自治医科大学産婦人科学教室
-
薄井 里英
自治医科大学 精神医学教室
-
山内 有子
自治医大
-
佐藤 郁夫
富山大学
-
佐藤 郁夫
自治医科大学産科婦人科学教室
-
佐藤 郁夫
自治医科大学 産婦人科
-
水上 尚典
北海道大学生殖発達医学
-
尾島 俊之
自治医科大学循環器内科
-
山内 有子
自治医科大学産科婦人科学教室
-
尾島 俊之
自治医科大学 地域医療
-
岩崎 竜彦
自治医科大学産婦人科
-
水上 尚典
自治医科大学附属病院総合周産期母子医療センター
-
薄井 里英
自治医大 医 産婦人科
-
大口 昭英
自治医科大学 産婦人科
-
山内 有子
自治医科大学産婦人科
-
尾島 俊之
自治医科大学保健科学
-
水上 尚典
北海道大学
-
大口 昭英
自治医科大学
関連論文
- K3-4 牛肉および癌組織のエストロゲン濃度 : ホルモン剤使用牛肉の摂取とホルモン依存性癌発生増加との関連(高得点演題6 腫瘍,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-86 妊娠高血圧症候群(PIH)胎盤のMicroRNA Arrayによる網羅的解析 : PIH胎盤では第19番染色体上のmicroRNAクラスターの発現が上昇している(Group54 妊娠高血圧2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-26 閉経後骨粗鬆症治療における薬剤変更(Group101 骨粗鬆症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-106 自覚胎動カウントは胎児運動障害性疾患の出生前早期発見に有用である : fetal akinesia sequence(Group111 胎児・新生児8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-35 妊娠性血小板減少症(GT)/妊娠性アンチトロンビン欠乏症(PIATD)の分娩前後のフィブリノーゲン,FDP,D-dimer,ヘマトクリット値,尿酸値の推移 : 妊娠高血圧症候群(PIH)との関連(Group71 妊娠・分娩・産褥の病理4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-102 婦人科癌手術後の続発性リンパ浮腫に対する複合的理学療法は浮腫軽減,ADL,QOLの向上につながる(Group14 婦人科手術1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-487 IgGavidityとPCR法を用いた先天性トキソプラズマ感染症の管理 : 前方視的症例検討の結果(Group168 周産期感染症1,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-625 先天性トキソプラズマ感染症のPCR法を用いた管理について(Group 82 周産期感染症III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-59 婦人科癌に対するドセタキセル腹腔内投与の薬物動態と副作用についての研究(Group9 卵巣腫瘍3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-66 IgG avidityとNested PCRを用いたトキソプラズマ感染スクリーニング法の有用性 : IgM陽性105妊婦の前方視的検討成績(高得点演題19 周産期,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-267 リンパ浮腫に対する複合的理学療法のQOLに及ぼす効果(Group32 婦人科腫瘍その他2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ビタメジン^【○!R】点滴によるアナフィラキシーショックの1例
- 胎動自覚回数の妊娠週数別基準値作成 : 新規「胎動10回カウント法」の提案
- 塩酸リトドリン誘発性好中球減少症に対する granulocyte-colony stimulating factor の有用性
- P2-169 地域周産期センター(二次)と総合周産期センター(三次)の連携 : 母体搬送例の分析から(Group54 合併症妊娠4,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-280 常位胎盤早期剥離の重症度を予見する胎児心拍数図(Group32 妊娠・分娩・産褥の生理4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-559 妊娠高血圧症候群では子宮内胎児発育遅延への影響度はどちらが大きいか : 発症時期VS血清PLGF値(Group69 妊娠高血圧症候群3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-556 妊娠中期子宮動脈血流速度波形notch depth index上昇あるいは妊娠中期高血圧前症/高血圧を用いたスクリーニングは妊娠高血圧腎症発症予知の感度を上昇させる(Group69 妊娠高血圧症候群3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-554 妊娠中期の子宮動脈血流速度波形異常と血清PlGF低値は,その後のsFlt-1値高値と妊娠高血圧腎症発症に強く関連する(Group69 妊娠高血圧症候群3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-519 多変量解析による早産再発リスク検討 : 自然早産vs適応あり早産(spontaneous vs indicated preterm birth)(Group 69 早産V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-428 胎動自覚回数の妊娠過数別基準値作成 : 胎動10回カウント法を用いて(Group 58 妊娠・分娩・産褥VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-80 本県における妊婦検診時の子宮頸癌検診の実態調査(Group43 悪性腫瘍全般4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-202 卵巣癌細胞におけるマイクロRNA発現とパクリタキセル耐性との関連について(Group124 卵巣腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-81 帝王切開術施行前後におけるD-dimer値の正常域の検討(Group11 妊娠分娩産褥2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-88 ヒト胎盤におけるオートファジー関連遺伝子ATG9Bの発現と機能解析(Group54 妊娠高血圧2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-203 アポトーシス抑制タンパクClusterinを分子標的とした卵巣癌細胞におけるpaclitaxel耐性克服の試み(Group124 卵巣腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-414 3Dカラードプラを用いた一絨毛膜一羊膜(MM)双胎の管理経験 : 症例報告(Group94 多胎妊娠1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-168 円錐切除後子宮頸管狭窄に対するナイチノールステント留置を施行した2症例(Group119 子宮頸部悪性腫瘍11,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-327 Toll-like receptor agonistが絨毛膜細胞の細胞活性に及ぼす影響について(Group84 生殖生理・病理3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 前向きコホート研究による先天異常モニタリングとそのリスク要因の解明 : 環境と子どもの健康に関する北海道 Study (1)
- 胎児期の母親の血清葉酸値及び喫煙、飲酒が乳児の体格に及ぼす影響
- 膀胱浸潤を伴う前壁前置癒着胎盤に対する新 cesarean hysterectomy 術式の試み : 膀胱切開法
- ヒト子宮頚部平滑筋細胞(CSMC)とヒト白血球由来細胞(THP-1)におけるトロンビンの作用について(第31群 妊娠・分娩・産褥4)
- 子宮体部類内膜腺癌におけるマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)-1プロモーター遺伝子多型と病理学的予後因子との関連について(第10群 子宮体部悪性腫瘍3)
- P2-288 妊婦抗リン脂質抗体スクリーニングによる産科異常の前方視的関連解析(Group 151 妊娠・分娩・産褥II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊婦抗リン脂質抗体スクリーニングによる産科異常発症リスクに関する前方視的検討(妊娠・分娩・産褥VI, 第57回日本産科婦人科学会)
- 軽症外傷後の胎盤早期剥離 : 迅速な胎児心拍モニター実施の必要性
- P-434 自然妊娠vs不妊治療後双胎;児morbidityはどちらが高い? : 二絨毛膜性双胎413例の検討
- P2-373 胎児腹腔内臍静脈瘤(FIUV-varix)の管理様式提案 : 自験6症例から(Group89 胎児・新生児5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-166 妊娠中期の子宮動脈血流速度波形異常とその後のsFlt-1 : PIGF比及びsEng測定による早産妊娠高血圧腎症予知(Group23 妊娠高血圧2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-203 経膣超音波を用いた簡便な子宮頸部硬度推定法の考案(Group59 早産2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-218 Alport症候群合併妊娠 : 妊娠経過と臍帯免疫染色による出生児診断の試み(Group60 合併症妊娠4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-28 肥満妊婦での妊娠中期の内臓脂肪/腹腔面積比は妊娠糖尿病発症を高率に予知する : 前方視的研究(高得点演題5 周産期,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 010 自覚胎動カウントの実施により児を救命できた一症例 : 胎動カウントの基準値とともに(妊娠2 症例,第49回日本母性衛生学会総会)
- K1-48 胎盤絨毛栄養膜はエクソゾームを介してmicroRNA(miRNA)を母体血液中に放出している : 新しい診断ツールとしてのmiRNA(高得点演題8 周産期,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 158 出生前診断した尿管瘤に伴う巨大尿管症(胎児・新生児2 症例,第49回日本母性衛生学会総会)
- 459 思春期のPCOSに対する抗アンドロゲン療法
- P-161 妊娠中期における子宮動脈血流速度波形を用いた妊娠中毒症の発症予知 : 拡張早期notchの深さの有用性に関する検討
- 340 卵巣過剰刺激症候群は周産期予後に影響を与えるか?
- 前置胎盤における分娩時大量出血・早産の危険因子、および自己血貯血の安全性に関する検討
- 分娩前後ハプトグロビン値の推移とHELLP症候群
- 前置胎盤
- P-446 腟内グラム陽性桿菌(GPR)不在は早産を予測する
- 068 総合周産期センターでのフリースタイル分娩の実施に向けて : 医師・助産師の意識調査(分娩1 実態調査(1),第49回日本母性衛生学会総会)
- 単一胚盤胞移植後の一卵性二絨毛膜性二羊膜性双胎妊娠の経験
- 前置胎盤妊婦における自己血貯血の安全性
- P4-53 妊娠高血圧腎症妊婦における血清solubule endoglin,sFlt1およびP1GF異常出現率(Group100 妊娠高血圧症候群3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-41 妊娠高血圧腎症発症前での血清soluble endoglin高値出現率(高得点周産期学7,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-90 先天性完全房室ブロックに対する胎児治療 : 経母体リトドリン投与が奏功した2症例(Group45 胎児・新生児の生理1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-84 白血病合併症妊娠2例 : 妊娠初期血液検査異常と,産科DIC遷延で発見された急性非リンパ性白血病(Group44 妊娠・分娩・産褥の病理3,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊産褥婦の重症感染症--リトドリンによる無顆粒球症を中心に (今月の臨床 妊婦の感染症)
- 多様な超音波所見を呈した胎児巨大尿管症の4症例
- P2-369 胎児腹腔内臍静脈瘤(FIUV-Varix)の3D画像化(Group152 胎児・新生児9,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-585 妊婦腟内グラム陽性桿菌減少・不在と妊娠持続期間との関係 : 多変量解析(Group73 早産2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産褥期の異常出血--分娩後出血 (周産期の症候・診断・治療ナビ) -- (産科編(1)症候ナビゲーション)
- P-193 子宮収縮抑制と血中クレアチンキナーゼ異常高値
- P2-29 子宮頸癌の臨床像の変遷 : 20年前との比較(Group 116 子宮頸部腫瘍X,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 著明なAT-III活性低下を伴うDICを合併したHELLP症候群の一例(一般演題:ポスター)
- 妊娠中の収縮期血圧30mmHg 以上の上昇あるいは拡張期血圧15mmHg以上の上昇の臨床的意義に関する検討(ワークショップIII : 妊娠中毒症の診断基準)
- P-158 妊娠初期血圧は妊娠中血圧変化ならびに妊娠中毒症発症を予測する
- 177 双胎妊婦では単胎妊婦に比してアンチトロンビンIII活性と血小板数が減少しやすい
- P-374 妊婦自己血貯血の安全性ならびに有用性に関する検討
- 帝王切開術後血栓塞栓症予防目的低分子量ヘパリン投与の安全性 : 未分画ヘパリンとの比較
- HELLP症候群と血液濃縮 : 尿量/補液量比による評価
- 常位胎盤早期剥離と胎児心拍数図
- 175 リズムからみた胎児中枢神経系の発達
- 161 胎児behaviorからみた胎児仮死の診断
- von Willebrand 病 type 2A 合併妊娠の母体管理
- 帝王切開後低用量未分画ヘパリン投与後の創部出血
- P-62 分娩時胎児酸素飽和度(SpO2)測定用反射型probeの精度の検討
- 171 分娩中の胎児SpO_2(酸素飽和度)の変化と胎児hypoxiaへの母体酸素投与の効果
- P-304 反射型パルスオキシメーターによる胎児酸素飽和度(SpO_2)の測定とSpO_2値の精度の検討
- 413 分娩時の陣痛が胎児酸素飽和度(SpO_2)におよぼす影響
- 383 双胎妊婦のHELLP症候群発症予知は可能か?
- 遷延する産科DICを契機に診断された急性前骨髄球性白血病の一例
- P-489 早産の再発危険率
- 5-21.子宮体癌および上皮性卵巣癌に対する妊孕能温存治療の成績(第21群 悪性腫瘍全般1)(一般演題)
- P-480 妊娠中毒症におけるTh1細胞, Th2細胞バランスに関する検討
- 171 双胎妊娠においてSFD児は予後不良か?
- 1-6.子宮頸部小細胞癌(neuroendocrine carcinoma)の分子病態学的検討(第1群 子宮頸部悪性腫瘍1)(一般演題)
- 初産双胎妊婦に対する予防的子宮頸管縫縮術が周産期予後に与える影響(多胎I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 34-17.経膣超音波における新しい自動追従型3Dボディマーカーの開発(第170群 その他4)(一般演題)
- 不妊治療後二絨毛膜双胎では,胎児形態異常発生率が高い : 双胎児811例の観察(第145群 胎児・新生児3)
- Y-20 妊娠高血圧症候群に関連するmicroRNAとその標的遺伝子HSD17B1の同定 : 新たな予知マーカーの開発(周産期,優秀演題賞候補プログラム,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-13-1 妊娠初期発症のPRES : 妊娠継続した1例(Group93 合併症妊娠(症例)5,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-25-11 巨大前置血管 : 前置血管が羊水腔だと誤認されていた症例(Group58 HELLP・早産・胎盤異常(症例),一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- NT (Nuchal translucency) 増高例における染色体異常および染色体異常を伴わない先天異常の発生率
- P2-005 助産師主体の分娩における医療介入の時期内容の実態(母性看護ケアV,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- P2-027 胎児心拍数波形のレベル分類を用いた助産師主導の分娩管理(Group15 分娩,ポスターセッション)
- O1-033 褥婦のアロマトリートメント効果に関する研究 : 生理的・心理的反応による検証(産褥3,一般口演)