C303 トマトサビダニの密度とトマトツメナシコハリダニの捕食量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 2008-03-12
著者
-
山中 聡
アリスタライフサイエンス(株)
-
桃下 光敏
アリスタライフサイエンス(株)
-
北村 登史雄
野菜茶研
-
本多 健一郎
野菜茶研
-
田中 寛
大阪環農水総研
-
芝 実
東雲短大
-
本多 健一郎
野菜茶業研究所
-
山中 聡
アリスタライフサイエンス株式会社
関連論文
- タバココナジラミのバイオタイプBとQにおける寄主範囲および発育特性の比較
- A207 広食性土着天敵クロヒョウタンカスミカメに対する数種薬剤と展着剤の影響
- (178) タバココナジラミ体内におけるTomato yellow leaf curl virus蓄積量の定量的解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (177) 三重県における野外のTYLCV感染圧,タバココナジラミ個体数と保毒率の季節・年次変動(2004〜2007年)(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- C303 トマトサビダニの密度とトマトツメナシコハリダニの捕食量
- (175) Tomato yellow leaf curl virus感染葉でのウイルス蓄積量とタバココナジラミ保毒率との関係(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (174) 施設トマトでのタバココナジラミ,バイオタイプBおよびQ媒介によるTYLCVの空間的な分散様式の比較(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (470) タバココナジラミの異なるバイオタイプ(B,Qおよび在来型)によるTYLCV媒介能力の比較(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- E214 タバココナジラミが媒介するトマト黄化葉巻病の感染時期とコナジラミ密度、保毒率の関係 : 2.春から夏にかけての野外での感染時期とその原因について(一般講演)
- (201) トマト栽培地帯におけるトマト黄化葉巻病感染株数とシルバーリーフコナジラミ密度, 保毒率の関係(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- E217 ドクガArtaxa subflava(Bremer)の性フェロモン : 同定と野外誘引
- E216 ヒロヘリアオイラガParasa lepida (Cramer)(チョウ目 : イラガ科)の性フェロモン : 同定と野外誘引
- G315 シルバーリーフコナジラミの発育と繁殖に及ぼす温度の影響(一般講演)
- S055 5. 開発経緯・委託試験レビュー及びIPMでの位置づけ(新規天敵スワルスキーカブリダニの利用について,新規天敵スワルスキーカブリダニの利用について〜海外の知見と国内で試験状况〜)
- B211 防除対象外生物に及ぼす昆虫病原性糸状菌Verticillium lecanii (Lecanicillium spp.)の影響
- B210 昆虫寄生性Verticillium lecanii (=Lecanicillium spp.)による予防的防除の可能性
- B209 昆虫病原性糸状菌Vreticillium lecanii (Lecanicillium spp.)はオンシツコナジラミ卵に侵入しないのか
- B208 Verticillium lecanii (Lecanicillium spp.)プロトプラスト融合株の感染拡大能力に及ぼす湿度の影響
- A222 スワルスキーカブリダニ、ミヤコカブリダニに対する化学農薬の影響性
- (452) コカブ苗立枯病に対する生物防除微生物Pythium oligandrumの防除効果(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 太陽熱を利用した野菜害虫の防除法
- (315) 誘電分極体静電場スクリーンによるタバココナジラミの捕獲(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- G202 トマトサビダニに対するLycopersicon属植物の抵抗性の要因(寄主選択 耐虫性 分類学 系統学 進化学)
- D222 ホウレンソウケナガコナダニの増殖におよぼす餌資源の影響(自然・環境保護 ダニ・クモ 線虫)
- D102 チャコウラナメクジ忌避資材のスクリーニング
- 20 土壌肥料・病害虫ジョイントプログラム : ナメクジが好むECは?(関西支部講演会,2007年度各支部会)
- F103 Btと除草剤耐性の両遺伝子を導入したユーカリにおけるハムシ類に対する毒性(病理学・微生物的防除)
- E301 イチゴの害虫に対する新規天敵への糸状菌製剤の影響
- 2008年度近畿地区における病害虫関係の研究動向
- カラシナ,ミズナ,コマツナ,レタスに同時発生したRhizoctonia solani Kuhn AG-1ICによる苗立枯れ症状
- カラシナ, ミズナ, コマツナ, レタスに同時発生した Rhizoctonia solani Kuhn AG-1 IC による苗立枯れ症状
- (325)ジャガイモヒゲナガアブラムシが媒介するダイズわい化病の1次感染時期(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- G317 ジャガイモヒゲナガアブラムシが媒介するダイズわい化病の1次感染時期(毒物学・虫剤作用機構・抵抗性 防除法 害虫管理 IPM)
- チャコウラナメクジに対する竹酢液、木酢液およびサザンカ系サポニン粒剤の忌避効果
- ミヤコカブリダニ放飼による施設ブドウのカンザワハダニの防除効果とDDVPくん煙剤併用の効果
- A305 ソラマメ葉片浸漬法によるミナミキイロアザミウマ個体群の薬剤殺虫効果の比較
- S021 タバココナジラミバイオタイプQおよびBの生理・生態的特徴(タバココナジラミを巡る諸問題(第2回))
- 43 チャコウラナメクジが忌避する土壌中の銅イオン濃度の推定(関西支部講演会,2008年度各支部会)
- チャコウラナメクジにおける土壌中の鋼イオンに対する選好性の評価
- ハウス栽培ナスにおける除草による害虫防除
- A56 ハウス栽培ナスにおける定植前の除草による害虫防除(防除技術)
- A110 チャバネアオカメムシとツヤアオカメムシ合成集合フェロモンの製剤化(II)(防除法・害虫管理・IPM)
- Corynespora Cassiicolaによる新病害シソ斑点病
- (13) Corynespora sp. によるシソ斑点病 : 新称 (日本植物病理学会大会)
- チャコウラナメクジの忌避資材のスクリーニング方法
- イチジクにおけるクワカミキリの防除
- 水稲の疎植による病害虫の発生抑制効果
- ハウス栽培のクレソンにおけるコナガの季節消長
- ハウス栽培のクレソンにおけるコナガのBT剤抵抗性
- 除去法によるチャコウラナメクジの生息個体数推定
- D105 露地ブドウにおけるチャノキイロアザミウマとカブリダニ類の空間分布
- キク葉片浸漬法および虫体浸漬法によるアワダチソウグンバイ成虫の薬剤殺虫効果
- ブドウにおけるチャノキイロアザミウマとコウズケカブリダニの個体群密度に及ぼす薬剤散布の影響
- C304 栽培期間の短い軟弱野菜における効果的な殺虫剤試験法の検討
- H109 性フェロモン剤および防虫ネットによるハウス栽培軟弱野菜の鱗翅目害虫防除(一般講演)
- G217 トマトサビダニの天敵であるコハリダニ類に対する各種薬剤の悪影響(一般講演)
- 各種薬剤処理によるトマトサビダニの防除効果
- チリカブリダニ放飼によるハウス栽培ナスのハダニ類の防除
- 農作物生産の最新技術 ソラマメ催芽種子浸漬法によるアザミウマ類の薬剤殺虫効果の簡易判定
- H316 チャコウラナメクジの生息密度,誘殺率および防除効率の推定(一般講演)
- BT抵抗性コナガにおける内的自然増加率の低下
- E109 コナガにおけるBT剤抵抗性発達が幼虫発育期間および蛹重に及ぼす影響(発生学・遺伝学・毒物学・抵抗性・殺虫剤作用機構)
- E306 トマト黄化葉巻病発生施設における天敵寄生蜂を利用したタバココナジラミ防除
- F210 トマト黄化葉巻病発生圃場における天敵寄生蜂を利用したコナジラミ防除の試み
- ナスの果皮と葉面における薬液被膜厚の推定とその有用性
- C213 ナスの果実と葉における薬液被膜厚の推定とその応用
- 黄色蛍光灯によるヤガ(夜蛾)の防除--その1:青ジソのハスモンヨトウの防除
- I101 マメハモグリバエの蛹の高温耐性(防除法・害虫管理・IPM)
- 黄色蛍光灯によるヤガ(夜蛾)の防除 (環境保全特集) -- (環境保全)
- E2-3 微生物殺虫剤の総合的防除への組み込みと課題(E-2 微生物による害虫防除を考える会-その開発と利用の問題点)(小集会)
- 166. 黄色蛍光灯による青ジソに飛来するハスモンヨトウの防除
- (20) ナスすすかび病菌培養液中の ABA 活性の有無について (関西部会)
- ナス土壌伝染性病害における宿主内諸酵素活性と病害診断
- (53) ナス青枯病罹病葉における SOD 活性について (関西部会)
- (58) ナス土壌病害の病徴発現時における酵素活性変化 (関西部会)
- G203 日本におけるトノサマバッタの生態IX. : 幼虫および卵の発育速度(生理学・内分泌など)
- 地域特産物の病害虫-11-シソの病害虫(植物防疫基礎講座)
- 植物防疫基礎講座 農業害虫および天敵昆虫等の薬剤感受性検定マニュアル(27)果樹害虫:ミカンサビダニ
- 青ジソ(おおば)における害虫の防除対策
- フェロモンによる施設害虫の防除 (性フェロモン)
- 施設栽培におけるコナガの総合防除
- I108 トマト育苗期の粒剤処理によるシルバーリーフコナジラミおよびトマト黄化葉巻病の防除(防除法・害虫管理・IPM)
- 被覆資材とタマゴバチ(Trichogramma)の併用によるコナガの防除
- 1990年度近畿地区における病害虫関係の研究動向
- (65) ナス台木トルバム・ビガーの半身萎ちょう病抵抗性について : (2) フェノール類の量的変化 (関西部会)
- F215 タバココナジラミ(バイオタイプB)成虫の誘引に好適なおとり植物
- H214 ホウレンソウケナガコナダニの高温耐性と熱水土壌消毒による防除の可能性(一般講演)
- 7 アブラナ科野菜の総合的作物栽培管理技術開発における局所施肥の効果 : 局所施肥が雑草抑制に及ぼす影響(関西支部講演会,2009年度各支部会)
- 屋根散水によるパイプハウス内の昇温抑制
- ハイテク園芸 天敵カルテシステムとその利用
- ミツバ害虫の総合的防除の試み
- 害虫掃除機「No薬君」によるコナガの防除
- 天敵の普及にあたっての問題点とその対策--天敵カルテ構想 (特集 国内における天敵利用の現状と展望)
- ホウレンソウケナガコナダニの高温耐性(第13回日本ダニ学会大会講演要旨)
- コナガの総合的防除法確立のための各種防除手段の評価
- D1-4 施設アブラナ科野菜(クレソン)栽培における害虫管理(施設園芸における害虫管理)(小集会)
- S041 コナジラミ問題の概要と日本に分布するタバココナジラミのバイオタイプ(タバココナジラミを巡る諸問題)
- Beauveria bassiana 乳剤と気門封鎖剤の混用によるタバココナジラミに対する防除効果向上の検討
- 2B22 サザンカ油粕粒剤,木酢液,竹酢液はチャコウラナメクジに効くか? : 忌避効果試験方法(生物活性・検定法 環境科学・生態影響,一般講演要旨)
- B301 高濃度薬液枝幹散布による緑化樹害虫管理の検討(製剤・施用法 残留分析 毒性,一般講演要旨)