P-55 脂溶性平面型カテキンの抗酸化作用と生物作用(ポスター(2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本環境変異原学会の論文
- 2005-11-16
著者
-
川崎 ナナ
国立医薬品食品衛生研究所
-
宮田 直樹
名古屋市立大学
-
宮田 直樹
名市大薬
-
福原 潔
国衛研
-
中西 郁夫
放医研
-
川村 義彦
芝工大
-
川島 知憲
放医研
-
金澤 秀子
共薬大
-
浦野 四郎
芝工大
-
小澤 俊彦
放医研
-
伊古田 暢夫
放医研
-
石井 明子
国衛研
-
川崎 ナナ
国衛研
-
川西 徹
国衛研
-
宮田 直樹
名市大院薬
-
奥田 晴宏
国衛研
-
川西 徹
国立医薬品食品衛生研究所
-
小澤 俊彦
放射線医学総合研究所:横浜薬科大学
-
石井 明子
国立医薬品食品衛生研究所
-
伊古田 暢夫
就実大学薬学部
-
川島 知憲
大阪大学大学院工学研究科・SORST
-
川西 徹
国立医薬品食品衛生研究所生物薬品部
-
中西 郁夫
放医研:大阪大学院工:sorst
-
川西 徹
Division Of Pathology National Institute Of Health Sciences
関連論文
- P-085 抗変異原物質として期待される立体構造固定型エピガロカテキンの合成(ポスターセッション)
- 日本薬局方医薬品各条ヘパリンナトリウム純度試験へのキャピラリー電気泳動法の適用について
- P088 ニトロフェナンスレン、アリストロキア酸によってC3H/Heマウスに誘発される8-Oh-dGの緑黄色野菜による抑制効果について(ポスターセッション)
- P087 抗酸化作用の増強と遺伝毒性の軽減を目的としたレスベラトロール誘導体の開発(ポスターセッション)
- W3-5 ニトロフェナンスレン、アリストロキア酸によってC3H/Heマウスに誘発される8-OH-dGの緑黄色野菜による抑制効果について(ワークショップ(3) : 変異原とその作用機構)
- P-55 脂溶性平面型カテキンの抗酸化作用と生物作用(ポスター(2))
- P1-009 緑黄色野菜抽出物による8-OH-dGの抑制効果(活性酸素種)
- フェノール性抗酸化剤からの活性酸素生成
- 発がん性大気汚染物質ニトロピレン類による酸化的DNA損傷
- 光増感剤によるDNA損傷の化学
- DNAとの化学反応性を指標とする発癌物質の予知(その25)大気汚染化学物質ニトロピレンの代謝物によるDNA損傷
- 化学物質による活性酸素の生成と消去 : 第11回公開シンポジウム : 環境変異原の活性発現と抑制の化学的機構
- P-064 レスベラトロールによる酸化的DNA鎖切断反応の分子メカニズムの化学的解析
- P-063 葡萄中天然抗酸化物質レスベラトロールの細胞遺伝学的研究
- フラーレンの光増感生物作用に関与する反応活性種の解析
- Notric Oxide(NO)ドナー
- P-68 光照射によるニトロアレーンからのNOの生成
- 光励起フラーレンの生物作用
- P-58 レスベラトロールによる活性酸素の生成と消去
- Characterization of the Cytotoxic Activity of Nitric Oxide Generating N-Nitroso Compounds
- ニトロ多環芳香族炭化水素の酸化と還元:毒性発現機構の解析
- 一酸化窒素を遊離するN-ニトロソ化合物の研究
- 2β-フェニル-1α,25-ジヒドロキシビタミンD_3の合成とVDR結合活性
- 3.新しいA修飾アナローダ,2α-置換-1,25-ジヒドロキシビタミンD_3 およびその20-エピマーのデザイン,合成,立体配座解析,および活性評価
- 1-I-4 2α-ベンジル-1α,25-ジヒドロキシビタミンD_3の合成とVDR結合活性
- 1-I-3 2位メチル置換活性型ビタミンD_3の幾何異性体の合成とその生理作用 : 2位メチル基による活性増強効果の解析
- 3. α-置換型ビタミンD_3誘導体の生物活性評価およびコンピュータモデリングによるビタミンD結合レセプターとの結合状態の考察
- ジオキシランを用いた立体選択的エポキシ化反応の開発
- Cyclization of 1-Aryl-1-nitroso-3-(2-pyridymethyl)ureas to 2-Aryl-5-(2-pyridyl)-2,4-dihydro-1,2,4-triazol-3-ones
- その他の生物作用 (炭素第三の同素体フラーレンの化学) -- (フラーレンの生物作用)
- 光増感生物作用 (炭素第三の同素体フラーレンの化学) -- (フラーレンの生物作用)
- 薬学生の就職は今後どうなる?
- 癌の分子標的治療薬の開発:非ヒドロキサム酸系ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬の設計,合成と生物活性評価
- 6. カルボン酸塩の凍結乾燥によるガラス固体化と水素結合の寄与(平成20年度第54回低温生物工学会年会)
- 塩基性アミノ酸と有機酸の凍結乾燥によるガラス固体の形成とタンパク質安定化(平成19年度 第53回低温生物工学会研究報告)
- 塩基性アミノ酸と有機酸の凍結乾燥による非晶質ガラス固体の形成とタンパク質の安定化
- ミトコンドリアイメージングによる心筋保護薬の作用機序の研究
- 今は昔 : Roger Y. Tsien のノーベル賞授賞を思う
- 抗体医薬の現状と展望
- QD標識TNF-αを使った免疫グロブリン治療の作用解析
- ナノ粒子DDS製剤の細胞内動態可視化に関する基礎的研究
- バイオフォトニクスプローブによる生体機能や体内動態の解析
- カスパーゼ3, 9(/8)活性化の単一細胞内同時測定による小胞体ストレスとTNF-α誘導アポトーシスの比較
- 小胞体ストレスによるアポトーシス誘導時のカスパーゼ3,9活性化の解析
- 小胞体ストレスによるカスパーゼ活性化のイメージング
- 腎培養細胞の体積変化とCa^濃度変化の測定
- 抗体医薬品の体内動態制御に関わる受容体--FcRn
- カルシウムの動きを追いかける
- 細胞内カルシウムイオン貯蔵へのトリブチル錫の影響
- 細胞膜移行性CFPと共焦点顕微鏡を用いた腎培養細胞の体積変化の測定
- 汎用アルゴンレーザーを励起光源として用いたYellow Cameleonによる細胞内カルシウムイオンの共焦点画像化
- ADVANTAGES OF SIMPLIFIED QUANTITATIVE MORPHOMETRY USING STAGE GROUPING ANALYSIS OF SPERMATOGENIC CYCLE FOR EVALUATION OF THE TESTICULAR TOXICITY OF ETHYLENE-1, 2-DIMETHANESULFONATE IN RATS
- DIRECT TOXIC EFFECTS OF ETHYLENE-1, 2-DIMETHANESULFONATE (EDS) ON THE RAT EPIDIDYMIS
- Involvement of Electron Transfer in the Radical-scavenging Reaction of Resveratrol
- P-072 放射線防護剤を指向した分子内に塩基性部位を有する新規ビタミンE誘導体の開発(ポスターセッション)
- P1-010 フェノール性抗酸化剤のラジカル消去機構(活性酸素種)
- LC/MS/MSを用いた糖タンパク質の糖鎖解析 : 糖鎖結合位置及び結合糖鎖の解析
- LC/MSを用いた糖鎖プロファイリングによるグライコーム解析
- ミトコンドリア膜電位及びカスパーゼ活性の同時イメージングによる細胞死の解析
- 細胞障害のメカニズムをイメージングするための蛍光プローブの開発と利用
- 初代培養肝細胞のカルシウムウェーブの発生メカニズムについて : イノシトール三リン酸受容体の細胞内局在との関係
- 心筋収縮時の細胞内カルシウムイオン濃度上昇初期相の高速画像化 : 心房筋、心室筋間での興奮収縮連関の差異
- N-結合型糖鎖プロセッシング酵素を分子標的とした創薬
- 糖鎖含有タンパク製剤の評価試験法に関する研究(4)エリスロポエチン製剤(その4)
- 研究に関する資料 糖鎖含有タンパク製剤の品質評価試験法に関する研究(3)エリスロポエチン製剤 その3
- 抗体医薬品の体内動態制御に関わる受容体:FcRn
- 表面プラズモン共鳴(SPR)イムノアッセイによるフォリスタチンの迅速定量
- 1.放射線照射によるニトロキシル還元活性への影響とビタミンEの変動との関連 : in vivo ESRによる検討 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 第265回会議研究発表要旨
- P-074 エピカテキンの抗酸化作用の増強を目的とした立体構造固定化(ポスターセッション)
- ムスク系香料の光照射による活性酸素生成
- Synthesis, Chemical Properties and Mutagenicity of 1,6- and 3,6-Dinitrobenzo[a]pyrenes
- 血液-脳関門を通過するスピンプローブを用いたマウス頭部の三次元ESRイメージング
- 第10回国際フリーラジカル会議 (SFRR 2000) 印象記
- 紫外線ならびに放射線により皮膚で惹起されるラジカル反応の無侵襲測定と皮膚障害予防を目的とした抗酸化剤評価への応用
- COX-2阻害薬の心血管系への安全性
- Superoxide Anion Generation via Electron-Transfer Oxidation of Catechin Dianion by Molecular Oxygen in an Aprotic Medium
- 二光子励起で放出制御可能な一酸化窒素放出剤
- Nitration of Specific Tyrosine Residues of Cytochrome c Is Associated with Caspase-Cascade Inactivation(Biochemistry)
- Hydroxylation of Nitrated Naphthalenes with KO_2/Crown Ether
- Synthesis, Conformation, and Chemical Properties of New Mini Parallel Double-Stranded Peptides Conjugated with -Phe-Phe- and -Phe-Phe-X- Sequences
- LC/MSを用いたグライコーム解析
- 大学における創薬化学の研究・教育に望むこと
- 奨励賞受賞 鈴木孝禎氏の業績
- ヒトに感染が疑われているレトロウイルスとウイルス安全性
- 糖鎖含有タンパク製剤の品質評価試験法に関する研究(2)エリスロポエチン製剤(2)
- Hardness Controlled Enzymes and Electronegativity Controlled Enzymes : Role of an Absolute Hardness-Electronegativity (η-χ) Activity Diagram as a Coordinate for Biological Activities
- Nitric Oxide Generation from Aromatic N-Nitrosoureas at Ambient Temperature
- NO産生化合物 (NO--化学と生物) -- (NOの化学)
- Transnitrosation by N-Aryl-N-nitrosoureas : NO-Carrying O-Nitrosoisourea
- 糖鎖関連医薬品の開発と分析化学
- ヘパリン不純物問題とその対応
- 糖鎖異常の網羅的解析 (糖鎖情報の独自性と普遍性) -- (構造糖鎖生物学と糖鎖創薬)
- 糖鎖と医薬品
- キトサンによる放射線抵抗性の誘導 : 2. キトサンはラジカルスカベンジャーか?
- みんなで育てよう! : 薬学会学術誌
- 抗体医薬品の体内動態制御に関わる受容体 : FcRn
- 座談会 わが国における今後のバイオ医薬品の開発について
- Synthesis and Enhanced Radical Scavenging Activity of a Conformationally Constrained Epigallocatechin Analogue
- 再生医療製品の品質評価におけるグライコミクス
- LC/MS in glycomics