中国黒竜江省牡丹江林業管理局における木材流通の展開
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
市場経済に対応した木材流通の研究はますます重要となってきている。本論文は中国黒竜江省牡丹江林業管理局における木材流通の管理組織,流通方式,生産計画と配分計画,木材価格の形成,木材需給の現況等を分析して,同局の木材流通の動向と構造及び問題点を明らかにし,もって直面している木材流通問題解決の一助にすることにある。分析期間は1950〜1995年までである。計画経済期の木材流通における国家による統一購入・統一販売システムの実施に伴い,木材需要者に対して配給制が実施されたことにより配給価格が低く押さえられ,木材生産者にわずかの利益しかもたらされなかった。市場経済の導入に伴って,木材流通体制の多様化,非国有流通企業の急発展,木材計画価格と市場価格の併存,木材市場の広域化等,次から次へと木材流通体制の大きな変革が見られ,市場経済に対応した木材流通への転換が推し進められている。木材流通システムの抜本的な改善を図るためには,厳しい現実を直視し,対応を考えていくことが重要である。
- 林業経済学会の論文
- 2000-12-05
著者
関連論文
- 中国黒竜江省松花江林業管理局における森林経営の展開
- 経済改革以降における国有林の新たな展開 : 中国黒竜江伊春林業管理局を事例として
- 最近の沖縄本島における森林組合と沖縄県森林連合会の経営に関する研究
- 東南アジア諸国林野制度の比較制度史的研究 (II) (林学科)
- フィリピンの林野制度 (I) : スペイン植民地期(林学科)
- 沖縄県における森林組合作業班の活動特性
- 中国南方集体林における株式合作林場経営に関する一考察 : 湘南省靖州県芳団三組株式合作林場の事例を中心にして
- 戦前期の沖縄県における薪木の流通構造について(林学科)
- 琉球列島の森林・林業に関する若干の所見(生物生産学科)
- 沖縄県における林業事業体の経営に関する研究
- 日本の林業生産の特質に関する研究(生物生産学科)
- 沖縄島北部における常緑広葉樹林とリュウキュウマツ林の土壌の理化学性比較
- 中国黒竜江省牡丹江林業管理局における木材生産経営の展開
- インドネシアの林産物輸出拡大政策と木材市場の特徴に関する研究
- 戦後の沖縄県における木材市場の展開 (II) : 輸入材について(林学科)
- 中国南方集体林における工程封山育林林業株式合作制度 : 湖南省叙浦県の事例を中心にして
- 中国南方集体林における所有形態と経営方式の歴史的変遷 : 湖南省の事例を中心にして
- 中国南方集体林区の実態とその特徴
- 本土復帰後の沖縄県の森林組合経営に関する研究
- 経済改革開放下の中国南方集体林における林業株式合作制度の展開 : 湖南省靖州県の事例を中心にして
- 中国黒竜江省牡丹江林業管理局における木材流通の展開
- 新中国建国後における湘南省造林・緑化事業の展開
- 沖縄県の特用林産物の生産・流通に関する研究
- 沖縄県国頭村・東村民有林の林業的利用に関する研究
- 沖縄島北部における常緑広葉樹林の林分構造と樹種多様性(Journal of Forest Research)
- 沖縄県産材の加工・流通に関する研究
- 戦後の沖縄県における木材市場の展開 (I) : 島産材について(林学科)
- 琉球列島の森林・林業の実態に関する特別報告(英文和訳資料)(林学科)
- 沖縄本島の水問題と森林の役割
- 沖縄県林政の課題