614 新ウォーターインソールの開発(J04-3 歩行支援・車いす,J04 ライフサポート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new water insole including water in the insole was developed. The positions, sizes, number and shape of some dams and some orifices in the insole control a flow of water in this insole. This insole have two functions, one is the shock absorption function when the heel lands, and the other is the press function to the arch of a foot part. For the water insoles designed and manufactured, some experiments were made as the capacity of compression pressure, the freezing characteristics and the static and the dynamic pressure distribution of a foot part.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2006-09-15
著者
-
森田 信義
静岡大
-
鳥居 孝夫
静岡大
-
高野 純一
ウォーキングday
-
美津島 隆
浜松医科大学 整形外科学教室
-
美津島 隆
浜松医大附属病院リハ科
-
山内 克哉
浜松医大附属病院リハ科
-
山内 克哉
浜松医大リハ部
-
美津島 隆
浜松医大リハ部
-
水野 隆
静岡大
-
馮 彬
静岡大
-
鳥居 孝夫
静岡大学工学部
-
畠山 優喜
静岡大院
-
美津島 隆
浜松医大
関連論文
- 脳卒中片麻痺と下腿切断による高齢重複障害に対する中断端用膝屈曲義足の使用経験
- II-5-32 頸髄損傷完全四肢麻痺者における過緊張反射時の血圧調節ホルモン動態(脊損 : 自律神経)
- 障害者スポーツ医学の最先端 : —残存骨格筋は内分泌器官である—
- 平面リンク機構の動的応力に関する研究(S46-1 機構の開発とシミュレーション(I),S46 機構の開発とシミュレーション)
- 443 重度起立性低血圧症患者のTilt Tableでの血圧変化(内部障害系理学療法7)
- 11.ハムストリングス広範切除後,歩行獲得した大腿部滑膜肉腫患者の下肢筋力の推移(第23回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
- 障害者がスポーツを行う必要性
- 3-P2-12 頸髄損傷者における微小循環血流圧に関する検討(脊髄損傷および脊髄疾患・研究1,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-8-1 脊髄損傷麻痺者に対する視診・触診・Bモードエコーによる褥瘡評価(脊髄損傷・褥瘡,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 変形性膝関節症のリハビリテーションに必要な合併症の知識 (特集 変形性膝関節症のリハビリテーション)