513 衝突時の立位の乗客の運動挙動シミュレーション(S10-3 衝突安全と生体工学(2),S10 衝突安全と生体工学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A simplified numerical simulation model to evaluate the transient behavior of a standing passenger within a vehicle at accidental collision is presented. A passenger in such a condition may fall down, and collide with a wall or a floor. The applied force may cause severe injury, as a result. Only a few preceding study has been focused on the behavior of standing passengers in a vehicle at collision. This study focuses on the behavior of the human body of a standing passenger at collision. A 3D human body model for quick simulation is proposed. Based on the model, the results of simulation are presented to show the effects of a hand strap.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2006-09-15
著者
-
速水 尚
近畿大学生物理工学部
-
速水 尚
近畿大生物理工
-
渋江 唯司
近畿大生物理工
-
渋江 唯司
石川島播磨重工業(株)基盤技術研究所
-
渋江 唯司
近畿大
-
渋江 唯司
近畿大学 生物理工学部 人間工学科
関連論文
- 0944 衝突事故における公共交通機関内の女性の転倒シミュレーション(S05-3 生体のシミュレーション・モデリング・計測(3),S05 生体のシミュレーション・モデリング・計測)
- ナノスケール厚さハイドロキシアパタイト被覆によるポーラス型人工歯根への biointegration 機能の付与
- 半関節形成術用人工関節軟骨 Poly(vinyl alcohol)Hydrogel のトライボロジ特性評価
- ポリフェノールによる関節軟骨保存の研究
- 大腿骨頚部骨折の生力学的研究;転倒メカニズムの視覚・力学的解析
- 半関節形成術用人工関節軟骨 Poly (vinyl alcohol) Hydrogel のトライボロジ特性評価(第2報)
- 622 人工関節軟骨用 Poly (vinyl alcohol) hydrogel のトライボロジ特性におけるγ線照射の影響
- 射出成形法により作製したPVA-Hの力学的特性に関する研究
- 射出成形法により作成したPVA-Hの摩耗特性
- 1021 アパタイト超薄膜を用いた多孔質インプラントへの生体親和性付与(G02-2 バイオエンジニアリング(2),G02 バイオエンジニアリング)
- 702 ハイドロキシアパタイト超薄膜による人工関節軟骨への生体親和性付与(G02-3 バイオマテリアル,G02 バイオエンジニアリング)
- 生体アパタイト超薄膜被覆インプラントの生体親和性
- バードストライク問題の数値シミュレーション (数値シミュレーション小特集号)
- 105 バードストライク問題の数値シミュレーション(設計・生産技術現場における強度信頼性と安全性の確保)
- マイクロCTによる骨粗鬆化骨梁構造のせん断破壊挙動の評価(第2報) : 骨梁に生じた micro-fracture の3次元動態
- 交通事故時に自動車の乗員の首に生じる力の簡単な有限要素法モデルによる推定
- 後向きに着座した人体の衝突時の応答シミュレーション(J24-2 交通機械のダイナミクス,J24 交通機械のダイナミクス)
- 二重底構造の耐座礁強度模型実験について
- 構造要素の衝突圧壊挙動に関するシミュレーション
- The effect of structural change of cancellous bone caused by osteoporosis on its compressive strength in the human femoral head
- 0906 Sach足部を用いた義足の歩行シミュレーション(J07-2 バイオ・医療と設計(2),J07 バイオ・医療と設計)
- 大腿骨頚部骨折と骨頭海綿骨の異方性
- 変形性関節症における軟骨下海綿骨の構造的変化
- J0407-2-2 熱流動化木粉の押出成形に及ぼす樹種・含水率の影響(バイオマス由来材料の成形加工と特性評価(2))
- J0205-1-2 電車衝突時の立位乗客の転倒挙動シミュレーション(衝撃と振動のバイオメカニクス)
- 1543 果樹剪定枝の押出成形時における流動特性(S11-3 バイオマス由来材料の成形加工と特性評価(3)植物系バイオマスの成形性と強度特性,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 溶射皮膜の機械加工に関する研究(第2報) : Ni-Cr 系自溶合金を切削した場合の CBN 工具の摩耗について
- 溶射皮膜の機械加工に関する研究(第1報) : CBN 工具による Ni-Cr 系自溶合金の切削現象について
- 加工機械の騒音および振動の低減に関する研究 (第8報) : 磁性流体を用いたアクティブダンパーの試作
- 15.3次元モーダル解析を用いた骨構造変化の解析 : 骨折部の振動伝達と骨癒合程度の相関性
- Ni-Cr 系自溶合金の研削に関する研究 (記念号)
- 転倒の研究
- 一様流中に放出される円筒に働く動的反力に関する研究
- (14) 一様流中に放出される円筒に働く動的反力に関する研究 : 平成9年春季講演論文概要
- 303 衝撃力を受ける締結されたボルト接合部の挙動
- 水面衝撃を受ける円筒殻の構造応答解析
- 犬大腿骨頭部分的表面置換術に於ける Stress Shielding(第2報)
- 人工椎間板の疲労強度特性(第2報) : せん断・曲げ荷重に対する疲労寿命
- 犬用人工椎間板の力学的特性評価(第3報)
- 人大腿骨頭主圧縮骨粱群の圧縮変形特性 : 変形性股関節症による構造形態と変形挙動の変化
- 1307 木粉のみを原料としたウッドプラスチックの押出成形性(GS-9 環境技術(2))
- G0301-2-7 ダイヤカット型コアを用いたハニカムパネルの構造解析(材料力学部門一般(2))
- 薄板構造応答に対する水中衝撃荷重の影響について
- 薄板構造応答に対する水中衝撃荷重の影響
- 原子力船の耐衝突船側構造の強度実験(所外発表論文等概要)
- 原子力船の耐衝突船側構造の強度実験
- 有限帯板法によるバルクキャリヤーの解析
- 加工機械の騒音および振動の低減に関する研究 (第7報) : 立形CNCマシニングセンターの振動特性
- 808 衝突事故時の着座人体の転倒挙動の数値シミュレーション(S02-2 インパクトバイオメカニクス(2) 自動車乗員の保護,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- システムマインド創造教育への期待
- 大腿骨頚部骨折の生力学的研究(第3報) : 海綿骨のせん断破壊特性
- 319 PVAハイドロゲルを用いた人工椎間板の開発研究(第1報) : せん断・曲げ荷重に対する疲労強度の評価(バイオII)
- 二重船殻構造の弾性座屈後強度評価法に関する研究
- 513 衝突時の立位の乗客の運動挙動シミュレーション(S10-3 衝突安全と生体工学(2),S10 衝突安全と生体工学)
- 4002 衝突時の人体に及ぼすシート剛性の影響シミュレーション(J19 交通機械のダイナミクス,2005年度年次大会)
- 衝撃貫通試験の数値シミュレーション
- 2層アパタイト被覆インプラントの開発 : 合成アパタイトおよび生体アパタイト2層薄膜被覆の骨伝導に関する組織学的検討
- G0600-3-4 熱流動化木粉の押出成形時における成形性及び流動特性(熱工学部門一般講演(3):伝熱(3))
- G0300-9-4 ダイヤカット型コアを用いたハニカムパネルの剛性に及ぼすコア形状の影響([G0300-9]材料力学部門一般講演(9):構造強度)
- J1201-1-3 電車内の立位乗客の転倒挙動シミュレーション([J1201-1]自動車と交通の安全安心シミュレーション(1))
- Finite Element Studies of Stress-Distribution Changes in Trabecular Architecture due to Osteoarthritis of the Hip
- The Energy Absorbing Properties and Mechanisms of Human Articular Cartilage and Subchondral Bone--Dependence on Interstitial Fluid and a Role of Subchondral Bone Plate
- 木質系粉砕物燃料の前処理工程(粉砕・乾燥・半炭化改質)および輸送におけるエネルギー消費量の低減
- 犬用人工椎間板の力学的特性評価(第2報)
- マイクロCTによる骨粗鬆化骨梁構造のせん断破壊挙動の評価
- 衝撃荷重下で観察された骨梁の疲労骨折挙動の解析(第2報) : 有限要素法による衝撃解析
- 関節軟骨最表層の構造と潤滑
- 大腿骨頚部骨折の生力学的研究(第1報) : 応力伝播挙動のFEM衝撃解析
- 骨粗鬆症海綿骨の力学的特性に関する研究(第2報)
- PVA-Hの力学的特性に関する研究
- 犬大腿骨頭部分的表面置換術に於ける Stress Shielding
- Bioactive 骨セメント使用における Stress Shielding の研究
- 射出成形機を用いて作製したPVA-Hの生体内安定性評価
- 大腿骨頚部骨折の生力学的研究(第2報) : 海綿骨のせん断破壊特性
- イヌ用人工椎間板の粘弾性特性評価
- 人工椎間板の疲労強度特性
- 木質バイオマスの粉砕エネルギーに及ぼす樹種および粉砕方式の影響
- 木質系粉砕物燃料の前処理工程(粉砕・乾燥・半炭化改質)および輸送におけるエネルギー消費量の低減
- F116 木質系粉砕物燃料製造時の粉砕エネルギー評価(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術)
- 803 木質系粉砕物燃料の前処理工程におけるエネルギー消費(GS-6・8バイオマス(2))
- 802 樹皮の熱流動化現象と押出成形時の流動特性(GS-6・8・9バイオマス(1))
- J121012 パスの急停車時に椅子のグリップを掴んでいる立位乗客の転倒挙動([J12101]交通の安全・環境シミュレーション)
- G030163 ダイヤカット型コアを用いたハニカムパネルの剛性に及ぼすコア寸法の影響([G03016]材料力学部門一般セッション(16):応力分布)