P2-2 土壌および沢水中の水溶性腐植物質の化学構造特性と動態 : 黒ボク土壌地帯と褐色森林土壌地帯との比較(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2007-08-22
著者
-
FUJITAKE Nobuhide
The Graduate School of Agricultural Science, Kobe University
-
藤嶽 暢英
神戸大学農学部
-
Fujitake Nobuhide
Faculty Of Agriculture Kobe University
-
藤嶽 暢英
神戸大学大学院農学研究科
-
藤嶽 暢英
神戸大学大学院農学研究科生命機能科学専攻農環境生物学講座
-
浅川 大地
神戸大学大学院農学研究科
-
浅川 大地
神戸大学大学院農学研究科:(現)環境学園専門学校
-
藤嶽 暢英
神戸大農
-
阿曽 鈴華
神戸大学大学院農学研究科
-
浅川 大地
神戸大農
-
森 寿代
神戸大自然
-
藤嶽 鴨英
神戸大
-
森 寿代
神戸大院農
-
阿曽 鈴華
神戸大農
-
浅川 大地
神戸大 大学院農学研究科
-
Fujitake Nobuhide
Laboratory Of Soil Science Department Of Agro-bioscience Graduate School Of Agricultural Science Kob
関連論文
- Optimization of Conditions for High-Performance Size-Exclusion Chromatography of Different Soil Humic Acids
- Characterization of hydrophobic acid fractions in water-soluble organic matter in Dystric Cambisol and in a stream in a small forested watershed : Seasonal and vertical variations in chemical properties(Soil Chemistry and Soil Mineralogy)
- クリンカアッシュの緑化基盤としての利用が樹木へ及ぼす影響
- パン酵母β-グルカン摂取によるラットの盲腸内容物および糞便排泄に及ぼす影響
- Comparison of humic acid fractions derived from thermally created plant residues and natural soils : Spectroscopic and elemental analyses(Soil Chemistry and Mineralogy)
- Effect of Fe, Mn or Al Compounds on Humification of Three Types of Plant Residues during Thermal Incubation (Soil Chemistry and Mineralogy)
- 2-2 ^C NMRによる腐植物質の炭素官能基組成 : 反転ゲートデカップリング法とCPMAS法の比較(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- 森林土壌中の菌核様粒子から分離された糸状菌と細菌の分類と性状(関東支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- ユーラシアおよびカナダのステップにおけるチェルノーゼム土壌とその腐植物質の特性
- 14-1 カザフスタン北部における土地利用が腐植酸の形態と組成に及ぼす影響(14.土地分類利用・景域評価,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 2-6 チェルノーゼム土壌における植物炭化物の分布(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 各国から採取したチェルノーゼムの理化学性と腐植の形態分析(14. 土地分類利用・景域評価, 2004年度大会講演要旨集)
- 2-23 腐植物質がチンゲンサイの硝酸イオン吸収に与える影響(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 2-22 植物のケイ酸吸収能力の差が新鮮火山灰のアルミニウム富化に及ぼす影響について(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 2-3 二次遷移の進行に伴い黒ボク土腐植物質の諸特性はどうなるのか? : 腐植酸の炭素および窒素安定同位体比(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 2-2 二次遷移の進行に伴い黒ボク土腐植物質の諸特性はどうなるのか? : 腐植酸とフルボ酸の化学構造特性解析(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 陸域生態環境での土壌有機成分の役割とその機能
- 2-4 各種土壌フルボ酸の相違性に関する研究(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- 2-3 HPSECで細分画した黒ボク土腐植酸の^C NMR特性(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
- Structure-activity relationships of anthraquinones on the suppression of DNA-binding activity of the aryl hydrocarbon receptor induced by 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin(BIOCHEMICAL ENGINEERING)
- P2-6 鉄型土壌菌核粒子について(ポスター紹介,2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 2-33 土壌菌核粒子内にみられる生体鉱物について(2.土壌有機・無機化学)
- 2-32 土壌菌核様粒子の化学組成および化学結合状態について(2.土壌有機・無機化学)
- エコロジー緑化工法造成林における植生と土壌の経年変化 第1報 植生の経年変化
- PA-51 外生菌根菌Cenococcum geophilumの生化学的特徴(生理/増殖,ポスターセッションA,ポスター発表)
- 2-15 固定化ラッカーゼによるフルボ酸の褪色(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 2-4 ポドゾルの溶脱層および集積層から抽出される可動性腐植物質の特徴(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 2-4 異なるフルボ酸に対するLaccaseの褪色作用(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
- 2-1 日本各地における土壌溶存腐植物質の^C NMR特性(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
- S2II-13 土壌および周辺沢水中の水溶性腐植物質の動態と化学構造特性(S2II. 環境および堆肥中の腐植物質の構造特性と植物への影響, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 2-8 黒ボク土における腐植酸褪色菌数と土地利用形態との関係(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 2-2 土壌および周辺沢中の水溶性腐植物質の構造特性 : 季節による変動(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 生成年代の異なる埋没腐植酸の担子菌 Coriolus consors による褪色特性 : 愛鷹ロームを事例にして
- 土壌からHCl-DMSOで抽出される緑色色素について(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
- 土壌中の腐植酸褪色菌の菌数ならびに腿色活性の測定(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
- 2-9 糸状菌の褪色作用に対する腐植の安定性(2.土壌有機・無機化学)
- 2-1 HPSEC法による腐植酸の分取分画(2.土壌有機・無機化学)
- 2-23 糸状菌による腐植酸の褐色に及ぼす粘土の影響(2.土壌有機・無機化学)
- 2-17 糸状菌並びに放線菌による腐植酸の脱色に関する研究(2.土壌有機・無機化学)
- Changes in elemental composition, molecular weight and ^1H NMR spectra of the water-extractable hydrophobic acid fraction in Cambisol with season and soil depth(Soil Chemistry and Mineralogy)
- Method for Estimating the Content of the Chloroform-Extractable Green Fraction (CEGF) in HCl-DMSO Extract of Soils (Soil Chemistry and Mineralogy)
- Optimization of a Methylation Procedure to Obtain Chloroform-Soluble Humic Acids
- Optimization of a Methylation Procedure to Obtain Chloroform-Soluble Humic Acids (Soil Chemistry and Mineralogy)
- Properties of Soil Humic Substances in Fractions Obtained by Sequential Extraction with Pyrophosphate Solutions at Different pHs : III. FT-IR and ^1H NMR Spectra of Humic Acids (Soil Chemistry and Mineralogy)
- Relation of Chemical Properties of Soil Humic Acids to Decolorization by White Rot Fungus : Coriolus consors (Soil Chemistry and Mineralogy)
- Population of Humic Acid Degrading Microorganisms in Andosols under Different Vegetation Types and Grassland Management Regimens
- Structural Information Obtained from Spectral Analysis (UV-VIS, IR, ^1H NMR) of Particle Size Fractions in Two Humic Acids
- The Shape of Humic Acid in Solution as Observed by Small-Angle X-Ray Scattering
- Preparation of Humic Acid Fractions with a Definite Range of Particle Sizes by Gel Permeation Chromatography (GPC)
- Distribution of Chrysotalunin, a Major Soil Anthraquinone Pigment, in Various Surface Soils of Japan
- ^C ages and δ^C of sclerotium grains found in forest soils(Soil Chemistry and Soil Mineralogy)
- Vertical distribution of chloroform-extractable green fraction in several Andosol and Cambisol profiles(Soil Chemistry and Mineralogy)
- Soil Chemical Properties and Distribution of Sclerotium Grains in Forest Soils, Harz Mts., Germany(Soil Biology)
- Aluminum Oxyhydroxide Polymorphs and Some Micromorphological Characteristics in Sclerotium Grains(Soil Chemistry and Mineralogy)
- Characterization of Sphingomonas Species Found as Predominant Members in the Culturable Bacterial Community of a Green Pigment-Containing Sclerotium Grain from Mt.Myoko (Japan) Volcanic Ash Soil
- Distribution and Development of Sclerotium Grains as Influenced by Aluminum Status in Volcanic Ash Soils
- Aluminum Concentrations in Sclerotia from a Buried Humic Horizon of Volcanic Ash Soils in Mt.Myoko, Central Japan
- Properties of Soil Humic Substances in Fractions Obtained by Sequential Extraction with Pyrophosphate Solutions at Different pHs : II. Elemental Composition and UV-VIS Spectra of Humic Acids
- Properties of Soil Humic Substances in Fractions Obtained by Sequential Extraction with Pyrophosphate Solutions at Different pHs : I. Yield and Particle Size Distribution
- Aerobic composting of chips from clear-cut trees with various co-materials
- 2-1 チェルノーゼム土壌における植物炭化物の分布と腐植組成との関係(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 2-6 黒ボク土における植物炭化物の性状(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- P2-6 オオムギの硝酸吸収に及ぼす腐植物質の影響(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
- P2-2 土壌および沢水中の水溶性腐植物質の化学構造特性と動態 : 黒ボク土壌地帯と褐色森林土壌地帯との比較(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
- 2-2 炭素および窒素安定同位体比からみた腐植物質の時空間変動(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
- P9-22 オオムギの硝酸吸収に及ぼす腐植物質の影響(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 2-1 黒ボク土および褐色森林土の土壌断面における緑色成分の垂直分布(2. 土壌有機・無機化学, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 非アロフェン黒ぼく土における土壌菌核粒子の分布と土壌化学性との関係
- 17-2 和歌山県田辺市周辺のウメ園における土壌マンガン含量について(17.園地・施設土壌肥よく度)
- 2-7 HPLC法による土壌中の緑色成分分離定量法の開発(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- ドイツ・ハルツ山地 Elend 近郊における微地形・植生と表層土壌の関係 : 土壌菌核粒子の分布特性に着目して
- P2-7 土壌菌核粒子の形成と遊離鉄(ポスター紹介,2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 6-6 妙高燕土壌中の菌核粒子から分離されたSphingomonasの分類と芳香族化合物分解特性(6.土壌生物)
- 土壌科学的手法を用いた小野湖(ダム湖)堆積物のキャラクタリゼーション
- 2-2 フルボ酸メチル誘導体の作成とそのHPSEC分析について(2.土壌有機・無機化学)
- Properties of Humic Acid Like Substances (HALS) created from sugar and amino acid with volcanic ash by thermal incubation
- P20-6 石炭灰を投入したイナワラおよび木質系堆肥の堆肥化時における化学成分の経時的変化とその堆肥特性(ポスター紹介,20.土壌改良資材,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- イナワラと石炭灰を用いたA型腐植酸様物質の創出
- 石炭灰の緑化用土としての特性と緑化樹木に与える影響(21. 緑化技術, 2004年度大会講演要旨集)
- A型腐植酸様物質を含む土壌改良資材の創出 (第三報) : 木質炭素源と石炭灰を用いたA型腐植酸様物質の創出とその分解特性(20. 土壌改良資材, 2004年度大会講演要旨集)
- 22-13 神戸市周辺のため池に存在する水中有機物の特性および類型化(22.環境保全)
- 2-8 A型腐植酸様物質を含む土壌改良資材の創出(第三報) : 創出したA型腐植酸様物質の化学構造特性(2.土壌有機・無機化学)
- 2-7 Effect of Phosphate and pH on humification of Three Plant Residues with Fresh Volcanic Ashes
- 13-17 ドイツ・ハーツ山における菌核様粒子の分布と土壌の性状(13.土壌生成・分類)
- 2-16 A型腐植酸を含む土壌改良資材の創出(第二報) : 木質炭素源(チップ材)と石炭灰を用いたA型腐植酸の創出(2.土壌有機・無機化学)
- Vertical Distribution of Main Soil Hydroxyanthraquinones in Soil Profiles
- Horizontal Distribution of Main Hydroxyanthraquinones in Soil
- 6. 腐植構造特性のバリエーションと環境・生態系との関わり(陸域生態環境での土壌有機成分の役割とその機能)(2003年神奈川大会シンポジウムの概要)
- P22-6 Combined application of plant growth regulators and metal chelators for the improvement of heavy metal phytoextraction
- 11-13 ツバキ科などを含む樹木根(圏)が土壌アルミニウムの形態に及ぼす影響(11.植物の有害元素,2010年度北海道大会)
- 2-16 A型腐植酸を含む土壌改良資材の創出(第一報) : イナワラから石炭灰を用いたA型腐植酸の創出(2.土壌有機・無機化学)
- Characterization of volcanic ash soils in southwestern Tanzania: Morphology, physicochemical properties, and classification
- Variations in Δ14C of humic substances in the Lake Biwa waters
- 2-19 メチル化処理の利用による腐植酸の研究III. : GPCおよび^C-NMRについて(2.土壌有機・無機化学)
- 2-19 メチル化処理の利用による腐植酸の研究 : II.腐植酸メチル誘導体のクロマトグラフィー(2.土壌有機・無機化学)
- 2-18 メチル化処理の利用による腐植酸の研究 : I.腐植酸メチル誘導体の調整法(2.土壌有機・無機化学)
- 腐植物質の分析手法と構造特性の解析
- ユーラシアおよびカナダのステップにおけるチェルノーゼム土壌とその腐植物質の特性
- Occurrence of Smectite on the Pumice Surface Derived from Taal Volcano in the Phillppines
- Humification of Three Plant Residues with Sakurajima Volcanic Ash as Influenced by Phosphate Addition and Low pH Condition