咀嚼能力および咬合力と顎顔面形態との関連について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
顎顔面や歯列の形態と咀嚼能力や咬合力との間には密接な関連がある.しかし,実際の矯正臨床において,治療計画の立案や治療成績を評価する上で咀嚼能力を評価項目として用いることは少ない.本研究では,咀嚼機能の高さがどのような形態的要因と関連するのかを検証するため,咀嚼能力および咬合力と顎顔面形態および歯列形態との関連を解析した.成人50名を被験者とし,咀嚼能力判定用の色変わりチューインガムで各被験者の咀嚼能力値を得た.さらにデンタルプレスケールを用いて咬合力を測定し,これら2つのパラメーターと各被験者の頭部X線規格写真の分析値および歯列模型計測値との相関を調べた.その結果,男女ともに咀嚼能力と咬合力との間に正の相関が認められた.男子では咬合力とSNAとの間に正の相関が,咬合力とMandibular plane to SN,Gonial angle,OM angleとの間に負の相関が認められた.また,女子では咀嚼能力とAngle of convexity,Speeカーブ量との間に正の相関が,咀嚼能力とA-B plane angleとの間に負の相関が認められ,咬合力とSNA,A'-Ptm',上顎のDental arch width(3-3),上顎のDental arch length,Speeカーブ量との間に正の相関が,咬合力とMandibular plane to SN,Mandibular plane to FH plane,Occlusal plane to FH planeとの間に負の相関が認められた.以上の結果より,女子においては,咀嚼能力はA点の前後的な位置とSpeeカーブ量に関係しており,咬合力はそれらに加え下顎下縁の角度や,上顎歯列形態も関連がある可能性が示唆された.男子においては,咬合力はA点の前後的な位置や下顎骨形態と関係がある可能性が示唆された.
- 大阪歯科学会の論文
- 2007-12-25
著者
-
神原 敏之
大阪歯科大学歯科矯正学講座
-
蓮舎 寛樹
大阪歯科大学歯科矯正学講座
-
永田 雄己
大阪歯大・大学院・歯科矯正
-
井上 美香
大阪歯科大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻
-
神原 敏之
大阪歯科大学歯科矯正学
-
永田 雄己
大阪歯科大学歯科矯正学講座
-
長屋 和也
大阪歯科大学歯科矯正学講座
-
長屋 和也
大阪歯科大学歯科矯正学
-
長屋 和也
大阪歯大・大学院・歯科矯正学
-
井上 美香
大阪歯科大学
-
蓮舎 寛樹
大阪歯科大学大学院歯学研究科
関連論文
- 12 ヘッドギアとバイオネーター併用による台湾人成長期上顎前突症患者の顎顔面頭蓋の変化(第506回 大阪歯科学会例会)
- 下顎歯槽骨の構造と咬合力,咬筋および顎顔面形態との関係について : コーンビームCTを用いた評価
- 3 正常咬合者における咬合力および下顎骨形態と三次元的顔面形態との関連について(第511回 大阪歯科学会例会)
- 大阪歯科大学附属病院における過去10年間の口唇裂口蓋裂を有する矯正患者の統計的観察 : 第2報
- 側貌の審美的感覚に関する研究 : 第二報 上顎前突および下顎前突患者に関する調査
- スクリュー型TAD(Temporary Anchorage Device)のトルク荷重時の応力解析
- 早期外科手術を施行したクルーゾン病の一症例
- 自動心理診断システム(MINI)による顎変形症患者の男女間における性格傾向の検討
- 顎顔面形態と咬筋との関係について : 骨格性下顎前突症患者と個性正常咬合者との比較
- 側貌の審美的感覚に関する研究 : 第一報 一般人,矯正医,矯正患者に対する調査
- トランスパラタルアーチ装着による無声破裂音の音響分析
- バイオリン奏者における練習時問と顎変形および顎関節症状との関連
- 下顎リップバンパー治療における歯列の変化と下顎運動との関連について
- 吸収性骨接合プレートを用いた下顎枝矢状分割術後の下顎位の安定性と吸収性骨接合プレートの物性解析
- 第二大臼歯抜去を行った2治験例
- 14 台湾人における前歯部オーバーバイトに関する因子の検討(第506回 大阪歯科学会例会)
- 11 スクリュー型TAD(Temporary Anchorage Device)のトルク荷重時の応力解析(第506回 大阪歯科学会例会)
- 成長期の小児における最大口唇閉鎖圧について
- 12 成長期の小児における最大口唇閉鎖圧について(第505回 大阪歯科学会例会)
- 成長期の交叉咬合患者における下顎側方偏位の分類
- 矯正力荷重時におけるスクリュー型Temporary Anchorage Device (TAD)の内部発生応力について
- 個性正常咬合者における咬合力と顎顔面形態との関係
- 4 成長期の交叉咬合患者における下顎側方偏位の分類(第503回 大阪歯科学会例会)
- 両側性不完全口唇口蓋裂患者の術前顎矯正による歯槽形態変化
- Pendulum appliance および顎外固定装置による上顎大臼歯の遠心移動についての検討
- GMDによる大臼歯の遠心移動についての検討
- 下顎リップバンパー治療に関する研究 : 前頭面における咬合終末期の切歯点咀嚼運動経路の変化について
- 舌突出癖を伴う前歯部開咬患者における上下顎前歯に対する口唇圧および舌圧と顎顔面形態との関係について(第486回 大阪歯科学会例会 抄録)
- 先天性ミオパチー症候群における顎顔面形態と前歯部オーバーバイトについての考察
- 保定装置作製システムの一考案
- 咀嚼能力および咬合力と顎顔面形態との関連について
- 骨格性下顎前突症患者の上下顎前歯部および臼歯部における舌位について
- 舌突出癖を伴う前歯部開咬患者における上下顎前歯に対する口唇圧および舌圧と顎顔面形態との関係について
- Angle I級叢生患者の矯正治療後における咀嚼能力の評価について
- 咬合平面の変化から外科的矯正を考える
- 移転歯を伴う叢生2症例
- 下顎左側側方偏位の1治験例
- MINI自動心理診断システムによる上顎前突症患者と下顎前突症患者の性格傾向の検討
- バイトプレートを用いて治療した機能的下顎側方偏位の1症例
- 歯科矯正患者における若年者心理的ストレス反応尺度の開発
- 前歯部オーバーバイトに影響を及ぼす因子の抽出に関する研究 : 第1報 過蓋咬合
- 成人矯正患者の心理傾向 : 第1報 : MINI自動心理診断システムによる性別間の比較
- 1 過蓋咬合症例の矯正治療前後における上顎中切歯と上口唇の位置に関する研究(第480回 大阪歯科学会例会)
- 過蓋咬合症例の矯正治療前後における上顎中切歯と上口唇の位置に関する研究
- 扁桃肥大を伴う上顎前突症例
- 上顎側切歯先天性欠如を伴う唇顎口蓋裂患者の一治験例 : 下顎小臼歯抜歯で顎裂を縮小しえた症例
- 下顎前突症2治験例における咬合平面の変化
- 成長期における咬合挙上比の値とその変化について
- 骨格性下顎前突症患者における咬合力と顎顔面形態および咀嚼筋形態との関係(大阪歯科大学大学院歯学研究科博士(歯学)学位論文内容要旨および論文審査結果要旨の公表)
- 三次元顔面軟組織形態の定量化 : 4横断面での評価
- セファロ分析の標準値を用いたANB角の補正法
- 6 下顎リップバンパー治療における歯列の変化と下顎運動との関連について(第475回 大阪歯科学会例会)
- 成人矯正患者および成長期の矯正患者における必要咬合挙上量(IIDD)について
- 正常咬合者における咬合力および下顎骨形態と三次元的顔面形態との関連について(大阪歯科大学大学院歯学研究科博士(歯学)学位論文内容要旨および論文審査結果要旨の公表)
- 下顎前歯の水平的, 垂直的位置に留意した過蓋咬合を伴う上顎前突症例