B-17-19 コグニティブ無線クラウド : (2)無線情報収集に関する一検討(B-17.ソフトウェア無線,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2007-03-07
著者
-
長谷川 幹雄
情報通信研究機構無線通信部門
-
宮本 剛
情報通信研究機構
-
村田 嘉利
情報通信研究機構
-
村田 嘉利
独立行政法人 情報通信研究機構
-
長谷川 幹雄
東京理科大学:独立行政法人情報通信研究機構
-
Miyamoto Goh
Ubiquitous Mobile Communications Group National Institute Of Information And Communications Technolo
関連論文
- Cognitive Wireless Cloud (3) : 高速エンドツーエンドQoS測定方式(移動通信ワークショップ)
- 無線LANでのMake-Before-Breakハンドオーバーの他方式比較とフィールド実証(移動通信ワークショップ)
- B-17-27 コグニティブ無線クラウドにおける電波白地図の作成とリンクアグリゲーションへの適用(B-17. ソフトウェア無線,一般セッション)
- コグニティブ無線クラウドにおける電波白地図の作成とハンドオーバ回数の抑制(一般セッション,移動通信ワークショップ)
- B-17-28 コグニティブ無線クラウドの実装と理論解析 : 周波数共用型コグニティブ無線ネットワークにおけるシグナリングの検討(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- B-17-29 コグニティブワイヤレスクラウドの実装と理論検討 : 消失訂正符号を用いた異種無線マルチリンクアグリゲーションの検討(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- B-17-30 コグニティブワイヤレスクラウドの実装と理論検討 : ニューラルネットワークを用いたアプリケーション適応型RAN選択(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- B-17-31 コグニティブ無線クラウドの実装と理論解析 : モバイルリンクアグリゲーションの実装とその課題(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- B-17-32 コグニティブ無線クラウドの実装と理論解析 : ユーザプロファイルによる無線資源選択アルゴリズム(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- ダイナミックスペクトラムアサインメントが可能なネットワークにおける負荷分散手法の適用(コグニティブ無線(ダイナミックスペクトルアクセス),コグニティブ無線,招待講演,一般)