逆浸透法による醗酵液中のイタコン酸カリウムの濃縮
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
潜熱移動を伴わない濃縮法として注目されている逆浸透法を醗酵液中の希薄なイタコン酸カリウムを酸として1(g-H_2IA/dl)より約10まで濃縮するのに適用することを検討した。使用した酢酸セルロース膜は、食塩を99%以上分離するタイトな膜で,窒素ガス加圧下で操作された。(1)イタコン酸として1(g-H_2IA/dl)含有するイタコン酸,イタコン酸水素カリウムおよびイタコン酸カリウムの純溶液を容量で9倍迄濃縮したときの分離率の範囲は,濃縮倍数の増加と共に増し遊離酸で60-70%,酸性塩で90-95%および中性塩で99%以上となった。(2)イタコン酸カリウム純溶液の濃縮の過程で,透過液流束が0になったときの,操作圧(kg/cm^2)と溶液濃度(g-H_2IA/dl)は,それぞれ,50と8.6,75と11.5および100と15であった。(3)純および醗酵液中のイタコン酸カリウムの濃縮過程では,塩の分離率は変わらなかったが,透過液流束は,醗酵液では純溶液の約1/2に低下した。なお,あらかじめ限外濾過した醗酵液でも透過液流束の低下は避けられなかった。
- 1991-11-30
著者
関連論文
- 逆浸透法による醗酵液中のイタコン酸カリウムの濃縮
- 甜菜生汁および廃糖蜜のAspergillus terreus K26によるイタコン酸発酵における菌糸固定化の影響
- ナガイモ粘質物の濃度が粘稠液の粘弾性におよぼす影響
- 豆類の平衡水分
- 甜菜生汁および廃糖蜜模擬培地でのAspergillus terres K26によるイタコン酸醗酵におけるpHの影響
- 甜菜生汁および廃糖蜜のAspergillus terreus K26によるイタコン酸醗酵で許容される金属イオンおよび有機酸量
- 前処理した甜菜生汁および廃糖蜜のAspergillus terreus K26によるイタコン酸醗酵
- 甜菜生汁および廃糖蜜のイタコン酸醗酵の原料化のための前処理
- トウモロコシ穂軸ペントサンの酸加水分解における可溶性糖の組成とその二次加水分解
- 甜菜生汁および廃糖蜜模擬培地でのAspergillus terreus K26によるイタコン酸発酵