関係XMLデータベース用開発支援ツールの設計と実装(テーマセッション,データ工学とメディア理解との融合)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々は,オープンソースRDBMSであるPostgre SQLを用いたXMLデータベースpgBoscageの開発を行っている.本発表では,pgBoscage用のGUI管理ツールと,ウェブアプリケーション開発フレームワークの設計と実装について報告する.提案システムでは,RDBMSの利点を損なうこと無く,XMLデータモデルの柔軟性をシステム開発時に最大限有効活用すうことが可能となる.
- 2007-06-21
著者
-
江田 毅晴
NTTサイバースペース研究所
-
山室 雅司
NTTサイバースペース研究所
-
山室 雅司
日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
-
江田 毅晴
日本電信電話株式会社サイバースペース研究所
-
榎本 俊文
NTTサイバースペース研究所
-
THE VU
ダナン工科大
-
Vu Tran
ダナン工科大
-
山室 雅司
Ntt サイバースペース研
関連論文
- Folksonomyのタグを用いた自動分類体系構築へ向けて(夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- Folksonomyのタグを用いた自動分類体系構築へ向けて(クラスタリング・カテゴライズ,夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- ダイナミックタイムワーピング距離に基づくストリーム処理(パターン照合・パターン発見,データ工学論文)
- 電子透かし読取りのためのiアプリ高速コーナ検出アルゴリズム(画像認識, コンピュータビジョン)
- SPIRAL : 隠れマルコフモデルのための高速探索手法(ポスターセッション,iDBフォーラム2008(招待講演・ポスター英語ディスカッション))
- 大量な時系列データストリームの類似検出手法(テーマセッション: 時系列・大規模メディア処理, データ工学とメディア理解との融合)
- 関係XMLデータベース用開発支援ツールの設計と実装(テーマセッション,データ工学とメディア理解との融合)
- XMLデータの管理とストリーム処理に関する技術(データ工学論文)
- XML木のための動的範囲ラベル付け手法
- XMLのための動的範囲ラベル付け手法 : その評価およびXRelへの適用について